記事 【野球】第5週 優勝決定戦、勝負の行方は第三戦へ 早大戦② 5月30日(日) 慶大―早大 二回戦 @神宮球場 前日に優勝への王手をかけて臨んだ早大2回戦。しかし先発福谷は初回に宇高の適時打で3失点。打線は早大福井優、大石の継投の前に3安打と沈黙し、後半粘りを見せるも、惜しくも... 2010.06.02 記事
記事 【男子ラクロス】早慶戦 敗北、挑戦者からの再出発 「これが現状の実力です」(斎藤・環4)。試合後の落胆の中で、観客に向けた言葉だった。昨年のファイナル4の敗退から数か月。新チームでの最初の大きな大会である早慶戦で慶大は早大に12-8で敗北を喫した。 2010.05.31 記事
記事 【野球】第5週 激闘の末の勝利。11季ぶりの歓喜へ遂にM1 早大戦① 5月29日(土) 慶大―早大 一回戦 @神宮球場 優勝へ向けて、勝って先に王手をかけたい早大1回戦。慶大は好調の早大・斎藤から伊藤、髙尾康の適時打で2点を奪い、投げてはエース竹内大が8回1/3を1失点に抑える好投。最後... 2010.05.29 記事
記事 【野球】 早慶戦直前! 早慶戦のみどころ ケイスポ野球記者が送る!早慶戦みどころ! 慶大、11季ぶりの優勝へ 早慶両大学の六大学野球ファンにとってこれ以上、しびれる展開はないだろう。早慶相星決戦、すなわち勝ち点をとった方が優勝である。激戦必至、大混戦の今季リーグ戦のトリ... 2010.05.27 記事
記事 【ソッカー男子】第8節 昨年度インカレ覇者明大の前に屈する 無念の完封負け 第84回関東大学サッカー1部リーグ第8節(19日)が行われ、慶應大は明治大に0対2で敗れた。前節の大敗から気持ちを切り替えて中3日で臨んだ一戦。3人の今季初スタメン選手を加えた新しい布陣で、首位の明大に... 2010.05.21 記事
記事 【バスケ】関東大学トーナメント 結果 1週間に渡る戦いが終わった。大学バスケット界の3大タイトルである春の関東トーナメント、慶大は惜しくも準優勝。決勝までは、”盤石の体制”ともいえる強さで連勝街道をばく進。ラストイヤーとなった二ノ宮主将(環4)、酒井副将(環4)、岩... 2010.05.19 記事
記事 【バレーボール】第10戦 最終戦に敗れ最下位でリーグ戦終了 国武大戦 前日の初勝利から一夜明け、遂に春季リーグも最終戦を迎えることとなった。力の差から見ても、この日の国武大戦は「勝利にこだわる試合」と位置づけた慶大にとって重要な意味を持つ1戦であったが、相手の軟攻、フェイントに巧みに... 2010.05.19 記事
記事 【バスケ】関東トーナメント決勝 青学大との頂上決戦、惜しくも敗れ準優勝! 関東ナンバー1を決める日がやってきた。遂に長かったトーナメントも残すは1試合。昨年、劇的な結末で頂点に立った慶大。陸の王者は2連覇の偉業を成し遂げることが出来るのか。対するのは青学大。随一のタレントを誇る、いわば最強の挑戦者だ。... 2010.05.18 記事
記事 【バスケ】関東トーナメント準決勝 筑波大に完勝!2年連続決勝へ! 春のトーナメントも準決勝を迎えた。ここまで危なげなく3連勝して勝ち上がってきた慶大はこの日筑波大と対戦。筑波大といえば昨年のリーグ戦の優勝を懸けた試合で苦杯をなめさせらたチームであり、慶大にとっては嫌なイメージのある相手。戦力的... 2010.05.18 記事
記事 【バスケ】関東トーナメント準々決勝 慶大の真骨頂、中大を一蹴 どうだ、と言わんばかりの「横綱相撲」。3年連続のベスト4を懸けて臨んだ中大との準々決勝、慶大は40分間主導権を握り、準決勝へと駒を進めた。かねてからの課題である立ち上がり、酒井を中心にテンポ良く加点すると、その後は慶大の... 2010.05.18 記事
記事 【バスケ】関東トーナメント2戦目 酒井復帰、国士大を終始圧倒し完勝! 春の関東トーナメントの2戦目。初戦の立教戦は大差で勝ったものの、立ち上がりの悪さを見せるなど不満の残る内容であった慶大。この試合は快勝して明後日からの3連戦に向けて弾みをつけたいところだ。試合は序盤こそ互いに点を決めあう互角の展... 2010.05.18 記事
記事 【バスケ】関東トーナメント初戦 立大を撃破! 第59回目を迎えた関東大学バスケットボール選手権大会が行われた。慶大は昨年、この大会で幾多の激戦を制し頂点に立った。今年は好ブロックに位置し、2連覇を達成するため挑んだこの大会、初戦の相手は近年頭角を現しつつある立教大との1戦と... 2010.05.18 記事
記事 【競走】関東インカレ・ギャラリー 5月16日、第89回関東学生陸上競技対校選手権大会が国立競技場で行われた。快晴の下で輝くフィールドと、赤茶色のトラックの対比が鮮やかに試合を演出する。その陽気のせいか、会場は多くの人が詰めかけ、メインスタンドはほぼ埋ま... 2010.05.17 記事
記事 【ソッカー女子】第1節 2点先取も悔しい逆転負け 小平SC戦 今年度初めての公式戦となった今回の試合。主将大塚(環4)、副将小堺(環4)を欠くものの、「優勝」という目標を達成するためにも絶対に負けられない戦いであったが、前半の先制点を守りきれず、逆転負けを喫した。 2010.05.17 記事
記事 【バレーボール】第9戦 念願の1部復帰後初勝利! 法大戦 遠かった1勝、そしてどうしても手に入れたかった1勝をついにつかんだ。慶大は開幕8連敗で迎えたリーグ第9戦に法大と対戦。セットカウント3-0のストレートで完勝し、今期から40年ぶりの一部の舞台で戦うことと... 2010.05.17 記事
記事 【ソッカー男子】第7節 37年ぶりの勝利ならず完敗 筑波大戦 第84回関東大学サッカー1部リーグ第7節(15日)が行われ、慶大は筑波大と対戦し、1-5で敗れた。「15分で試合が決まった」(李監督)と言うように、立ち上がりから連続失点。U-19代表合宿中の藤田息吹(政2)や怪我... 2010.05.16 記事
記事 【剣道】関東学生選手権 伊澤(法3)が全日本進出! 5月9日(日)に日本武道館で関東学生選手権大会があった。慶大からは11名の選手が出場。全日本出場への期待がかかる選手が敗退していくなか、全日本出場を決めたのは初出場の伊澤(政3)だった。昨年の結果からすると少しものたりない結果で... 2010.05.15 記事
記事 【バレーボール】第8戦 2次リーグ初戦、雪辱ならず 日体大戦 8チーム総当りの1次リーグを終え、上位下位それぞれ4チームリーグに別れての試合となる2次リーグに突入した関東大学1部バレーボールリーグ。慶大は1次リーグを0勝7敗で終え、最下位からの巻き返しをはかる。2次リーグ初戦... 2010.05.12 記事