バスケットボール 【バスケ(女子)】2年越しのリベンジに成功、接戦を制し本選出場に王手!/トーナメント予選第1戦vs聖徳大 3部復帰を目指す新生女子バスケ部が、いよいよ初の公式戦を迎える。トーナメント予選第1戦の相手は聖徳大。過去2年リーグで対戦しいずれも延長戦の末敗れている、いわば因縁の相手だ。激戦必至のこの試合、慶大はエースの豊村沙恵(商4・慶應義塾ニューヨ... 2018.04.29 バスケットボール
バスケットボール 【バスケ(男子)】オフェンスで圧倒し京王電鉄杯初勝利/京王電鉄杯3日目vs東大 先週の試合、2日間で4連敗を喫した慶大の今大会最後の対戦相手は六大学リーグ戦で勝利を収めた東大。怪我人が続出する厳しいチーム状況だが、なんとか今大会初勝利を収め、今月末の関東選手権に繋げたい。現有戦力の奮起が期待される一戦に慶大が臨んだ。 2018.04.18 バスケットボール
バスケットボール 【バスケ(男子)】1部相手にアップセットとはならず9位決定戦へ/京王電鉄杯2日目vs拓殖大・青学大 前日の試合で2敗を喫した慶大の次の対戦相手は、昨季リーグ戦優勝校の拓殖大。まずは1勝して今後の自信につなげたいところだが、本戦でも、主力の鳥羽陽介(環4・福岡大濠)、原匠(環4・近大付属)、山﨑純(総3・土浦日大)が欠場のため、苦戦は必至だ... 2018.04.10 バスケットボール
バスケットボール 【バスケ(男子)】新生バスケ部始動も、格上相手に苦しい戦い/京王電鉄杯1日目vs中央大・専修大 3月に東北で六大学リーグを戦った慶大。次の舞台は名立たる1部の強豪校が集う京王電鉄杯だ。その初日は昨季1部昇格を決めた中央大と、1部で2位となった専修大と対戦することとなった。だが慶大は主将の鳥羽陽介(環4・福岡大濠)、副将の原匠(環4・近... 2018.04.09 バスケットボール
バスケットボール 【バスケ(女子)】開幕前特集!森川唯加主将×磯部紗希副将対談 昨シーズン激戦の末に入れ替え戦で敗れ、残念ながら目標だった3部残留を果たすことができなかった慶大女子バスケ部。今シーズンは“繋”という言葉をスローガンに掲げ、1年での3部復帰に挑む。今回は新たにそれぞれ主将・副将となった、森川唯加(経4・慶... 2018.04.06 バスケットボール
バスケ女子 【バスケ(女子)】早慶戦企画 主将副将対談 6月24日(土)、国立代々木競技場第二体育館にて第75回早慶バスケットボール定期戦が行われる。昨年のリーグ戦では、苦しみながらも3部残留を果たした慶大。対する早大は1部で3年連続優勝を収めた。目標やチームカラーは違うものの、両校が一丸となっ... 2017.06.14 バスケ女子バスケットボール
バスケ男子 【バスケ】接戦を演じるも後半に差を広げられ敗戦 vs白鷗大 リーグ戦15戦目の白鷗大戦が、10月22日に行われた。14戦目の早慶戦では、競り合いの末慶大が勝利し、その勢いのままに本戦でも勝利を挙げることができるかが注目された。前半は両校ともに得点を重ね、わずかな点差で慶大が白鷗大を追う展開となったも... 2016.10.30 バスケ男子バスケットボール
バスケ女子 【女子バスケ】思いの強さが導いた悲願の3部昇格! vs流通経済大戦 現在の4年生が1年生の時に4部に降格して以来、3部復帰は果たせていない慶大女子バスケ部。昇格という目標に向け今季のリーグ戦を戦い抜き、3位という好成績で入替戦への切符を手にした。対戦相手は3部22位の流通経済大学。互いに負けられない1発勝... 2015.11.03 バスケ女子バスケットボール