【男子テニス】慶大の追い風となる”三本の矢”!! 男子テニス新チーム特集③

 

意気高く日本一を目指す

今年、渡邉(総1)・高田(環1)・谷本(環1)の3人の新人たちが古豪・慶大庭球部の門戸をたたいた。ともに東海地区出身で、高校時代から全国大会の荒波を経験してきた強者たちだ。即戦力となる3選手だけに、チーム内の競争力を高める“台風の目”となるのは間違いないだろう。個性豊かな3人の新星たちに期待と注目が集まる。

男子テニス新チーム特集①坂井監督インタビューはこちらから

男子テニス新チーム特集②加藤主将インタビューはこちらから

―慶大に決めた理由は

渡邉 監督がとても熱い人で、ここなら強くなれると思ったのと、環境も室内コートがあって、慶應に入れば自分が強くなれると思ったので、慶應に入りました。

高田 僕は去年のこのあたりの時期にすごくテニスで悩んでいて、もうやめたいなって思っていたのですが、慶應から誘いがきて、練習に参加させてもらって新しい環境でやってみたらすごく意欲が湧いてきて、慶應に入りたいという気持ちが強くなりました。監督さんもすごく熱い方で、信頼できるし、部員一人一人の意識がすごく高くて、ここに入って自分もチームの一員になり日本一を目指したいと思って、慶應に入りました。

谷本 僕も高校3年の時に結果がでなくて悩んでいた時期があって、そこで監督から誘いを受けて、自分を大学で強くするためには慶應の色々な環境が必要だと思いました。また日本一はずっと早稲田が取っているので、日本一に一番近いのが慶應だと思って、入りました。

 

攻撃力の高い渡邉

―早大や法大などの他大学と迷いませんでしたか

渡邉 正直迷いました。

―早大や法大についてはどう思いましたか

渡邉 早稲田もやっぱり環境が良くてみんな意識が高かったですが、一番のところに入るよりは、慶應に入ってその一番を倒したいと思いました。

高田 僕は慶應から誘われた時期が割と他の人より早くて、他の大学からは誘いが来てなくて。すごく悩んだりはしたんですけど、それでもやっぱり自分がテニスで悩んでいた時期だったということもあって、監督さんがすごく僕のテニスを評価してくださって、自分を必要としてくれるって思ったのもあるし、環境に惹かれたというのもあって、本当にここしかない、自分にすごく合っているって思いました。

谷本 僕も他の大学と悩んだ時期が少しはあったんですけど、日本一になるためっていうことを考えたら慶應だと思いました。早稲田に入れば日本一になれますけど、やっぱりメンバーとなって学校自体を日本一に導くっていうのは慶應でしかできないと思いました。

―練習に参加していて、感想は

渡邉 練習時間がしっかりとれて、雨の日でも室内があって、終わってからもみんなでトレーニングをして、とても充実しています

高田 僕も同じ意見です。普段の練習だけじゃなくて、他の先輩方からも自主練習などの誘いがあって、すごく意識が高いと感じています。その練習の中でもすごく追い込んだ練習が多くて、そういう練習を自分は望んでいたので、充実していると思います。

谷本 今二人が言ったように、雨の日でも練習ができる環境というのが自分にとってプラスだと思います。また、部員全員が日本一に向かって同じ意識で取り組めているので、みんなで士気が上がるのがすごくいいと思います。

―3選手は以前から面識があったんですか

渡邉  僕たちがたまたま東海地区出身なので、みんな小学校のころから知っています。

―高校と大学の違いは

渡邉  高校に比べたら先輩と後輩の違いがはっきりしていて曖昧じゃなくて、マナーや礼儀がしっかりしていると思いました。練習もフリー時間が高校の頃と比べて多くて、その時に自分がどれだけ練習するかによって強くなれるかが変わってくると思うので、高校とは違います。

高田  先輩との関係が高校とは全く違ってけじめがしっかりついていて、その人間関係の中で人間的にも成長できるのかなと思います。

谷本  二人が言ったように上下関係や決まりがしっかりしていて、ルールなどをしっかりすることによって社会に出たときに、企業に入ったら少しの遅刻も絶対だめだと思うので、部活の中でそういう部分を培っていきたいです。

 

フィジカルの強い谷本

―大学で戸惑ったことは

渡邉  高校には無いようなルールがあって、そこに戸惑いました。

―どんなルールですか

谷本  練習のアップの時とかに、「分読み」といって、自分の時計を見ながらあと何分あるかを常に気にしなければならないので、高校ではそういうことはなくて自由だったので、慣れるまでは戸惑いました。

高田  「居残り」というのがあって、自分たちの使う部室などを掃除したりするのですが、高校ではそういうのは毎日やっていなかったので、戸惑うというか大変だと思いました。

―一人暮らしには戸惑いはありましたか

渡邉  高校時代は親と住んでいて朝起きたら朝ごはんがあるっていう状況と洗濯もしてくれたりしたので、それがなくなって親に感謝の気持ちを持つようになりました。

高田  僕は高校のときから一人暮らしだったので、一人暮らしには慣れていました。

谷本  やっぱり一番違うのは食事の面で、今までは親が色々考えてくれていたんですけど、(これからは)外食がほぼメインとなるので、自分で野菜ジュースを飲んだりするという栄養面での管理が大変だなと思います。

―慶大の先輩達の印象は

渡邉  僕たちに厳しくするということで、自分たちにも厳しく練習やトレーニングを行っていて、やっぱり日本一になりたいという気持ちがあるのでみんな全力で取り組んでいるという印象です。

高田  先輩たちは、やっぱりテニスコートの中では厳しい言われ方もするんですけど、コートの外に出たら本当にフレンドリーに僕たちにも話しかけてくれたりするので、みんなすごく優しいなあっていう印象があります。

谷本  チームとして日本一というのが慶應の目標になっていて、高校ではそういう目標が定まっていなくて個人で強くなることが重視されているので、自分のことはもちろんですけどチームのために何ができるかということを特に先輩は考えているので、そういうところを見習わなきゃいけないと思います。

―特に尊敬している先輩は

渡邉  僕は一個上の近藤大基(環2)さんです。もともと知っていたこともあるんですけど、一緒に練習していてやっぱり強くて、それを見て勉強になりますし、自分が聞けば色々アドバイスをくれて、優しい先輩なのでとても好きです。

高田  僕も近藤大基さんです。高校の先輩でずっと昔から雲の上の存在という感じですごく憧れていて、高校時代も歯が立たなかったですし、人間的にもすごく優しくて、わからないことも教えてくれたりする優しい先輩です。コートの中でも一生懸命で、僕たちにも声をかけてくれたりするので、ずっと尊敬していて、大基さんがいたから慶應に入ったというのもあります。

谷本  僕も近藤さんです。大学テニスだけじゃなく、世界のフューチャーズの大会にも出て、プロを目指していて目標が高いのがすごくいいなと思っています。練習では他人には優しいけど自分には厳しくて、チームでも声出しとかをすごくしていて、チーム全体の雰囲気を盛り上げてくれるので尊敬しています。

 

広くコートをカバーする高田

―自身のプレースタイル、得意のショットは

渡邉  僕はすごくフォアハンドが好きで、回り込んでフォアで組み立てていくのが好きです。基本はフォアで攻めていってチャンスがあったら前に出ていくというプレースタイルです。

高田  僕はあんまり目立ったショットとかは無いんですけど、やっぱりフォアハンドが好きというのと、最近は動きという部分にすごく意識を置いていて、そこは本当に誰にも負けたくないです。フットワークをもっと自分の武器にしていきたいと考えています。

谷本  僕もジュニア時代からストロークが好きで、ずっとストロークばかり練習してきて、やっぱりサーブとフォアで決めたいです。ラリーをするのは大事なんですけど、プロとかレベルの高い人と試合をするときにはサーブとフォアで決められたらいいなと思います。

―大学に入って、自分の武器は通用していると感じますか

渡邉  試合してみて、通用していると思うときもあるんですけど、大学になるとみんな走れるので、高校のときと比べたらみんな振っても返ってくるというイメージなので、自分ももっと走って足腰を強くしないといけないなと思いました。

高田  僕も同じで、大学のテニスっていうとミスが少なくてコートの中を走って走ってというテニスが多くて、自分もそういう面では走ってミスをしないというプレーなのですが、さらにもっと上の人達がいるので、練習で走り込んでもっと強くなっていきたいです。

谷本  二人と同じなんですけど、サーブとフォアは通用していると感じますが、やっぱり大学生はすごく足が速く拾ってくるので、自分もフィジカルをしっかり鍛えてやっていかないと長い試合では勝てないと思うので、これから頑張っていきたいです。

―プロで理想とする選手は

渡邉  僕はフェデラー選手です。ほとんどの選手は頑張ってポイントを取るという感じなんですが、フェデラー選手は頑張ってる感が出てなくて、楽にプレーしていて、戦術もいろいろパターンがたくさんあって観ていて面白いので、自分もあんなふうになりたいと思います。

―球種を増やすということですか

渡邉  そうですね。やっぱり自分で考えて、ワンパターンにならずにいろいろな展開を増やしていけたらなあと思いますし、フェデラー選手はとてもリラックスしていて、自分はちょっと力が入りやすいタイプなので、自分もリラックスできたらなあ、と思います。

高田  僕は錦織圭選手が好きです。ポイント一つ一つを見てても頭で考えてプレーしている。相手を翻弄するようなショットだとか、相手を迷わせるプレーができるので、錦織選手に注目しています。

谷本  僕はツォンガ選手です。ショットの質が全て高くて、観客を沸かせるというか場内を盛り上げることができる。やっぱりフィジカルも世界の中でトップクラスの選手なので、自分もショットの質に加えてフィジカルを鍛えていけば少しでも近づけるかな、と思います。

―慶大の先輩から盗んでいきたいポイントやプレーはありますか

谷本  やっぱり自分の体が小さいこともあって、加藤先輩は体のどの部分を見てもしっかりしている。サーブは肩だけじゃなく体全体で打つものなので、これから少しずつトレーニングを積んで近づいていきたいです。

高田  練習での意識が一番そうですね。本当にどの先輩も一球を無駄にせずにやっているので、そこを見習いたいです。

渡邉  高田くんと同じで、みんな一球一球大切にしていて、自分はたまに簡単にポイントを落としてしまうときがあるので、一球一球どのポイントが重要になるかわからないので大切にしていきたいと思っています。

―新一年生同士の互いの印象は

渡邉  もともと知っていたので3人は結構仲良しで、よくご飯を食べに行ったりして一緒に過ごしているんですけど、テニスでは負けたくないという気持ちが3人ともあって、いいライバル関係なので、切磋琢磨して強くなれるような気がします。

高田  テニスコートの中ではライバル関係ですけど、コートの外では本当に仲が良くて、ずっと仲良くしていきたいです。

谷本  2人が行ってくれたことですけど、コートの中ではみんなライバルでぴりぴりしていますが、コート外ではこれからも仲良くやっていきたいと思っています。

―ではコートの外では3人はそれぞれどんな性格ですか

渡邉  二人とも優しいという部分では共通していて、僕の印象としては二人とも真面目で、僕はちゃらんぽらんというか二人のようなタイプではないので、二人にはチームのルールなどの面で助けてもらって感謝しています。

高田  正史(渡邉)はなんかいつも面白くてムードメーカーで、真人は頭もいいし、しっかりしていて頼りになります。

 

真剣な受け答えの3人でしたが、この後渡邉選手の面白さについて大盛り上がり

―特に渡邉選手の面白いエピソードは

高田  いやもう普通にしていて、なんて言えばいいかな、ちょっと・・・・・・。()

―普通にしていて面白いということでしょうか

谷本  全てが面白いです。

高田  突然意味のわからないことを言い出したりするので、ズレてるときもあって、それがほんとに面白いです。

―谷本選手は他の二人をどう思っていますか

谷本  二人とも思いやりがあって、生活していてもあまり気を遣わずに済みます。正史(渡邉)だったら、暗くならずに楽しくできるし、航輝(高田)は他人を思いやる気持ちが強い。二人とも優しくて仲がいいです。

―他の二人に直してほしいところはありますか

渡邉  今のところはそんなにないですね。

高田  みんなそれぞれ個性があって、それがいいところだと思うので、今のところは直してほしいところはないです。

谷本  全然ないです。完璧です。

―前日まで試合に参加されていたそうですね

渡邉  世界のポイントを取るためのフューチャーズの大会の予選のワイルドカードを取るための試合でした。自分が大学生相手でもこれくらいやれるという自信がついた面もあります。でもまだトップの人には敵わないので、もっと練習しなきゃいけないということを試合をして実感できたので、とてもプラスになりました。

高田  僕も同じで、大学生の強い人達に通用する部分と、高校では通用していたけど大学生には通用しない部分がわかったので、これからの試合にも生かせそうな経験でした。

谷本  二人と同じで、大学のトップの選手と試合をして、実際に通用する部分もあったし、結果的には勝てなかった試合でもポイントで見るといいところはあったが、その後につなげるためには自分の弱点を克服していかなくてはいけないと思いました。

―これからの大学4年間でどう過ごし、どんな選手になりたいですか

渡邉  まずこの部活を通して人間的にも成長したいです。強くて、奢っている人はたまにいますが、そうではなくて人としても立派で、テニスも強い選手になりたいです。

高田  僕も、テニスだけ強くなればいいという問題ではなく、大学生になると勉強とテニスの両立が大事だと思います。特に慶應は頭がよくなくちゃいけないと思うので、テニスも頑張りながら勉強もしっかりしていきたいです。

谷本  僕も二人と同じように、人間的にしっかり成長して、周りを思いやれる気持ちを培っていって、ルールを守ったりミスをなくすことも社会に出たら大事だと思うので、社会でも通用するような人間になりたいです。

 

常に高い志でテニスに打ち込む

―最後に大学4年間の目標をお願いします

渡邉  僕は日本一になりたいと思います。個人でもそうですが、やっぱり早稲田に勝って、優勝したいと思います。

高田  僕はやっぱり団体戦で、チームで日本一になりたいという思いが強いです。僕もチームの勝利に貢献したいと思っています。

谷本  とにかく団体で優勝したいです。そのために慶應に入ったので。早稲田を倒して日本一というのは慶應でしかできないことなので、これから頑張っていきたいです。

(取材・伊藤明日香)

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました