【ソッカー(男子)】第70回早慶サッカー定期戦  試合後インタビュー

ソッカー男子

淺海友峰監督

--試合を振り返って
結果にこだわる、一個にこだわるサッカーをずっとしてきたのですけど、逆に最後の一個で相手にやられてしまったというのは完全に慶應の実力ですし、慶應の実力というのは僕の責任だと思っていて、選手はよく頑張っていたのですけど勝たせてあげられなかったのはすごく後悔に残ります。

 

--チャンスを作り、攻め込む時間が多かったと思うのですが
攻め込んだりチャンスを作れば勝ちというわけではなくて、最後を決め、守り切って勝敗がつくスポーツなのでその(勝ちという結果の)部分で(いいところが)出せなかったです。ただ形ができているとか前向きにできている部分はかなりあるのかなと思いました。

 

--ワントップに松岡選手を起用しましたが
松岡はスピードと足元の技術があるので、しっかりと(ボールを)おさまったり、裏に抜けてもらったりというところを期待して起用しました。

 

--早大は1部でプレーしていますがこれまでのリーグ戦との違いは
こちらがプレッシングをかけたところでも慌てずに剥がしにきたり、個の能力が高い印象を受けて、そこに負けてはいけないと感じました。

 

--最後にこの敗戦を今後の戦いにどう生かしていきたいですか
この慶早戦に向けて毎日練習してきて、この2,3週間の学生の熱量というものはすごいものがあって、これを毎日続けることができれば絶対にもっと成長できると思うのでそういったところを追求していたいと思います。

 

 

八田和己(総4・桐蔭学園)副将


――今日の試合を振り返って
内容よりも勝利をっていう風に試合前からずっと言っていて、それで結局ああいう形で負けてしまって、本当に実力不足だったかなと思います。

――キャプテンの佐藤海徳(政4・桐光学園)選手が欠場となっていた中でどのような気持ちでキャプテンとして試合に臨んだか
自分の中でやるべきことっていうのは変わらないんですけど、海徳がシーズン始まる前からずっとチームのことを考えてきてくれていて、誰よりも熱い思いを持っていて、そんな海徳のためにっていうのをチーム全体で思いを持って戦いました。

――ご自身も惜しいシュートもあったが
結構貪欲には狙いにいっていたんですけど、結局決め切れずってところで、チーム全体としても決めきれないっていうのが一つの課題だったかなって思います。対して早稲田さんは少ないチャンスで最後ああいう風にものにできたっていうところは、そこが本当に実力差だったのかなって思います。

――終了間際の失点になってしまったが
試合始まった10分と試合終わる10分っていうのは本当にこだわってやっていこうとずっとずっとリーグ始まってから言ってきたことなんですけど、結局あの時間に失点してしまうっていうのはまだまだ甘いところなのかなって思います。

――リーグ戦と早慶定期戦の違いは感じたか
もう全然違いますね。応援1つとっても、ずっと応援してくれていますし、ピッチ内でも声が届かない状況で、すごい応援には後押しされてプレーできました。この一戦のためだけに本当に何ヶ月前からも準備してくれている仲間がいて、そういった人たちの思いっていうのを、見て、聞いて、感じるものはすごいあったので、すごい特別な一戦ではあると思います。

――応援して頂いた方々にメッセージを
本当に最後の最後まで熱い応援をありがとうございます。本当に結果が出なくて申し訳ないと思っているんですけど、来年こそ後輩たちが勝ってくれると思うので、また来年以降も引き続き応援よろしくお願いします。

 

野村京平(総4・國學院久我山)


--試合を振り返って一言
最後の最後でワセダの方が気持ちが強かったのかもしれないですけど詰めの甘さが出たのかなと思います。

--最後の早慶定期戦ですがお気持ちは
ワセダに勝ちたいという気持ちは強かったのですけど途中で足がつってしまって悔しい交代になってしまいました。

--守備を振り返って良かった点と悪かった点は
失点するまで締まったディフェンスができていてワセダの自由を奪えていたのかなと思うのですがやはり最後の詰めの甘さが出てしまったのかなと思います。

--最後に次のリーグ戦に向けて意気込みをお願いします
早慶戦を負けで終わらすわけではなくて、そこから最後一歩足を出すとかそういったところをリーグ戦で出せればいいと思います。

 

 

沼崎和弥(商4・暁星)


――目標と話していらっしゃった野村京平選手と同じ定期戦のピッチに立ったことに対して今のお気持ちを
率直に試合自体が楽しくて、これを作り上げてくれたマネージャーだったりユニサカの人だったり、全部員に感謝したいです。ノムと組めたのはすごい良い経験になったし、本当は勝って終わりたかったんですけど、その勝利っていうのは来年後輩がやってくれると信じてます。

――試合を振り返って
自分たちのやりたいサッカーっていうのはできたと思っていて、そこの最後の精度、自分も含めて最後決めきるか決めきれないかっていうところで勝敗がついたと思うので、率直に悔しいですね。

――ディフェンス面での連携はどうでしたか
常に声もかけていましたし、声が通らない局面の時はもうアイコンタクトで、やることはできていたかなと思うので良かったかなと思います。

――応援して頂いた方々にメッセージを
今年はリーグ戦も調子が良くて、周りにも必ず勝つからと言っていたので本当に申し訳ないんですけど、自分たちの全力っていうのは出せたかなって思うので胸を張って帰りたいと思います。

 

落合祥也(商4・横浜FCユース)


――試合を振り返って
決めるところ決められなくて、最後ああやって早稲田は枠内シュート2本くらいで1点取ってきたんで、そこで最後差が出てしまったなって思います。

――試合中に意識した点は
相手より走るっていうのと、自分の強みであるハードワークやセカンドっていうのを、目の前の相手に負けなければ流れっていうのは来ると思っていたので、そこは自分にできることを100%やるっていうのを意識していました。

――ご自身にとって最後の定期戦になったが
最初あまり実感はなかったですけどやっていくうちに、すごい楽しくて、試合終わったあとも悔しさもありましたけど、最後全力でやれて後悔はなかったし、楽しかったし、そういう意味では本当に最後良い思いをできたかなと思います。

――過去の定期戦とはどう違ったか
自分自身1年の時ベンチ外でスタンドから見ているだけで、2年の時は1―5で負けて本当に情けなくて、3年はベンチに入ったんですけど試合に出ることができなくて、そういった悔しいことしかなくて、今年はフル出場できて負けてしまいましたけど内容としては良い勝負ができたかなと思うので満足感でいっぱいです。

――今後に向けて意気込みを
自分たちは年間目標で、アミノバイタル出場と早慶戦勝利と2部優勝っていうのを掲げてきた中で、2つは叶わなくて、リーグ戦をしっかり達成しないと本当に自分たちは何も残せないので最後リーグ戦に集中して残り半年駆け抜けたいなと思います。

 

多嶋田雅司(商4・國學院久我山)


--試合を振り返って
あと一歩が足りなかったなと率直に思います。

--一体一のプレーで勝つというシーンがよく見られましたが意識していたところはありますか
早稲田の神山選手とマッチアップすることが多かったのですけど、リサーチの人たちが事前に縦突破が多いという情報を教えてくれていたので、上手く対応できたと思います。

--最後の定期戦となりましたが、お気持ちいかがですか
もう二度とない舞台だったのでみんなで勝って終わりたかったですけど、こういう結果になってしまってとても悔しいです。

--チームが走るサッカーを掲げる中でご自身の本日のプレーはいかがでしたか
僕はみんなと比べて技術がある訳でもないし、たくさん得点が取れる訳でもないので、走るという面では自分のストロングポイントとして普段の試合でも周りとの違いは見せていかなければいけないと思っています。

 

 

山田盛央(総4・藤枝東)


--試合を振り返って
序盤から高い位置でプレスをかけていって、うまく試合の流れをつかめたと思うのですけど、決めきるという最後の精度のところで相手との差が出たと思います。

 

--今回抜け出しをする場面が多かったと思うのですが
前は左サイドでボールを持つことが多いので、僕は右で左サイドからのボールでうまく抜け出したり、ゴール前に走り込むというのを意識していました。それほど多くチャンスを作ることはできませんでしたが、なんとか(いいプレーを)引き出せたので良かったと思います。

 

--最後の早慶定期戦です
やっぱり寂しい思いはありますけど、一番は負けたこと、それが悔しくて、ぜひ後輩に勝ってもらいたいです。

 

 

福本拓海(環4・済美)


--本日の試合を振り返って
自分自身決められる場面もありましたし、そういったところを決め切れなかったのが悔しいです。

 

--抜け出しでチャンスを作る場面があったと思うのですが
抜け出しが良かった訳ではないと思いますし、むしろ守備に追われる時間が多くて、後半は取ることができるようになって前に向けるようになった、ただそれだけです。

 

--前回とは違い、主力として出場しましたが
前回は15分出場して何もできずに終わったのですけど、今回も緊張しなかったわけではないのですけど、最初は固くなって思うようにプレーできなくてそれでもチームに貢献することが、攻撃で少しはできたので、最後なので使わせてもらえてよかったです。

 

--最後の早慶定期戦ですが今後の戦いどう生かしていきたいですか
押し込んでいる時間が多い中で、セットプレーもそうなのですが点が取れる展開で取れなかったのでそういった部分で突き詰めていかないと今後他のチームも対策をしてくるのでそういったところをリーグ戦に生かしていければなと思います。

 

 

ピーダーセン世隠(経4・FCトリプレッタ)


--本日の試合を振り返って
まだあまり整理できていないのですけど、チャンスが多かった中で決め切れなかったのが敗因なのかなと思います。

 

--松岡選手に代わっての途中出場でしたが監督からの指示はありましたか
細かい指示というよりは気持ちの部分で決めて来いというのと、今けがをしている中で監督が長い時間使ってくれるというのは感謝していますし、信頼してくれている分本当は点を決めたかったのですけど結果が出なかったので残念です。

 

--最後の早慶定期戦です
自分にとって大学の4年間だけではなくて長い幼稚舎からの16年目の最後の年でまたワセダに負けたというのがまだ整理できないような感じです。

 

--今後のリーグ戦について
最後に10番が決めるところだったり、数十センチの差が勝負を分けるということはみんな実感したと思うので細かい部分の徹底をもう一度チーム全員で共有していきます。

 

 

田原智司(環3・静岡学園)

――初めての定期戦出場となりましたが試合の雰囲気などは

予想はしていたのですが予想以上に声援がすごくて、この舞台を作って頂いた方々に感謝するとともに、そういった方々のお陰でピッチに立たせてもらっているのだと感じました。

 

――試合を振り返って

慶應の時間も多かったですし惜しい試合ではあったと思うのですが、最後失点しまったことについては自分自身反省しなくてはいけないことですし、チームとしてもそこを勝てるようにこれからしていかないといけないなと思います。

 

――試合を通して数多くの得点機が生まれました。一番後ろから見ていてどのように感じたか

1シーン1シーン惜しいシーンがあって悔しがったりしていたのですが、自分の役目は攻撃陣に点を取ってもらうために0に抑えておくことなので、そこは前半に関してはできていたかなと思います。

 

――ハーフタイム中にDF陣と何か話し合いは

前半途中でFWが代わったので、そこを中心に攻めてきそうだなということと、そこのマークの確認であったりということを話していました。

 

――この悔しさをどう生かすか

舞台に立てた者として自分たちの代であったり後輩に、最後の最後失点してしまったわけなので舞台の厳しさであったりというのは練習から伝えていかないとダメですし、今年も4年生中心だったので来年勝つために早慶戦の厳しさというものを意識しながら練習に取り組んでいきたいと思います。

 

――これからの試合に向けて意気込みを

今年の定期戦は終わってしまいましたが今年のリーグ戦はまだまだ続いていくわけで、今季いくつか目標を立てたうちの一つが定期戦勝利だったのですが、それに加えて2部優勝というのがあって2つとも目標達成できないということにならないように、リーグ戦優勝という目標に切り替えてここから頑張っていきたいなと思います。

 

 

松岡瑠夢(総3・FC東京ユース)


--試合を振り返って
4年がチームを引っ張ってくれていて、自分は3年なので手助けができればと思っていたのですけど、それができなくて残念です。

 

--1トップで先発起用でしたが、監督から何か指示はありましたか
スピードだったり個の部分では相手を剥がして絶対にシュートまでいけるから、自信は持って点を取ってこいと言われました。

 

--走るということをご自身で振り返って
出場時間について前もって言われていたので自分の中で悔いのないようにしようと思っていて、守備の部分では走れたと思うのですけど、攻撃でもう少しいい形でボールが持つために、走り出してボールを受ければ良かったなと思います。

 

--次回は4年としてチームを引っ張る側になると思うのですが
自分は声とかで先頭に立つ人間ではないのですけど、1年の時も早慶戦に出て、今回も先発だったので経験という面では一番自分があると思うので、このような苦しい展開で助けられるような選手になりたいです。

 

 

酒井綜一郎(政2・慶應義塾)


――定期戦当日を迎えてどのような気持ちで臨んだか
キャプテンの海徳くんがいない中、いろんな4年生が旗作ってくれたりとか、夜遅くまで仕事してくれたりしていて、4年に対する思いっていうのが日に日に強くなって、4年のためにそして海徳くんのために勝とうっていうのはずっと思って臨みました。

――初めての定期戦でしたが
自分は早慶戦に立つのが初めてだったんですけど、めちゃくちゃ緊張するのかなって思ったんですけどそうでもなくて、きついときとか応援席見たらみんな死ぬほど声を出してくれていて、今日も負けましたけど自分たちの方がチャンスはあったし、楽しもうと思っていたので、申し訳ないっていう気持ちでいっぱいですけど得たものは大きいと思います。

――4年とプレーできる最後の定期戦になってしまったが、試合後はどう感じたか
本当に今の4年生がいるから自分はついて行けるし、全員尊敬する方々だから彼らのために勝ちたかったんですけど、負けてしまって、彼らは悔いはないって全員言っていたんですけど、多分彼らの中には悔いしかないし、この思いっていうのは絶対自分たちは忘れてはいけないから、もう早稲田の方をお祭りにさせないように来年は今から準備したいと思います。

――今後の意気込みを
監督も言っていたんですけど、やっぱり早稲田に勝つには強い相手と組まなくてはいけなくて、そのためにも後期もリーグ戦があるわけで早慶戦も負けたから終わりではなくてまだ過程の部分だから、本当の目標としては1部昇格を絶対このメンバーで達成して来年につなげて、来年強い1部と戦ってその経験を得てここに帰ってきて、絶対慶應が勝利したいです。

 

 

橋本健人(総2・FC東京ユース)


--今日の試合を振り返って
率直に悔しいです。4年生が最後の定期戦ってこともありましたし、チャンスが多くあっただけに本当に悔しいです。

--初の定期戦出場でしたが、気持ちの面ではいかがでしたか
そんなに気負うことはなかったです。自分たちを支えてくれた人たちの頑張りを見てきて、今日はその人たちのために戦ったので緊張はしないで楽しんでプレーできました。

--橋本選手が基点となってチャンスが多く生まれていましたが、意識していたことはなんですか
FWのたっくん(=福本拓海)、りむくん(=松岡瑠夢)とかピーダーくん(=ピーダーセン世隠)が守ってる時は自分が追い越して選択肢を広げるということは意識しています。

--これからの抱負をお願いします
定期戦で1つ悔しい思いをしたのでもう1回チーム一丸となって試合に臨んでいければいいと思います。

(写真:東修司、榎本大輝、柴田航太郎)

こちらの記事も合わせてどうぞ!

【ソッカー(男子)】終了間際に失点を許し、8年ぶりの悲願ならず 第70回早慶サッカー定期戦 VS早大

タイトルとURLをコピーしました