【女子ラクロス】新シーズン開幕前特集④~中盤で躍動する美しき戦士・細田咲彩×鈴木早紀~

実力のある選手が揃う中盤において下級生の頃から試合に出ている鈴木早紀(政4)と細田咲彩(経4)。鈴木は守備力に定評のあり相手の攻撃の芽を素早く摘み、細田は様々な場面に顔をだしボールに絡む。ともにチームに欠かすことのできない存在だ。そんな実力と美貌を兼ね備えた才色兼備な2人の今季の意気込み、さらにはオフの素顔とは―

 

立大に敗れたことでで一つになれた」(鈴木)、「あのシュートのことを考えて」(細田)

中盤の底で相手の攻撃を封じ込める鈴木

中盤の底で相手の攻撃を封じ込める鈴木

 

 

―昨シーズンを振り返っていかかでしたか

細田 一言でいえば楽しかったです。それは楽だからという意味ではなく、2年のときは「どうにか力になりたい」という気持ちで試合に出ていましたが、昨季は自分のやるべきことが見えてきました。やるべきことがはっきりとしてきたので、自分の成長がチームの勝利に貢献していると実感できたので、初めての敗戦も経験しましたがそれも含めて楽しかったです

鈴木 試合に出るのも3年目になったので、自分が試合に出て何ができるのかを深く考えるようになりました。これまでは先輩たちに頼ってしまう場面もありましたが、それでは勝てなくて、立大に敗れたことでそこがはっきりとしました。そこから自分たちの第の中でも自覚が生まれました。  

―社会人との差はとはなんでしょうか

鈴木 昨季戦ったNLCは一昨年慶大が勝っており、2度は負けることはできないという気持ちが強かったです。もちろん自分たちも絶対に勝つという気持ちが強かったのですが、勝利への執念の部分で差がありました。そこがあまり良い形ではないシュートを相手に入れられたり、自分たちの良いシュートが決まらなかったところに現れました。  

細田 早紀が言うように、相手が一昨年1点差で敗れている悔しさが想像以上のものでした。こちらも勝とうという気持ちは強く自分たちとしては良い準備をして臨んだ試合でしたが、試合を通して場面をとおして決めなければならない場面で自分たちが決められなかったり、相手に形の良くないシュートでも決められしまいました。相手の悔しさやこの試合に懸ける思いをもっと分かっていたら別の準備があったのかなと思います。

―昨季自身が成長したと感じる部分はどこにありますか

細田 2年のときは先輩のためにという気持ちが強く、足を引っ張らないようにという気持ちが強かったです。しかし、昨季はあの敗戦をきっかけに自覚も生まれ、それに伴って練習の質が高くなりました。  

鈴木 昨季はなんで自分が出ているのかというのを考えていました。全てのプレーをハイレベルのこなせるチームでないことは自覚していましたし、コーチからも言われていました。その中で自分の強みであるディフェンス、特に相手の攻撃の芽を早く摘むことであり、そこは伸ばしていきました。

―昨季印象に残っているプレーはありますか

鈴木 これは私だけでなく咲彩も一緒だと思うんですけで、グループリーグの立大戦で大雨の中自分たちのやりたいことが出来ず惨敗したことです。負けるとは思っていなくてショックでした。「日本一になったのは昨年のチーム」という言葉が頭では分かっていたのですがすごいリアルに感じました。そこでみんな危機感を感じて同期で試合2日後くらいにみんなで家に集まって負けた試合のビデオをみんなで見ました。そこで今まで遠慮してきたこととかを全部言ってより同期として1つになれたと思います

細田 自分のプレーでいうと、最後のNLC戦で1点リード・残り1分の状況でボールをもらいました。普通キープするのですが、自分はそこでシュートを打ちました。そのボールはバーに当たって入らなかったのですがそのプレーが自分の中で深く考えることが多いです。シュートをした選択は間違っていないと思っていて、もう1回あの場面でボールをもらっていても同じようにシュートを選択していたと思います。しかし、その一方でシュートが入らなかったのも事実であり、それが自分の実力だったのだと思います。この場面のことを忘れずに今季は重要な場面で決め切れるようになりたいです。    

 

「精度にこだわっていきたい」(細田)、「自分のレベルも上げていかないといけない」(鈴木)

攻撃をスムーズにする細田。得点力も大きく向上した

攻撃をスムーズにする細田。得点力も大きく向上した

 

―今重点的に取り組んできていることはなんですか

細田 完全に「精度」にこだわってプレーしています。今すごく下手になっていて、それは先輩が抜けたからではなく実力以上のことをやろうとしていてその結果できるはずのことも出来なくなっているので、1つ1つのプレーの精度にこだわっています。

鈴木 それまでも気がついてはいましたが見過ごしていた面もあったので、分かっていながらも取り組んでいませんでした。そこに取り組んでいなくても個々の力やチーム力で勝てていた面もあったので。しかしこれからより確実に勝つためにそこを詰めていこうとしています。

  ―最上級生になって変わったことはありますか

鈴木 最上級生の難しさをすごく感じていて、もちろん3年間試合に出ていた身としてチームを引っ張っていかないといけないし、後輩に伝えないといけないこともあります。しかし、それだけではなくてレベルもあげないといけないので、自分もレベルも上げないといけないと思います。  

細田 4年生って大変だなと思っていて、自分のプレーの質を上げていく一方で後輩たちのプレーの質も上げていかないといけなくて、その両立が大変です。教える立場になってはいけなくて、後輩に伝える一方で自分たちも成長していかないといけないです

 

 

ラクロスをやっていて本当に良かった(細田)、みんなが納得できる日本一に(鈴木)

 

  ―お二人とも学年とポジションが一緒で下級生の頃から試合に出ていますが、お互いの印象についてはいかかですか

細田 早紀はすごく広い範囲を守ってくれます。これがすごいとかいうのではなく、私の後ろを万篇なく守ってくれます。オフでは、ラクロス以外のこともすごく頑張っていて、ラクロス以外にも常に全力ですごいなーと思います。

 鈴木 咲彩の方が前線にボールを運ぶのが得意で、色々なところに顔を出しボールを受けて攻撃をスムーズにしてくれます。ボールを持った時に咲彩がいると安心しますね。オフ面では、誰とでも親密な仲になれてすごい忙しそうです(笑)。一日に5つとか予定入っています。でもラクロスやるときは集中していて、やるべきことを全てやろうとする姿は見習いたいです。

  ―チームの中で一番おしゃれな方はどなたでしょうか

鈴木・細田 おしゃれですか!?

 鈴木 木全(文4)とか、爪に(カールおじさんと空飛ぶ家の)カールおじさんを書いたり、動物とか韓国語とかかなり遊んでいます(笑)髪も半分ブリーチかけて奇抜な格好にしたりしています(笑)すごいカワイイですね  

―今の新4年を一言でいうと

鈴木 おしゃべり好きが多いよね

細田 色でいうと黄色とかオレンジとか、うるさいあったかい、ゆーて真面目みたいな  

鈴木 真面目な人が多いですよ。でも真面目だけじゃものたりない!!みたいな

  細田 だから外すときは外しますね

 鈴木 あと欲張りが多いです。でもそれが今はプラスに働いている気がします  

―ずばり、就活とラクロスどちらが大変ですか

細田・鈴木 え~断然就活ですよ!!

細田 ラクロスの方が100倍楽しくて、練習に来るのが楽しみですね。楽しすぎてヤバイです。就活は…辛すぎで、早くやめたいです(笑)

 鈴木 昨季とか先輩たちもあまり練習に来ていませんでしたが、今は常に9割くらいでていますね。みんなラクロスを優先していますね。

細田 これは蓋を開けてみないとわからないですけどね(笑)  

鈴木 結果が悪かったら後輩にはきちんと就活するように言っておきます(笑)

―ラクロスをやっていて良かったことは何ですか

細田 本当にやっていてよかったです  

鈴木 良いことしかないです。絶対に入るべきですよ

細田 新歓とかしてても「へ~入んなくていいんだ」みたいな感じですね

―ラクロスを始めたきっかけはなんでしょうか

細田 私は中学高校とバスケをやっていました。バスケするか悩みましたが、まず人数がたくさんいて楽しそうだったのと、日本一を目指していることです。ラクロスでも難しいのですが、日本一を目標にできるということが自分にとっては新鮮でした。

 鈴木 高校の途中までバスケをやっていましたが、ラクロスに魅力を感じて始めました。大学で続けたのはもっとやれると感じたのと、高校時代に一緒にやってきた仲間が例年に比べ多くまた一緒にやりたいと思ったからです。

―最後に、今季の意気込みをお願いします

鈴木 今年こそ真の日本一になります。そして、日本一になるためにきちんと考えて練習していきたいです。この2年間慶大が優勝していて、どのチームの同期も一様に努力してくるので、限られた時間の中でみんなで一生懸命考えてみんなが納得できるような日本一になりたいと思います。

 細田 4年間の集大成として、自分がこれまでやってきたことを全てぶつけていきたいです。4年生としてチームをいいチームにしていきたいです。今まで自分が関わってきた7学年からもらったパワーを最大限引き出して、家族や友人も含めて色々な方への感謝として「3連覇・3冠」を達成したいと思います。

ーお忙しい中、ありがとうございました!

(取材・住田 孝介)

中盤を支える2人。役割は違うがどちらもチームには欠かせない存在だ

中盤を支える2人。役割は違うがどちらもチームには欠かせない存在だ

鈴木早紀(写真右)

私立慶応義塾女子高を経て現在法学部政治学科4年。廣野(政4)、飯豊(経4)とともに1年時よりレギュラーとして活躍。広い守備範囲と的確な読みで相手の攻撃の芽を摘む。

細田咲彩(写真左)

私立慶応義塾湘南藤沢高校を経て現在経済学部4年。大学からラクロスを始めたが、2年時よりレギュラーに定着。「昨季最も成長した選手」(大久保HC)と3年間で着実に成長を遂げた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました