関東一を決める頂上決戦。対するは、昇格1季目にして1部Aブロック全勝と勢いに乗る明学大。慶大は第1Qで先制点こそ許したものの、第2Qでは怒涛のゴールラッシュで強さを見せつける。主将・藤岡凜大(政4・慶應)のゴールを皮切りに、池田朋史(商3・慶應)、落合優椰(政4・慶應)、大類慈英(商2・慶應)、そして再び池田が得点。Q終盤には失点から流れを失いかけるが、この大事な場面でDF・小川健(政4・慶應)がロングクロスでゴール。慶大は驚異の6得点で逆転に成功し、6ー2で前半を終える。第3Qは、開始早々にAT・田代豪(商4・慶應NY)が1点を追加するも、明学大のポゼッションが続き2失点。7ー4の3点リードで、最後の15分へ。第4Qには1点を返されるも、藤岡(2点)と大類のゴールで3点を追加してリードを守り抜き、10ー5で明学大に快勝。見事、関東優勝を果たした。
◇スタメン
AT
#3 藤岡凜大(政4・慶應)
#4 福田天真(法2・國學院久我山)
#9 落合優椰(政4・慶應)
MF
#51 石村嶺(経4・慶應)
LMF
#21 小川豪(商4・都立青山)
DF
#16 奥澤拓馬(商4・慶應)
#19 増田友翔(経3・慶應)
#22 小川健(政4・慶應)
G
#79 岩城敦大(法2・慶應)
FO
#33 鈴木ケン春海(商3・慶應NY)
♢得点♢
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計 |
慶大 | 0 | 6 | 1 | 3 | 10 |
明学大 | 1 | 1 | 2 | 1 | 5 |
慶大得点者 | ー | 藤岡、池田(2)、 落合、大類、小川健 | 田代 | 藤岡(2)、大類 | ー |
第1Qは、開始早々から立て続けにシュートを放たれ苦しい展開となるが、G・岩城敦大(法2・慶應)のファインセーブが光り、度重なるピンチをしのぐ。慶大はその後も流れを掴むことができず、攻撃を展開できないまま4分が経過。一時は慶大ポゼッションとなり、AT陣が立て続けにシュートを放つ場面も見られたが、得点を奪うことはできず。再び主導権は明学大のもとへ。そして11分、慶大は一瞬の隙をつかれて明学大に1点を献上。関東FINALは、リーグ戦開幕以来初めて先制点を逃す展開となった。失点後のFOは鈴木ケン春海(商3・慶應NY)が勝ち取り、残り1分を切った場面ではATの藤岡凜大や福田天真(法2・國學院久我山)らが相手ゴールに迫るも、ネットを揺らすことはできず。1点ビハインドのまま、第1Qを終える。
第2Qは開始1分を待たずして、慶大の主将・藤岡凜大が試合を動かす。ボールを持った藤岡はゴール左裏から旋回。左右に切り返して迫り来る相手DFを交わすと、さらにDF1枚とGを抜く華麗なスタンシューで1ー1の同点とする。得点後、まずは1点と言わんばかりに藤岡が大きく頷く。そして、藤岡の1点を皮切りに慶大の怒涛のゴールラッシュが幕を開ける。FO・村田陽世(環4・慶應)がポゼッションを勝ち取ると、今度はAT・池田朋史がゴール左裏からのまくりシュートを叩き込み2ー1。慶大の強みである「裏からの攻撃」で流れを掴むと、6分にもAT・落合優椰が3点目を追加する。さらに8分、ゴール裏の池田からパスを受けたMF・大類慈英はその軽快なステップで会場を沸かせ、スタンドからは「行け!」という声が響く。その直後、大類は会場中の期待に応える見事なランシューでゴールを突き刺し、4ー1とリードを広げる。
FOでは、村田とともに鈴木ケン春海(商3・慶應NY)が圧倒的な勝率でチームを勢いづける。10分には、鈴木春海がポゼッションを勝ち取ると、池田がゴール正面からシュートを叩き込み早くも2ゴール目。5ー1と明学大を大きく突き放す。しかし、直後のプレーでターンオーバーから失点。慶大は流れを失いかけるが、ピンチの場面でDF・峰岸諒(環2・慶應湘南藤沢)が厳しいチェックで相手のボールダウンを誘う。ゴール横での混戦の中、DMF・佐藤孝紀(政4・慶應)がこぼれ球をスクープすると、自陣中央で待ち構えていたDF・小川健にボールが渡る。パスを受けた小川健は観客の視線を一身に集めながらフィールドを駆け上がり、慶大ゴールを幾度も守り抜いてきたそのロングクロスを振りかざす。放たれた力強いスタンシューは、ゴールへ一直線。小川健の圧巻のゴールで会場の盛り上がりが最高潮に達したところで、前半終了を告げるホイッスル。6ー2で試合を折り返す。
4点リードで迎えた第3Q。後半開始のFOで村田陽世がボールを奪取すると、開始1分でAT・田代豪がゴールを決め7ー2。リードを5点に広げる。しかし、その後は相手ポゼッションの時間が続き、苦しい展開に。DFでは小川健や増田友翔(経3・慶應)の堅守が光り、相手のパスミスを契機にDMF・寺町陽太朗(経4・慶應)から大類慈英へのクリアに成功。慶大ポゼッションを迎えるが、今度は慶大のパスミスで再びポゼッションは明学大の手に渡る。明学大の怒涛の攻撃が続き、8分には明学大に3点目を奪われる。その後も、DF・小川健や中本孝太郎(政2・慶應)、DMF・佐藤孝紀らの必死のDFが光るも、Q終盤に再び得点を許して7ー4。再び点差を縮められたところで、第3Qが終了。慶大の3点リードで最終第4Qへと繋ぐ。
関東優勝をかけた第4Qは、相手ポゼッションで幕を開ける。それでも、直後にDF・小川健の厳しいチェックでボールダウンを誘い、慶大ポゼッションに。そのまま中西海(経3・海城)がゴール前まで迫るが、ここは相手DFに倒されてシュートを放つことができない。なおも慶大ポゼッションで迎えた3分、直前のプレーで池田朋史が体を張ってポゼッションを守り抜くと、AT・藤岡凜大がまたもゴール左裏からまくりシュートを放ち8ー4とする。しかし、直後には明学大に1点を返され8ー5。両者の意地がぶつかり合う関東FINALの舞台で、一瞬たりとも油断は許されない。それでも7分には、クリース内での混戦から大類慈英がこぼれ球をゴールに押し込み9ー5。さらに11分、藤岡は厳しいマークを受けながらもクリース内に侵入すると、相手DFとGに阻まれながらもクロスを振りかざしフリーになったゴールを突き刺す。藤岡はこの日もハットトリックを達成。残り3分でダメ押しの10点目を追加した慶大は、そのままリードを守り抜いて試合終了。先制点こそ許したが10ー5で明学大を圧倒し、見事関東優勝を果たした。
本試合のMVPには3ゴール1アシストの活躍をみせた、慶大の主将・藤岡凜大が選出された。今季、藤岡は全試合でゴールを記録。また記録では表せない部分でも、主将として、絶対的エースとして、チームを牽引している。
立ち上がりは明学大に押される厳しい展開となったが、第2Qでは6得点をマークするなど慶大の「個の能力の高さ」と「層の厚さ」を存分に感じられた試合だった。やはり、試合の流れを作る、そして得点を重ねるという点において、主将であり絶対的エースである藤岡凜大の存在は大きい。一方で、AT陣を中心に下級生も含めた多くの選手が得点に関与している点、DFでも存在感を示している点から「慶大の層の厚さ」と藤岡に限らない「個の能力の高さ」を感じられる。FOでは、鈴木春海が圧倒的な勝率で今季の戦いを支えてきたこと、そして小川健の攻守での活躍も印象深い。全学、そして全日でどんな戦いを見せてくれるのか、慶大男子ラクロス部の活躍に期待が高まるばかりだ。
(取材:竹腰環、林佑真、長掛真依)
▽以下、選手インタビュー
主将/AT・藤岡凜大選手(政4・慶應)
ーー関東優勝おめでとうございます!今のお気持ちは
明学は練習試合で結構負けたりしていたので、学生の中で一番強いなというのはわかっていて、いろいろな課題が見えたFINAL4からどうチームを立て直せるかというところだったので、純粋に勝ててすごくホッとしました。
ーー試合内容を振り返っていかがですか
第1Qは結構オフェンスがふわついてしまって点数があまり重ならなかったのですけれど、第2Qで良い感じに6得点できて試合の流れを一気に持ってこられたというのが一番大きかったのかなと思いました。
ーーご自身のプレーを振り返っていかですか
自分の中では、チームが最初の方うまく行っていなくて、その中で1点目を取れたのが主将としては一番大事だったかなと、そこは良かったなと思っています。
ーーMVPの藤岡選手から見て、印象に残っている/鍵となったプレーはありますか
第2Q終盤に失点して、その直後に佐藤孝紀からパスを受けてフルフィールドで得点してくれた小川健のプレーですね。小川健がしっかり点を取ってくれたというところで、流れを離さずにハーフタイムに持ち込めたので。小川健の1点が一番大きかったかなというふうに思います。
ーー全学への意気込みをお願いします!
次に対戦する東北大学は僕たちのコーチである佐野清さんがヘッドコーチで、手強い相手ではあると思いますが、全員で一丸となってまた「えどりく」(=全学決勝の会場・スピアーズえどりくフィールド)で全国の学生とまた試合をすることになると思うので、そこで絶対学生日本一になれるようにこれからも頑張りたいと思います。
副将/DF・小川健選手(政4・慶應)
ーー関東優勝おめでとうございます!今のお気持ちを教えてください
ありがとうございます!去年はFINAL4で負けてしまって、今年こそは全日本選手権で優勝するためにまずは学生日本一を取らなければいけない中で、こういった大事な試合を取ることができてとても嬉しいです。
ーー試合全体を振り返っていかがですか
FINAL4からOFもDFもチーム全体としてしっかり修正できたので、このまま全学に向かうだけだと思います。このままチームとして良い状態を継続していきたいと思います。
ーー第2Qでは、DFながらフィールドを駆け上がり見事なシュートを決められました、ゴールの瞬間を振り返ってください!
ゴールの直前のプレーで自分の1on1で失点してしまって、相手に流れを渡しかけたところで自分が流れを取り戻すことができて、チームに勢いを持ってこられたのですごく良かったと思います。
ーー関東FINALの舞台でゴールを決めた感想は…
とても嬉しかったです!
ーーDF面については振り返っていかがですか
相手のキーマンとマッチアップして、最初は少しやられてしまったのですが、後半の方は自分の中でも立ち直ることができてボールダウンなどもできたので。もう一度全学の決勝で当たると思うので、そこでしっかり完封できるように頑張っていきたいと思います。
ーー全学への意気込みをお願いします!
本当にこのメンバーなら最後まで戦える、このメンバーなら「日本一」を取れると思っていますので、自分自身ももっともっと上手くなりたいと思いますし、みんなで「日本一」に向かって一丸となって行けたらいいなと思います!
FO・村田陽世選手(環4・慶應)
ーー関東優勝おめでとうございます!今のお気持ちは
嬉しい気持ちと安心する気持ちの半分半分です。最高に気持ち良いです。
ーーご自身のプレーを振り返って
自分はFOを任されていたのですが、攻撃陣が2Q以降点をとって良い流れをもたらしてくれたので、その流れを絶対に相手に渡さないという気持ちを強く持ってプレーしていました。試合を通して自分の役割をある程度は果たせたのかなと思っています。
ーー試合の中で意識されていたことはありますか
「どんな試合展開になっても、身構えたりはせずに自分たちの役割を全うする」ということを練習の段階からチームで共有して、試合に臨めたことが良い結果に繋がったのだと思います。
ーー村田選手にとって、同期である4年生はどんな存在ですか
個人的には、自分達の代がすごく好きだからこそラクロスを続ける事が出来たと思っているので、みんなへの感謝の思いがあります。この代には、去年試合に出て悔しい思いをしたメンバーが多くいて、その試練をみんなで乗り越えたからこそこの嬉しさがあると思います。今年はチームスローガンに「REVIVE」を掲げているのですが、そういったところを体現できるように、最後まで全員で勝ち切れればと思っています。
ーー全学への意気込みをお願いします!
この関東FINALを通して自分自身もパフォーマンスを取り戻せてきていると思いますし、チームとしてもかなり状態を上げられたかなと思うので、この勢いのまま気持ち良く「日本一」まで勝ち進めればいいなと思います。
G・岩城敦大選手(法2・慶應)
ーー関東優勝おめでとうございます!今のお気持ちは
すごく嬉しいです。関東FINALは高校の時から観戦には来ていたのですが、自分は常に観る側だったので、今回はその舞台に選手として歓声を一身に受けながら立つことができて、それがまず嬉しかったです。その上で勝利することができて、なお良かったです。
ーー第1Qからビッグセーブを連発されていましたが、ご自身のプレーを振り返っていかがですか
そこまで悪くはなかったかなと思います。個人的には試合の入り、第1Qを大事にしている部分があって。先制点は与えてしまったのですが、他のセービングの部分は自分的には悪くないと思っていたので、その後も臆せず自信をもってプレーできたと思います。
ーー第3Qを終えて7ー4の3点差という中で、終盤はどういった心境でプレーされていましたか
まずは余計な失点をしないということを一番に考えてました。特に、試合の流れを持っていかれてしまうような悪い形での失点を絶対しないように、と思いながらやってました。ただ、失点こそあまり無かったですが、正直言ってあまり良い形でDF出来なかった場面もあったのでそこは次に向けて改善していきたいです。なんとか、最後まで崩れずに粘り勝ちできて良かったなと思っています。
ーー全学への意気込みをお願いします!
あまり目標とかは考えずに、しっかり目の前の勝負一本一本に集中していきたいです。その結果として、チームの目標に掲げている「全日本選手権優勝」まで走り抜けることが出来ればなと思います。