野球

野球戦評

【野球】王者・慶大 劣勢をはねのけ開幕戦を白星で飾る 東大① 

9月8日(土)東京六大学秋季リーグ戦 東大1回戦まだ夏の暑さが残る神宮で、いよいよ東京六大学野球秋季リーグが開幕した。2連覇を果たした王者・慶大は東大との開幕戦に臨んだ。慶大は初回に髙橋亮吾(総3・慶應湘南藤沢)がスリーランを浴びる厳しい展...
野球イベント・その他

【野球】投打で圧倒し “王者”らしい戦いを 東大戦展望

ついに明日・9月8日、神宮の杜に陸の王者が凱旋する。慶大史上2度目の3連覇を目指す開幕カードの対戦相手は東大だ。昨季は10連敗、直接対決でも結果としては圧倒したが、昨秋は敗戦を喫するなど勝負は蓋を開けてみないとわからない。慶大・東大共に春の...
野球イベント・その他

【野球】対戦校インタビュー”LAST BOUT” ①東京大学

2017年秋季・2018年春季と慶大が連覇した東京六大学リーグ。慶大史上2度目の3連覇という偉業を目指す慶大の前に、五大学が立ちふさがる。今季は対戦校各大学の主将と4年の選手2人にお話を伺い、ラストシーズンに向けての意気込みを伺った。神宮を...
野球対談

【野球】 4年特集 Force≒4th ①主将副将対談

秋春連覇を成し遂げた慶大野球部。他大学と比べて明らかに戦力が優れているわけではない中での連覇は4年を中心としたチーム力による野球の勝利でもある。特に今年はレギュラー野手に4年は2人、4年の投手もメンバーには2人だけと出場選手が少ない中でそれ...
野球対談

【野球】秋季開幕前特集 Keep On GOING! ⑥大久保秀昭監督

秋春連覇を達成し、全日本大学野球選手権でもベスト4まで駒を進めた慶大野球部。慶大史上2度目の3連覇をかけた秋のシーズンに向けて、注目選手に話を伺った。あと一歩に迫った日本一へ、陸の王者の進化は止まらない。―リーダーになっていくような人材を育...
野球対談

【野球】秋季開幕前特集 Keep On GOING! ⑤林卓史助監督

秋春連覇を達成し、全日本大学野球選手権でもベスト4まで駒を進めた慶大野球部。慶大史上2度目の3連覇をかけた秋のシーズンに向けて、注目選手に話を伺った。あと一歩に迫った日本一へ、陸の王者の進化は止まらない。―特徴のあるピッチャーが揃ってきてく...
野球対談

【野球】秋季開幕前特集 Keep On GOING! ④不動の3・4番コンビ 郡司×柳町

秋春連覇を達成し、全日本大学野球選手権でもベスト4まで駒を進めた慶大野球部。慶大史上2度目の3連覇をかけた秋のシーズンに向けて、注目選手に話を伺った。あと一歩に迫った日本一へ、陸の王者の進化は止まらない。―優勝しないと面白くない!―秋季開幕...
野球対談

【野球】秋季開幕前特集 Keep On GOING! ③中継ぎコンビ 髙橋佑×石井

秋春連覇を達成し、全日本大学野球選手権でもベスト4まで駒を進めた慶大野球部。慶大史上2度目の3連覇をかけた秋のシーズンに向けて、注目選手に話を伺った。あと一歩に迫った日本一へ、陸の王者の進化は止まらない。―今季は僕が胴上げ投手に!―秋季開幕...
野球対談

【野球】秋季開幕前特集 Keep On GOING! ②瀬戸西純

秋春連覇を達成し、全日本大学野球選手権でもベスト4まで駒を進めた慶大野球部。慶大史上2度目の3連覇をかけた秋のシーズンに向けて、注目選手に話を伺った。あと一歩に迫った日本一へ、陸の王者の進化は止まらない。―一つのアウトの重みを感じた―秋季開...
野球対談

【野球】秋季開幕前特集 Keep On GOING! ①髙橋亮吾

秋春連覇を達成し、全日本大学野球選手権でもベスト4まで駒を進めた慶大野球部。慶大史上2度目の3連覇をかけた秋のシーズンに向けて、注目選手に話を伺った。あと一歩に迫った日本一へ、陸の王者の進化は止まらない。―大きな目標で言えば5勝―秋季開幕前...
野球対談

【野球】ルーキー特集 STARDOM!③ 大阪二強主将コンビ 福井×若林

KEIO新時代を告げる風雲児たちがやってきた。2018年慶大野球部の門を叩いたルーキーたちは早くもまばゆい光を放っている。そんなルーキーを取り上げるこの新企画では、2人の対談を3回に分けてお送りする。最終回・第3回の今回は、大阪二強と呼ばれ...
野球対談

【野球】ルーキー特集 STARDOM!② 外野手コンビ 橋本典×渡部

KEIO新時代を告げる風雲児たちがやってきた。2018年慶大野球部の門を叩いたルーキーたちは早くもまばゆい光を放っている。そんなルーキーを取り上げるこの新企画では、2人の対談を3回に分けてお送りする。第2回の今回は、昨季試合終盤の勝負どころ...
野球対談

【野球】ルーキー特集 STARDOM!① 塾高エース&4番 森田晃×正木

KEIO新時代を告げる風雲児たちがやってきた。2018年慶大野球部の門を叩いたルーキーたちは早くもまばゆい光を放っている。そんなルーキーを取り上げるこの新企画では、2人の対談を3回に分けてお送りする。第1回は激戦区神奈川の一角を占める慶應義...
野球イベント・その他

【野球】春季の借りを返し、いざ秋季リーグへ 全早慶野球戦岐阜大会

8月22日(水) 全早慶野球戦岐阜大会 @岐阜メモリアルセンター長良川球場依然、暑さの残る岐阜県の長良川球場で行われた”オール早慶戦”岐阜大会。両軍の内野スタンドには多くの観客が詰めかけ、早慶戦独特の熱い応援が24年振りに岐阜の夜空に響いた...
野球イベント・その他

【野球】 もう一つの大学侍ジャパン始動! 大会直前合宿レポート&選手コメント

7月6日から15日にかけて台湾で行われる2018 FISU世界大学野球選手権大会。この大会に出場する日本代表チーム侍ジャパンの大会直前合宿が7月1日から3日に行われた。この代表チームは同時期に第42回日米大学野球選手権大会が行われることもあ...
野球イベント・その他

【野球】コラム Mature Cupは陸の王者を加速させるか

みなさんは「Mature Cup」という大会があることをご存知だろうか。出場選手資格は「4年生 今春の公式戦3試合以下、3打席以下、投球回4 2/3以下 3年生 リーグ戦未出場」。普段はリーグ戦に出場する選手たちを裏方から支える者のみに出場...
野球イベント・その他

【野球】郡司&柳町が侍ジャパン大学代表選考合宿に参加!

6月22日から3日間、バッティングパレス相石スタジアムひらつかにおいて侍ジャパン大学代表の選考合宿が行われた。この選考合宿は7月に行なわれる第42回日米大学野球選手権大会と第29回ハーレムベースボールウィーク2018の2大会に出場する選手を...
野球戦評

【野球】散った陸の王者 秋に向けリベンジを誓う/第67回全日本大学野球選手権大会 準決勝 VS東福大

6月16日(土)全日本大学野球選手権大会 準決勝 VS東北福祉大2戦連続のコールド勝ちで7年ぶりのベスト4まで上り詰めた慶大。その勢いで優勝に向けコマを進めたい状況で相対するは前の試合で延長の末、サヨナラ勝ちを収め、波に乗っている東北の雄・...
野球イベント・その他

【野球】東北の雄を迎え撃て! 東北福祉大戦展望

ベスト4まで勝ち上がった慶大。決勝への切符を懸けて東北福祉大と戦うことになる。投打ともに高いレベルを誇る東北福祉大の戦力分析を今大会の戦いぶりと合わせて行っていく。
野球戦評

【野球】爆ぜよ若き血 2戦連続コールドでベスト4進出/第67回全日本大学野球選手権大会 準々決勝 VS東国大

6月14日(木) 全日本大学野球選手権大会 準々決勝 VS東日本国際大苫小牧駒澤大を5回コールドで下した慶大は、南東北野球連盟代表・東日本国際大と対戦した。試合は、初回から郡司裕也(環3・仙台育英)、内田蓮(総4・三重)の適時打で3点を先制...
タイトルとURLをコピーしました