アメフト

【アメフト】ランを止めきれず敗戦…第65回早慶アメリカンフットボール対校戦

今年も多くの観客がつめかけ、ネイビー一色に染まったスタンドの熱い応援とともに行われた早慶戦。1Qに2つのフィールドゴールを決め6点をリードするも、ランを中心とした早大オフェンス陣をなかなか止められず2TDを許す。3Qにタッチダウンパスと2ポ...
女子ホッケー

【ホッケー(男子)】5発快勝!“1枠”かけ順位決定予選へ/関東学生ホッケー春季リーグ 学習院大戦

春季リーグ第3戦の学習院大戦。序盤から攻め続けるも、得点をあげられなかったが、前半15分に右サイドを突破した金田翼(政3)のパスから永野裕太(政3)がゴールを決め先制。前半を1−0で折り返す。後半は5分に森大和(政4)が得点を挙げると、18...
バレー戦評

【バレーボール】激闘の末あと一歩及ばず…今季初黒星 vs駒澤大

  得点を決め喜び合う慶大バレー部リーグ戦6戦を終えて駒澤大、青学大に次いで3位につけていた慶大。7戦目はトップを走る駒澤大との重要な一戦となった。互いに1セットを取り合い、迎えた第3セット、第4セットはどちらもデュースにもつれ込む白熱した...
アメフト

【アメフト】早慶戦前インタビュー ④染矢優生主将

いよいよ明日に迫った早慶戦。インタビュー企画のラストを飾るのは、熱に心でチームを導く主将・染矢優生(商4)だ。昨季はLBとして数々のプレーを止め、勝利に貢献した。そんな染矢に、早慶戦への思い、そして彼らの目指すユニコーンズフットボールについ...

【野球】一挙10得点の猛攻撃で立大をK.O. 立大④

4月25日(火)東京六大学野球春季リーグ 立大4回戦 1つのイニングで試合が決まった、そんな試合だった。岩見雅紀(総4)の劇的な満塁弾などで4回になんと8安打10得点。対する守備では3日連続での登板となった先発髙橋佑樹(環2)が被安打5、失...
アメフト

【アメフト】早慶戦前インタビュー ③柴田源太副将

インタビュー企画第3弾は、井本と共に副将を務める柴田源太(商4)。WRとしてプレーでも圧倒的な存在感を放つ柴田は、4年連続の早慶戦出場となる。その集大成として迎える今回の早慶戦に懸ける思いを伺った。
アメフト

【アメフト】早慶戦前インタビュー ②井本健一朗副将

早慶戦前インタビュー第2弾は、チームの副将を務める井本健一朗(経4)。試合ではDBとしてオフェンスを阻止する役割を果たしている。3日後に迫る早慶戦に向け、チーム全体そしてディフェンスに懸ける思いを語っていただいた。
ラグビー

【ラグビー】重厚感あるアタックで圧倒!計9トライで開幕戦勝利 関東大学春季大会 vs青学大

 シーズンの幕開けにふさわしい、すがすがしい勝ち方を見せた。4月23日(日)、関東大学春季大会の開幕戦が行われ、昨季対抗戦4位でBグループに回った慶大は青学大と対戦し、53-5で勝利を収めた。試合は序盤から慶大が力強いランプレーとテンポの良...
アメフト

【アメフト】早慶戦前インタビュー ①デイビッド・スタントHC

4月29日(土・祝)、第65回早慶アメリカンフットボール対校戦が行われる。昨季は惜しくもリーグ2位に終わり、悔しさを味わった慶大ユニコーンズ。今年も甲子園ボウル出場、日本一に向けてチームが始動した。チームに期待が懸かる中、春の早慶戦にも注目...

【野球】ビッグイニングで試合を決めた。勝負は五分に 立大③

4月24日(月)東京六大学野球春季リーグ 立大3回戦 「明日に繋げるための勝ち」――この1勝ではまだ満足してない。立大に先勝を許して迎えた3回戦。4回に4番岩見雅紀(総4)から始まった4連打と天野康大(環4)の三塁打などで5点を先攻し、大き...

【野球】途中逆転するも粘り足りず、先勝を許す 立大②

4月23日(日)東京六大学春季リーグ戦 立大2回戦なんとも悔しい引き分けとなった1回戦。昨日と同様に白熱した投手戦が繰り広げられた。先発した髙橋佑樹(環2)は2回に先制点を許したものの最小失点で切り抜ける。5回に逆転した慶大だったが、続く6...

【ソッカー(女子)】関東リーグ前期第2節 劇的松木弾で今季初勝利! 待望の勝ち点3を得る 日本航空高校戦

開幕戦は東洋大相手に先制点を奪いながらも不運な失点で同点を許し、勝ち点3を逃した慶大。今節は日本航空高との対戦となった。前半から慶大が圧倒的にボールを保持するが、引いて守る相手を前になかなか決定的なシーンを作り出せない。後半も日本航空高のブ...

【野球】髙橋亮の好投実らず痛み分け 立大①

4月22日(土)東京六大学春季リーグ戦 立大1回戦負けに等しい引き分けだ。5回まで毎回安打を許す苦しい展開も、2点ビハインドの5回、倉田直幸(法4)、天野康大(環4)の適時打で試合を振り出しに戻すと流れは一気に慶大へ。8回9回にビッグチャン...
大学関連

【特集】パラサイクリングの魅力に触れる

去る3月12日に行われた第11回明治神宮外苑大学クリテリウム。今年は、大会として初めてパラサイクリング・ロードレースの国際試合が開催された。2020年には東京パラリンピックも迫ってきており、近年注目度も高まりつつあるパラスポーツ。その魅力に...
その他競技

【フィギュアスケート】新プログラムで魅了!今後に弾みをつける 第40回リリーカップカナガワ

4月16日、新横浜スケートセンターにてリリーカップカナガワが開催された。慶大からは選手権女子に鈴木美桜(法4)、鈴木星佳(総2)が出場し新しいフリープログラムを披露。鈴木美桜はアクシデントにより、演技中断を余儀なくされたが、その後上手く立て...
ラグビー

【ラグビー】シーズン開幕特集第1弾!中村京介副将×堀越貴晴副将

4月23日(日)、関東大学春季大会が開幕する。昨季の慶大は順位こそ4位に終わったものの、明大や帝京大といった強豪校をあと一歩のところまで追い詰めるなど、内容面では確実なチーム力の向上を感じさせた。迎えた今季。主将には同期全員による話し合いの...
ボート

【端艇】第86回早慶レガッタ――まさかの完全敗北。偉業を前に沈む慶大端艇部――

近年まれにみる早慶レガッタでの晴天。まさにボート日和の隅田川で大会は行われた。対校エイト6連覇という偉業を慶大端艇部史に刻むため、伝統の舞台で真の勝利を飾る為、慶大端艇部から精鋭が出場した。しかし、結果は完全敗北という形に終わった。 4月1...

【ソッカー(女子)】関東リーグ前期第1節 初勝利は逃すも勝ち点獲得 東洋大戦

昨季は降格を経験し、今季から2部での戦いが始まる関東女子サッカーリーグ(通称:関東リーグ)。初戦の相手は昨季の関東大学女子サッカーリーグ(通称:大学リーグ)で引き分けた東洋大となった。試合序盤こそ攻め込まれるも、主将のGK野村智美(総4・作...
女子ホッケー

【ホッケー(女子)】格上相手に得点を奪えず、リーグ2戦目を落とす/関東学生ホッケー春季リーグ 早大戦

先週の試合で春季リーグ初戦を落とした慶大の2戦目は、早大との対戦。前半は早大の厳しい攻めを1点でしのぐも、後半に2点を追加された。攻撃では早大の固いディフェンスを前に得点を奪えず。0-3で敗戦し、1部リーグ上位への道は厳しくなった。
男子ホッケー

【ホッケー(男子)】天王山で痛恨の完敗。上位リーグ進出は厳しく/関東学生ホッケー春季リーグ 明大戦

上位リーグ進出へ。春季リーグ第2戦の相手は明大。前半開始早々の3分までに2失点と苦しいスタート。10分にPCを渡邉陸(法4)が決め、1点差に詰め寄るも、27分にゴールを許し、1−3で前半を折り返す。後半は一進一退の攻防もなかなかシュートまで...
タイトルとURLをコピーしました