記事 【男子テニス】掴んだ王座への切符!最終戦・亜大に勝利 第4戦の早慶戦では1-8と完敗を喫した慶大。王座でのリベンジを誓った。そのためにも最終戦の亜大戦をきっちりと勝利して王座行きを決めなくてはならない。ここまでのリーグ戦を苦戦している亜大との戦い、9-0を狙って戦った慶大... 2011.10.08 記事
記事 【バスケ】未だ克服できぬ課題、痛恨の敗戦で一気に窮地へ 大東大戦 第87回関東バスケットボールリーグ戦 2011 10/2 (日)@つくばカピオ 慶大‐大東大 1Q 2Q 3Q 4Q 合計 慶大 15 22 18 ... 2011.10.06 記事
記事 【ラグビー】ブレイクダウンで完敗し、シーソーゲームを落とす 筑波大戦 10月に入り、ラグビーシーズンの到来を告げるような肌寒さの中、筑波大戦が行われた。春に敗れた相手に対して気合い十分で臨んだ慶大であったが、激しいブレイクダウンの前に接点で後手に回り15-27で敗戦。チームとしてターゲットに挙げ... 2011.10.05 記事
記事 【バスケ】王者に果敢に挑むも、力及ばず!青学大戦 第87回関東大学バスケットボールリーグ戦 2011/10/1 (土)@つくばカピオ 1Q 2Q 3Q 4Q 合計 慶大 19 18 1... 2011.10.05 記事
【ソッカー男子】第13節 逆境の中、勝ち点1 青学大戦 現在リーグ戦6位の慶大は、上位進出のためにも勝ち点3が欲しい状況で、青学大戦を迎えた。試合は、後半に退場者を出し、さらに相手に先制を許す厳しい状況を迎えた慶大だったが、相手のミスにつけ込みリードを奪って終盤... 2011.10.04
【野球】またも3回戦制することができず…遠のいた春秋連覇 明大③ 10月3日(月) 慶大-明大 3回戦 まさかの逆転負けを喫し20年ぶり春秋連覇に向けて後がなくなった慶大。負ければ優勝が絶望的になるこの一戦には1回戦で明大打線を完封した竹内大(環3)が先発した。しかし制球に苦しみまさかの3... 2011.10.04
記事 【水球】健闘及ばず敗戦 今季の戦いを終える ブルボン戦 予選を勝ち上がりJapan Challenge Cup 2011の本戦に出場した慶大。この日対戦したブルボンウォーターポロクラブ柏崎は、オールジャパンに近い強豪チームだったが前半2ピリオドまでは2対6と善戦。しかし、疲れが見え始めた... 2011.10.04 記事
記事 【女子ラクロス】女王に完勝!FINAL4へ見えた1位通過! 東海大戦 雨が降り出しそうな曇り空の中、関東学生女子ラクロスリーグ第4戦となる東海大戦が行われた。今リーグ2勝1分と順調な試合運びを見せている慶大。ここ数年苦手としている相手であったが、東海大の逆転をはねのけ9-6で快勝。FINAL4行きの... 2011.10.03 記事
記事 【アメフト】大差はつくも課題垣間見える /対一橋大戦 9月もまだ残暑厳しい中ユニコーンズの秋が、開幕した。9月11日、川崎球場で行われた関東大学1部Bブロック慶大対一橋大。昨シーズンの成績から見ると格下の一橋大に快勝しチームに弾みをつけたいところだったが、結果は28-10での勝利。点差... 2011.10.03 記事
記事 【バレーボール】開幕以来の2連勝で6位浮上! 法大戦 前日のフルセットの死闘に続きこの日も勝利を納め2連勝の慶大。対戦成績を6勝5敗とし順位は6位にまで浮上。最終節に弾みをつけた。 2011.10.03 記事
【野球】 2点のリードを守れず逆転負け 明大② 10月2日(日) 慶大-明大 二回戦 見事な完封劇から一夜明け、行われた明大2回戦。前日の勢いそのままに2回、影山(総3)が2点本塁打を放ち先制に成功する。だが、4回に先発の福谷(理3)がつかまり同点に追い付かれると、6回に相... 2011.10.03
記事 【アイスホッケー】持ち前の運動量を武器に課題の連戦でも快勝 専大戦 東海大戦から中1日で向かえた専修大戦。「去年から課題であった連戦の2戦目」(DF梅津・政4)と語るように、各選手がいつも以上に勝利を意識して臨んだ試合であったが、「試合開始から最後まで走って当たっていく」(FW荒谷副将・経4)との言... 2011.10.03 記事
記事 【ラグビー】対抗戦・筑波大戦【速報】 チーム始動時からターニングポイントに挙げていた筑波大戦が熊谷で行われた。拮抗した実力の相手との一戦はブレイクダウンで苦戦して15-27で敗戦。対抗戦優勝へ向けて痛い星を落とした。 慶大15-27筑波大 T=浦野、宮川 G=... 2011.10.02 記事
記事 【男子ホッケー】4-0の快勝!予選プール1位通過を決める!/法大戦 9月も終わりに近づき、少し肌寒さを感じる秋空の下、秋季関東学生ホッケーリーグの予選・法大戦が下田グラウンドホッケー場で行われた。前半、後半と2点ずつ得点を奪った慶大は試合を優位に進め、法大相手に4-0と無失点の快勝。次節の早稲田大戦を残... 2011.10.02 記事
記事 【バレーボール】連載企画 バレー部強さの秘密 有望新入生インタビュー 小椋優悟 林謙次 「バレー部強さの秘密」第3弾はまだまだいる有望新入生特集。今期ここまで柳田(環1)、野口(環1)、丸谷(環1)、稲田(環1)と続々と新入生がリーグ戦でデビューを飾り、例年になく豊作の1年生。しかしまだまだ有望株は控えている。今回インタビュー... 2011.10.02 記事
記事 【バレーボール】残留に大きく前進!気持ち切らさずフルセットで勝利 国士大戦 慶大に再びのびのびとした勢いが戻ってきた。慶大は国士大との大激戦を制し、通算成績を4勝4敗の五分に戻した。1部を生き残るため、上位進出のためには絶対に負けられない試合が今後続いていく中、この一戦をもぎ取った価値は計り知れない。 ... 2011.10.02 記事
【野球】エースの粘りとバックの堅守で首位明大に先勝 明大① 10月1日(土) 慶大-明大 1回戦 前のカードで法大から勝ち点を落とし、春秋連覇へ黄信号が灯って迎えた首位明大との1回戦。負けられないこの試合、慶大は山﨑錬(商3)の適時打などで明大・野村から2点を奪い、投げては先発の竹内大... 2011.10.02
記事 【アイスホッケー】開幕白星スタートも格下相手に厳しい一戦に 東海大戦 ついに開幕した関東大学アイスホッケーリーグ戦。今年はグループBからの再挑戦となる慶大だが、大会レギュレーションの変更により、今季は2チームが自動昇格となるため、グループA昇格へ大きなチャンスだ。そんな中、今リーグ戦で「完全優勝」とい... 2011.09.29 記事
記事 【バスケ】突き付けられた厳しい現実、日大に大敗。 第87回関東大学バスケットボールリーグ戦 2011/9/25(日)@早稲田大学戸山キャンパス 慶大‐日大 1Q 2Q 3Q 4Q 合計 慶大 ... 2011.09.29 記事
【野球】打線振るわず惜敗 勝ち点逃す 法大③ 9月26日(月) 慶大-法大 3回戦 1勝1敗のタイで迎えた法大との3回戦は、4回にリーグ戦では今年初先発となった福谷(理3)の適時打で先制。しかし、直後の5回に同点とされると6回には守備の乱れから勝ち越し点を献上する。反撃に... 2011.09.29