【バスケ(男子)】前半リードするも後半逆転され無念の敗戦/第35回京王電鉄杯vs拓大

先週の試合で青学大と専修大に負けるも、法大と日大に勝利した慶大。この日は、5位決定戦で拓殖大と対戦した。前半は攻守において安定したプレーを見せ、40-31と折り返す。しかし後半はディフェンスで粘り切れず、逆転を許してしまった。結果67-78...
野球戦評

【野球】盤石な投手リレーで連勝 勝ち点1を奪取 立大②

4月14日(日)東京六大学春季リーグ戦 立大2回戦 @明治神宮球場これぞ陸の王者の貫禄だ。昨日立大1回戦を制し先勝した慶大。勝ち点のかかる大事な2回戦の先発を任されたのは剛腕・木澤尚文(商3・慶應)。速球を中心とした気迫あふれる投球で立大打...
野球戦評

【野球】 “雑草軍団”の戦いはここから。打撃面に課題が残り黒星発進 フレッシュリーグ立大

4月14日(日)東京六大学春季フレッシュリーグ 立大戦 @明治神宮球場新入生を迎え、まさに「フレッシュ」な顔ぶれで臨んだ今日のフレッシュリーグ初戦。昨日立大相手に快勝を収めたリーグ戦に続いて勝利したいところだったが、打撃面で実力及ばず、8ー...
バレー戦評

【バレーボール】攻撃の精彩欠き、苦しいストレート負け/春季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第3戦 vs中大

開幕から敗戦の続く慶大。勝って弾みをつけたい第3戦は富澤太凱副将(経4・慶應)のスパイクなどからリードを奪う好スタートを見せるも、徐々にミスが重なり失速。攻撃が決まらない歯痒い展開の中で第1、2セットを落とすと、第3セット序盤にはまさかの8...
野球戦評

【野球】開幕戦を勝利で飾り、天皇杯奪還に向け好発進 立大①

4月13日(土)東京六大学春季リーグ戦 立大1回戦 @明治神宮球場平成最後の東京六大学野球リーグ開幕戦。昨秋あとアウト3つというところから逆転負けを喫し3位に終わった慶大は、立大との今季初戦を迎えた。昨季の悔しさを晴らすため、ここで負けるわ...
男子ホッケー

【ホッケー(男子)】歓喜の逆転ゴールで、今季初白星を獲得!/関東学生ホッケー春季リーグ VS法大

春季リーグ第2戦の相手は昨秋3位の法大だ。昨春0−2で敗戦しており、気の抜けない相手ではあったが、法大が先制した2点を、MF吉川大地(政4・慶應)が取り戻し、さらに先週に引き続きFW前多亮佑(経3・慶應)がフィールドゴールを挙げ逆転。最後ま...
各号見どころ

【レガッタ号】水の王者返り咲きへ! 早慶レガッタ号見どころ紹介!

隅田川を舞台にした春の風物詩が今年もやってきました。第88回早慶レガッタが4月14日(日)に行われます。慶應スポーツ新聞会はゴールの桜橋付近で早慶レガッタ号を無料で配布いたします。当日のスケジュールや選手情報など、観戦に役立つ情報をたっぷり...
野球イベント・その他

【野球】東京六大学野球春季リーグ戦が開幕! 長谷山塾長が始球式を務める。

大正に始まり、昭和、 平成と日本の発展と共に歴史を刻んできた六大学野球。「新しい時代をつくろう。」今年の春季リーグのポスターにもあるように、今回はリーグ戦の途中で元号が変わるため、注目も集まる。そんな記念すべき平成最後の開幕戦で、我らが長谷...
野球対談

【野球】春季リーグ戦開幕前インタビュー 第五弾 大久保秀昭監督 〜完全優勝目指して〜

いよいよ明日4月13日(土)に開幕を控える、東京六大学春季リーグ戦。 それに先立ち、慶應スポーツでは開幕前特集インタビューを実施した。 最終回は大久保秀昭監督にお話を伺い、チームの状況や意気込み、そして塾生へのメッセージを語ってください...
野球対談

【野球】春季リーグ戦開幕前インタビュー 第四弾 郡司裕也選手×髙橋佑樹選手 〜最強バッテリーの意気込み〜

いよいよ4月13日(土)に開幕を控える、東京六大学春季リーグ戦。それに先立ち、慶應スポーツでは開幕前特集インタビューを実施した。第四弾は 主将・郡司裕也選手(環4・仙台育英)とエース髙橋佑樹選手(環4・川越東)の相性抜群、最強バッテリーに意...
バレー企画

【ハンドボール】春季リーグ開幕前対談! 佐藤主将×横溝副将×清水副将

4月13日(土)、今年の春季リーグ戦が開幕する。昨年は秋季リーグで4位に食い込み、目標の1つである関東インカレ出場まであと一歩のところまで迫ったものの、今年はタレント揃いだった上の代が卒業し、戦力ダウンは否めない。だが、だからこそチーム全体...

【バスケ(男子)】チーム全員で白星掴み大躍進/第35回京王電鉄杯vs日大

京王電鉄杯2日目の今日、1試合目での法大との一戦で見事に勝利を納め六大学での雪辱を晴らした慶大。目指してきたディフェンスも機能し始め、格上を相手にも通用することを体現した。この時点で慶大はAブロック1勝2敗。日大との試合で勝利することができ...

【バスケ(男子)】鍛えたディフェンスが威力を発揮し法大に雪辱/第35回京王電鉄杯vs法大

昨日の専修大戦、青学大戦で2連敗を喫した慶大。だが磨いてきたディフェンスには一定の手応えを掴んだ。1部の強豪校相手に勝利し自信を得るためにも是が非でも勝ち星が欲しい。相手の法大には3月末に行われた六大学で26点差を付けられ敗北した慶大。雪辱...
野球対談

【野球】春季リーグ戦開幕前インタビュー 第三弾 柳町達選手×中村健人選手 〜ラストイヤーにかける思い〜

いよいよ4月13日(土)に開幕を控える、東京六大学春季リーグ戦。 それに先立ち、慶應スポーツでは開幕前特集インタビューを実施した。 第三弾は4年生コンビ・柳町達選手(商4・慶應)と中村健人選手(環4・中京大中京)に意気込みを伺った。
ソッカー男子

【ソッカー(男子)】シーズン開幕!終盤の勝ち越しゴールで白星発進 第1節 Vs青学大

野球対談

【野球】春季リーグ戦開幕前インタビュー 第二弾 福井章吾選手 〜飛躍の年に〜

いよいよ4月13日(土)に開幕を控える、東京六大学春季リーグ戦。 それに先立ち、慶應スポーツでは開幕前特集インタビューを実施した。 第二弾は飛躍の年となることが期待される福井章吾選手(環2・大阪桐蔭)に意気込みを伺った。

【バスケ(男子)】大敗も今後への期待が持てる一戦に/第35回京王電鉄杯vs青学大

専修大との試合で1部所属チームの手強さを突きつけられた慶大。1試合目からわずか3時間後にダブルヘッダーで行われた青学大との一戦。専修大との試合の疲れも残る中で課題を修正し1部の強豪校である青学大相手に善戦を見せることはできたのだろうか。
競走

【競走】シーズン初戦はほろ苦い結果も関カレへ手応え/第52回東京六大学対校陸上競技大会

 今年度のシーズン開幕戦となる東京六大学対抗陸上競技大会が4/6(土)、慶大日吉陸上競技場で行われた。来月末に控える関東学生対校選手権大会(関東インカレ)を占う重要な大会は、昨年とは異なり初夏のような好天に恵まれた。
女子ホッケー

【ホッケー(女子)】新チーム始動!格上相手に実力一歩及ばず、悔しい幕開けに。/関東学生ホッケー春季リーグ VS東京農業大

満開の桜の下、ホーム・下田グラウンドでついに開幕した春季リーグ。迎えた初戦の相手は、昨年から慶大の大きな壁となっている強豪・東農大。今季も1部リーグ上位を目標にしている慶大にとっては最初の大きな山場とも言える試合であったが、実力一歩及ばず、...
ボート

【端艇】早慶レガッタのはずみとなるレース見せる/第88回早慶レガッタ観漕会

今回で88回を迎える早慶レガッタを間近に控え、今年も戸田漕艇場にて観漕会が開催された。観漕会は、早慶の女子対校エイト、慶大の第二エイトと早大の対校エイト、慶大の対校エイトと早大の第二エイトがそれぞれレースを行う、早慶レガッタの前哨戦となる試...
タイトルとURLをコピーしました