9月14日(月)東京六大学野球秋季リーグ 立大3回戦
2試合連続でサヨナラゲームという激闘となった立大戦。勝ち点がかかった3戦目は横尾俊建(総4)の本塁打で幸先よく先制する。一時は逆転を許すも再び横尾の適時二塁打で同点に追いつく。投げては三宮舜(商4)が気迫の投球で7回を2失点に抑える力投。そして8回、谷田成吾(商4)がレフト線へ鋭い弾丸ライナーを放ち、これが3戦連発となる決勝2点本塁打となって勝負あり。2勝1敗とした慶大は立大との死闘を制し、勝ち点1を奪取した。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
|
立大 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
慶大 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | × | 4 |
立大:澤田圭、●齋藤俊、田村―松本
慶大:三宮、○加藤拓―小笠原
◆慶大出場選手
| ポジション | 選手名(学部学年・出身高校) |
1 | [6] | 山本泰寛(環4・慶應義塾) |
2 | [8] | 梅野魁土(環4・福岡大大濠) |
3 | [5] | 横尾俊建(総4・日大三) |
4 | [9] | 谷田成吾(商4・慶應義塾) |
5 | [7] | 山口翔大(環3・桐光学園) |
| 7 | 原田直道(商4・慶應義塾) |
6 | [3] | 沓掛祥和(商3・慶應義塾) |
| 3 | 清水翔太(環2・桐蔭学園) |
7 | [2] | 小笠原知弘(環4・智辯和歌山) |
8 | [4] | 北村祐樹(商4・丸亀) |
9 | [1] | 三宮舜(商4・慶應義塾) |
| H | 岩見雅紀(総2・比叡山) |
| R | 樋口慈(文4・東葛飾) |
| 1 | 加藤拓也(政3・慶應義塾) |
よもやの“サヨナラ返し”を受けてしまった慶大は立大との3回戦に臨んだ。勝ち点がかかった試合の先発を託された三宮舜(商4)が初戦の雪辱のマウンドに上がった。
「フォームを変えて臨んだ」という初回の三宮の立ち上がりは先頭の大城を高めの釣り玉で空振り三振を取るなど、三者凡退の立ち上がりを見せる。その裏慶大は2死後、難敵・澤田圭から、横尾俊建(総4)の打った瞬間本塁打とわかる打球をスタンド中段にまで叩き込み、先制に成功する。さらに谷田成吾(商4)が二塁打でチャンスを演出すると、続く山口翔大(環3)のセンター前ヒットで谷田が本塁へ。しかしこれは立大・田中和の好返球でアウトとなり、追加点は奪えない。
先制点をもらった三宮だったが2回表、先頭寺田に四球を出すと、2試合連続本塁打中の笠松に打席が回る。2球で2ストライクと追い込んでからカウント2-2の5球目。甘く入った変化球を叩かれ、打球は無情にもスタンドへ。3試合連続本塁打を浴び、逆転を許してしまう。それでも被弾した後は三宮らしい伸びのあるストレートを武器に連続三振を奪うなど、気持ちの入った投球を見せ、味方の援護を待つ。
2回裏にも慶大は2死二塁のチャンスから三宮がしぶとくセンター前に運ぶも、またも二塁ランナーの沓掛祥和(商3)が本塁で刺されてしまう。点が入りそうで入らないもどかしい展開になってしまったが、3回裏、梅野魁土(環4)が二塁打でみたびスコアリングポジションにランナーを置くと、横尾が澤田圭の今度は直球を振りぬき、あわや本塁打のフェンス直撃適時二塁打を放ち同点に追いつく。
その後は三宮の気迫あふれる投球と、澤田圭の緩急を織り交ぜた丁寧なピッチングの前に両大学ともに打ちあぐね、試合が硬直する。
5回裏、2死から梅野が安打で出塁すると、すかさず盗塁を成功させる。さらに捕手・松本の悪送球を誘い一気に三塁へ。2死三塁のチャンスに打席は2打点の横尾が立つも、直球に詰まりサードフライで勝ち越せない。
笠松の本塁打のみの1安打投球を続けていた三宮は6回表、2死から四球と二塁打で二、三塁のピンチを作るも、初球で寺田を打ち取る。さらに7回も2死二塁のピンチを招くが、代打・大石を空振り三振に仕留め、7回3安打2失点という先発の役割を果たしてマウンドを降りる。
7回裏、慶大は北村祐樹(商4)、代打岩見雅紀(総2)の連打でチャンスを作るが山本泰寛(環4)の鋭い当たりは、セカンドに好捕され、一塁ランナーの代走・樋口慈(文4)が戻り切れずチャンスを生かしきれない。それでも8回裏、昨日苦しめられた立大2番手の齋藤俊から「とにかく出塁しよう」と梅野がしぶとく内野安打をもぎ取ると、1死後打席には谷田が入る。昨日齋藤俊から2三振を喫している谷田は「バットの芯に当てようと必死だった」と外角のストレートを一閃。逆風を切り裂きレフト方向に打球はぐんぐん伸び、そのままレフトスタンドに突き刺さった。何と3試合連続本塁打。KEIOのユニフォームを身にまとって7年目、ラストシーズンを迎えた男の値千金の本塁打で4-2と勝ち越しに成功した。
最終回は8回からマウンドに上がっていた2番手の加藤拓也(政3)がそのままマウンドへ。四球からピンチを招くものの、しっかりと田村をセカンドゴロに打ち取り4-2で勝利し、貴重な勝ち点1を奪取した。
3試合ともに終盤までもつれる苦しい展開だったが、勝ち点を得たという結果が今後の優勝戦線において非常に大きい意味を持つだろう。「今日は何といっても三宮」と大久保監督が語るように、三宮の投球が光った。(初球打ちを含む)初球ストライクを奪ったのは対戦した26人に対し20人と、カウント面で余裕を持つことで、腕を大きく振ったストレートが威力を発揮した。また普段マウンドで冷静な男が、今日は何度も雄叫びをあげるシーンが見られたように、ラストシーズンを迎えた4年生の気迫を体現するような投球だった。そしてなんといっても谷田の3試合連続本塁打。春苦しんだ男はここまで3試合で3本塁打9打点という成績に加え、打席に入れば何かを起こしてくれそうな雰囲気をまとったように思える。さらに今日猛打賞の梅野、1本塁打2打点の主将横尾と、ここまで4年生の活躍が大きく目立っている。下級生がこれに呼応し、さらなる起爆剤としての活躍が待たれる。次戦は春、まさかの2連敗を喫した法大が相手。この勢いで勝ち点をもぎ取りたい。
【Today’s Legend】主将が描く優勝への放物線 横尾俊建
今季は3番に座っている主将の横尾が、打った瞬間本塁打とわかる打球を放った。ここまで第1週を終え12打数6安打の打率5割という好調ぶりに、本人も「角度さえあれば本塁打は出る」と自信をのぞかせる。また結果に加え、ベンチや守備の場面でも声をかける姿は主将としての頼もしさを感じる。残りのシーズン、横尾の描く美しい放物線は、ラストシーズンを迎えた横尾俊建にとっても、チームにとっても最高の結果をもたらすに違いない。
記事:荒川智史
◆打撃成績
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
[6] | 山本泰 | 左飛 |
| 二ゴロ |
| 投ゴロ |
| 二直 |
|
[8] | 梅野 | 空三振 |
| 右2 |
| 右安 |
|
| 遊安 |
[5] | 横尾 | 左本① |
| 左2① |
| 三邪飛 |
|
| 右飛 |
[9] | 谷田 | 右2 |
| 二ゴロ |
|
| 空三振 |
| 左本② |
[7] | 山口 | 中安 |
| 捕邪飛 |
|
| 二飛 |
| 一ゴロ |
7 | 原田直 |
|
|
|
|
|
|
|
|
[3] | 沓掛 |
| 四球 |
| 中飛 |
| 遊飛 |
| 空三振 |
3 | 清水翔 |
|
|
|
|
|
|
|
|
[2] | 小笠原 |
| 投犠 |
| 右飛 |
|
| 中飛 |
|
[4] | 北村 |
| 三ゴロ |
| 遊飛 |
|
| 左安 |
|
[1] | 三宮 |
| 中安 |
|
| 一ゴロ |
|
|
|
H | 岩見 |
|
|
|
|
|
| 右安 |
|
R | 樋口 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 | 加藤拓 |
|
|
|
|
|
|
|
|
◆投手成績
| 投球回数 | 打者数 | 球数 | 安打 | 三振 | 四死球 | 失点 | 自責 |
三宮 | 7 | 26 | 102 | 3 | 6 | 3 | 2 | 2 |
○加藤拓 | 2 | 9 | 32 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 |
◆選手コメント
大久保秀昭監督
(勝ち点おめでとうございます、3試合とももつれたゲームとなりました)ありがとうございます。やはりうちや立大だけでなく、すべての大学が拮抗しているような印象を受けていますよ。春のように早大が突っ走る状況にはならないような気がしますけどね。(打線が活発に機能しました)谷田はいいところで打ってくれましたし、横尾も素晴らしいホームランでしたし、3・4番が打って負けるとなると苦しくなりますが、しっかり勝てたのでよかったです。でも今日はなんといっても三宮かな。よく踏ん張ってくれました。加藤との二枚看板で勝ち切れたのは大きいです。(理想の野球に近づきつつありますか)理想というか、こういう試合が今後も増えていくんだろうなと思います。(谷田選手が3試合連続本塁打)一生懸命練習した姿を見てきたので、結果がついてきてよかったと思います。神宮で初戦サヨナラ打てて本人もメンタル的にも充実して打席に入っているように思えます。(法大戦に向けて)ゆっくり休んで、それから切り替えて準備して、勝ち点を取れるように頑張ります。選手はよくやってくれているし、チームとしても一丸としてやるべきことをやれば凄いいいチームになったなって言えると思うので、そこを目指して頑張ります。
横尾俊健主将(総4)
(本日の試合を振り返って)粘り強い試合で勝てて良かったです。(8回表まで2対2の同点という接戦でしたがどう見ていましたか)粘り勝っていこうとチームで言っていたので勝利を信じていました。(ご自身の打席を振り返っていただいて、第1打席は本塁打でした)ヒット出ていたので、角度さえ合えばホームランも出ると思っていました。それがいい結果になって良かったです。(第2打席もあと少しで本塁打というあたりでした)全然状態は悪くないので紙一重のところは問題ないです。(守備では7回、上空強い風が吹いていましたが飛球をしっかりとりました)全然問題なかったです。(先発の三宮さんはストライク先行の安定した投球でした。どう見ていましたか)ずっと声をかけていました。あいつは本当にいいピッチャーなので信じていました。(再来週は春に2連敗した法大戦です)何も考えずに一戦一戦ねばり強い野球をしていきたいと思います。
山本泰寛副将(環4)
(立大戦3試合を振り返って)結構苦しい試合だったな、というのが一番の印象です。立大戦は本当にいつも苦しんでいるので、しっかりと勝ち点を取れたことは良かったと思います。(立大の良かったと思う点は)やはりバッティングが良かったです。勝負所で1本を出してくる粘り強さがあったなと思います。(第2打席の前に大久保監督から何か言われていましたが)狙い球を絞っていけ、と言われました。(今日のご自身のプレーで良かった点と課題は)良かったのは、ミスなく終われたことです。バッティングでは、出塁したかったなと思います。(法政戦までの2週間でどんな練習がしたいですか)勝ち点を取ったことは忘れて、もう一度1からやっていきたいなと思います。(法大戦への意気込みは)法大戦も一戦必勝でしっかりとやっていきたいです。
梅野魁土(環4)
(今日の試合を振り返って)一点を争う厳しい試合だったんですけど、終始良い雰囲気でやっていました。我慢しながら、勝ちきれたのは良かったかなと思います。(二塁打を放った3回の打席では、どのようなことをイメージしていたのか)甘い球を積極的に振っていこうと思って、それ以外はなにも考えずに打ちにいきました。(5回に軽打で放った右安を振り返って)狙いと違った球だったんで、しっかりしたスイングじゃなかったんですけど、いいところに飛んでいったんで良かったです。(直後の横尾選手の打席で初球から盗塁を仕掛けたが、狙っていたのか)ピッチャーを見ながら考えて、初球いけたらいきたいなと思ってうたんで、決められて良かったです。(8回の内野安打について)僕が出たら点数につながると思ったんで、とにかく出塁しようと思って打席に立ちました。(打った瞬間安打になると思ったか)思いました。(次戦への意気込み)優勝したいんで、連勝したいと思います。
小笠原 知弘(環4)
(今日の試合を振り返って)勝てて良かったです。(2回にはバントがありました)今までやってきたことをやるだけだと思っていたので、決めれてホッとしたのもあるし、次につながるかなと思います。(今日の投手陣のピッチングを振り返って)三宮が笠松にホームランを打たれたのも僕の配球ミスで悪い球がきていたわけではないので、このままこの調子でやっていこうと思います。(立教戦の3試合で見えた課題は)まだバントをしきれていない部分と、もう少し走れる人が走ってもらいたいなというところかなと思います。キャッチャーとしても、もう少しやり方があると思うのでそこを研究してやっていこうと思います。(法政戦に向けて)春負けているので、どんな形でも2つ勝てるように、勝ち点を取れるように頑張ります。
北村祐樹(商4)
(今日の試合を振り返ってみて)昨日あのような負け方をしたので今日はやってやろう。勝ち点を取って次につなげようという気持ちで試合に臨みました。(今日のヒットのシーンはどうでしたか)今までスライダーにちょっと苦しめられていたのですが、なんとか体が反応してくれてヒットを打つことができました(8回のファインプレーのシーンを振り返ってみていかがでしたか)ファインプレーというほどのものではないのですけれど、ある程度予想していたプレーなので、予想通りのプレーができました(この3試合のチームの雰囲気はどうでしたか)打線が非常に活発だったので、点を取られてもあまり気にせず取り返してやろうといい雰囲気でした。(法大戦に向けて)春は2連敗してしまったので、春の借りを返したいと思います。
三宮舜(商4)
(3連投となったが体の疲れは)試合が始まる前はそんなになかったです。(どのような調整をして臨んだか)1戦目は先発で良い結果が残せなくて、2戦目も投げたんですけど、自分では納得いかないボールだったので、思い切って3戦目はフォームを変えようと思って、昨日の夜はそのことを考えていました。(今日の投球を振り返って)ホームランを打たれてしまったことがもったいなかったんですけど、その後は1戦目と違って抑えられたことが良かったです。(今日の投球で良かった点は)思い切ってフォームを変えられたことと、ホームランを打たれた後に失点をしなかったことです。(試合は緊迫した展開だったがどのような気持ちで投げていたか)思い切って腕を振ろうということだけでした。(次戦の法大戦に向けて)今回も厳しい戦いだったのですが、次戦もそうなると思うので、チーム一丸となって頑張ります。
谷田成吾(商4)
(開幕カードで勝ち点をとりました。今の気持ちは)1勝1敗からでも粘り強く勝とうと試合前に横尾から言われていたので、その通り粘り強く勝てて嬉しいです。(この3試合、ファンがこうなったらいいなと思い描く通りの活躍でしたね)チームの勝ちに貢献しようと思って毎試合やっているので、いい場面で回ってくれば気持ちも入りますし、それが好結果に結びついてよかったなと思います。(本塁打を打った打席はどんなことを意識して打席に入ったか)前の打席で少しバットが外から出てしまっていたので、インサイドアウトを意識してセンター方向に返そうという意識でした。大きいのを狙うというよりは、バットの芯に当てようと必死でした。(打った球種とコースは)外のまっすぐです。(昨日抑えられた齋藤俊投手から打ちました。対策はあったのか)チーム全体としてですけど、昨日は低めのスライダーを振らされていたので、それを振らないようにということと、浮いたボールをしっかり狙おうという意識があって、みんなその通り打てて良い結果に結びついたと思います。(打球がスタンドに入った瞬間の気持ちは)向かい風でしかもこすった打球だったので、入るか微妙だなと思いながら打球を見ていたんですけど、入ってよかったです。一瞬レフトに捕られたかと思いました。(開幕カードで勢いがつく勝ち方ができたと思いますが、どういったところにその要因が)監督の手腕だと思いますけど、オープン戦終盤からすごくチームがまとまってきて、いいゲームが続いてリーグ戦に入れたことがよかったと思います。(法大戦に向けて)勝ち点を積み重ねていくことが大事だと思うので、次の試合も粘り強く戦って勝ち点とりたいと思います。
加藤拓也(政3)
(今日の試合について一言)苦しい試合でしたけど、勝てて良かったです。(2つ目の勝ち星を上げることになったが)そんなにイニングは投げていないので、まあ棚ぼたみたいな感じですね。(ランナーを出しながらも粘りの投球だったが)ホームまで返さなければいいと思っていて、昨日腕を振れなかった部分もあったので、コントロールを気にせず腕を振って投げていこうと思っていました。(9回には監督がマウンドに向かう場面が見られたが、どのような言葉をかけられたか)特にないですけど、間を取りに来たということで、「頼むぞ」といったようなことですかね。(ここまでリリーフで3連投、感触や先発との違いはどうか)リリーフでイニングも短いので、思い切り投げることが上手くできていると思います。先発との違いは試合の入り方で、どこで投げるか決まっていないのでそこが難しいと感じます。(次節に向けてどのような準備をするか)変わったことはせずに、いつも通りの準備をしようかなと思います。(今後への意気込み)粘り強く戦っていくので、応援よろしくお願いします。
山口翔大(環3)
(今日の試合を振り返って)谷田さんのお陰で全部勝てたなという感じです。相手に点を取られても、慶應のバッティングの調子がずっといいのでいつかは点を取り返せるような雰囲気でした。勝ち越されても焦ることなくできたのでそこが良かったと思います。(昨日の今季初安打で焦りがなくなったとおっしゃっていたが、今日の内容はどうだったか)今日は気持ちに余裕があった状態で打席に立てました。安打は1本しかでてませんでしたが、打席の内容は良かったなと思っています。2打席目も粘れましたし、最後も芯を捉えて打つことができたので悪くはないかなという感じです。(最後まで展開のわからない試合だった) 横尾さんや監督さんが「自分たちの野球をやるだけ」とおっしゃっていたので、相手との相性というより、いま目の前で投げている投手をどう打つかを考えていました。(今日のチームの収穫は)第1カード目をとれたということはチームの流れにもいいことだと思うので、次の法政戦も勝ち点をとれるように頑張ります。(個人での収穫はあったか)個人としては、2番から4番の打撃がいいのでそれに追いつけるようにならないといけないなと思います。(第1カードすべて先発で出場した感想は)自分の中でもだいぶ楽に試合ができたので、あとはいかに打率を上げていくかに取り組みたいです。初戦、かなり緊張したところから徐々に楽になっていつも通りの感じで終えられたかなと思います。(次の法政戦に向けて一言)次は5番・6番も打って勝てるような試合にしたいと思います。
岩見雅紀(総2)
(今日の試合について)勝てたので良かったです。(打席の前に大久保監督、横尾選手、谷田選手からアドバイスをもらっていましたが)横尾選手とはいつも話して、ストレート引っ張っていけって言われました。大久保監督からはいつも通り代打頑張っていけって言われました。(バッディンググローブが山本泰選手、沓掛選手と一緒ですが)たまたまです。(夏の練習について)春全く数字を残していなかったのでバットに当てることを意識しました。結果を出さないと試合に出れないので数字を残せるように練習しました。(最後に一言)頑張るので応援よろしくお願いします。