4月29日(日)東京六大学春季リーグ戦 法大2回戦
昨日6対3で快勝した慶大は2連勝を目指し、法大を一戦を交えた。慶大の先発投手は昨年5月29日以来の先発登板となった菊地恭志郎(政4・慶應志木)。初回、不安定な立ち上がりで先制点を許すも、その裏に打線がすぐに追いつき、試合は暫く落ち着いていた。5回に4番郡司裕也(環3・仙台育英)の犠牲フライで勝ち越しに成功する。その後、菊地自身のヒット等で追加点を得るが、法大も8回に2点を返すなど追い上げをみせる。しかし、最終的には慶大が逃げ切り、開幕から4連勝で立大と同率で首位に躍り出た。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
法大 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 |
慶大 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | X | 5 |
法大バッテリー:●高田、三浦、石川、河野太―中村浩
慶大バッテリー:○菊地、髙橋佑、石井―郡司
◆慶大出場選手
| ポジション | 選手名(学部学年・出身高校) |
1 | [4] | 小原和樹(環3・盛岡三) |
2 | [7] | 河合大樹(総4・関西学院) |
3 | [8] | 柳町達(商3・慶應) |
| 8 | 渡部遼人(環1・桐光学園) |
4 | [2] | 郡司裕也(環3・仙台育英) |
5 | [3] | 嶋田翔(環2・樹徳) |
6 | [5] | 内田蓮(総4・三重) |
7 | [9] | 中村健人(環3・中京大中京) |
8 | [6] | 瀬戸西純(政2・慶應) |
9 | [1] | 菊地恭志郎(政4・慶應志木) |
8 | 1 | 髙橋佑樹(環3・川越東) |
9 | H | 正木智也(政1・慶應) |
| 1 | 石井雄也(商3・慶應志木) |
久々の先発のマウンドに上がった菊地。先頭打者の相馬をサードのエラーで出塁させ、送りバント、ワイルドピッチで三塁まで進めてしまうと、福田のセカンドゴロの間に先制点を許してしまう。続く向山を四球で出塁させると、吉岡に中前適時打を許した。良い立ち上がりをみせたいところであったが、結果的に先制点を与えるかたちになってしまった。
直ぐにでも追いつきたい慶大はその裏、ランナーを一塁に置いた場面で、4番郡司裕也(環3・仙台育英)が外野に高いフライを上げた。打球はセンターの前にポテンと落ち、結果的にタイムリースリーベースヒットで1点を返す。続く、昨日ホームランを打った嶋田翔(環2・樹徳)もレフトにタイムリーを放ち、あ
っさりと試合を振り出しに戻すことに成功する。
振り出しに戻してもらった菊地は2回、空振り三振、遊ゴロ、二ゴロと三者凡退。3回もヒットと味方のエラーで1死一、二塁のピンチを招くも、後続の中山をセンターフライ、吉岡をサードゴロに抑え、ピンチを凌ぐ。立ち上がりこそ不安であったが、尻上がりに調子を上げていき、法大打線に得点を許す兆しがなかった。
菊地のためにも勝ち越し点が欲しい慶大は5回裏、河合大樹(総4・関西学院)のセンター前ヒット、柳町達(商3・慶應)のセーフティバント、バッテリーのミスで無死二、三塁のチャンスを作ると、4番郡司が犠牲フライを放ち、ついに勝ち越しに成功する。
さらに6回裏、中村健人(環3・中京大中京)、瀬戸西純(政2・慶應)の連続ヒットで無死一、三塁のチャンスを作ると菊地がライト前にヒットを放ち、自らの手で追加点を得る。続く小原和樹(環3・盛岡三)のサードゴロの間に1点を加え、リードを3点に広げた。
菊地は初回以降はゼロを並べ、7回を2失点。先発としての役割は完璧に果たしたと思った矢先の8回表。向山にツーベースヒット、中山に死球を与えてしまう。2死一、二塁のピンチの場面で中村浩に左中間のツーベースヒットを打たれ、2点を許してしまった。菊地はここで交代となったが、ここまでの好投に1塁側からは惜しみない拍手が送られた。代わってマウンドに上がったのは昨日の勝利投手、髙橋佑樹(環3・川越東)。2死一、三塁で代打鎌倉、2ボール2ストライクと球場のボルテージがマックスのなか、スライダーが低めにビシリと決まって空振り三振。この試合最大のピンチを切り抜けることに成功する。
最終回、1点リードでマウンドに上がったのは石井雄也(商3・慶應志木)。先頭の相馬にツーベースヒットを打たれ、犠牲バントでランナーを三塁に進められる。1死三塁の場面で対するは福田。フルカウントから渾身のストレートで空振り三振に抑える。続く4番向山に対しても、139キロ外角ストレートでセカンドゴロに抑え、試合終了。見事一点差で勝ち切った。
勝ち投手は7回3分の2を自責点2の菊地。決して多いとは言えない4年生投手の中で彼の活躍が今後大きく期待されることだろう。今季の慶大には特に『粘り強さ』をうかがうことができる。2ストライクになってから喰らいつく姿勢、ピンチの場面での投手の切り抜けなど、至る所で見受けられるこの『粘り強さ』は今後の試合でも鍵となることは間違いない。
次のカードは5月5、6日の立大戦である。立大も今季4勝1分0敗と負け知らずのチーム同士の対決となる。慶大としてもこれまで以上にミスが許されなく、引き締まった戦い方を求められるだろう。
(記事:小林歩 写真:尾崎崚登)
◆打撃成績
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
[4] | 小原 | 中安 | 左安 |
| 中飛 |
| 三ゴロ① |
| 三直 |
[7] | 河合 | 遊ゴロ | 三邪飛 |
|
| 中安 | 二飛 |
|
|
[8] | 柳町 | 中飛 |
| 中安 |
| 投安 | 遊ゴロ |
|
|
8 | 渡部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
[2] | 郡司 | 左中3① |
| 二ゴロ |
| 左犠飛① |
| 中安 |
|
[3] | 嶋田 | 左安① |
| 中飛 |
| 三ゴロ |
| 二飛 |
|
[5] | 内田 | 逃三振 |
| 遊ゴロ |
| 一ゴロ |
| 捕犠 |
|
[9] | 中村 |
| 三ゴロ |
| 逃三振 |
| 左安 | 三ゴロ |
|
[6] | 瀬戸西 |
| 左安 |
| 二ゴロ |
| 右安 |
| 右飛 |
[1] | 菊地 |
| 投犠 |
| 右安 |
| 右安① |
|
|
1 | 髙橋佑 |
|
|
|
|
|
|
|
|
H | 正木 |
|
|
|
|
|
|
| 空三振 |
1 | 石井 |
|
|
|
|
|
|
|
|
◆投手成績
| 投球回 | 打者数 | 球数 | 安打 | 三振 | 四死球 | 失点 | 自責 |
◯菊地 | 72/3 | 34 | 112 | 7 | 5 | 5 | 4 | 2 |
髙橋佑 | 1/3 | 2 | 12 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
石井 | 1 | 4 | 16 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
◆監督・選手コメント
大久保秀昭監督
――今日の試合を振り返って
粘ったというか、試合開始からエラーで始まって、2点を取られて、相手もミスをしてくれて、同じように2対2からまたスタートして、先手を取りながら、楽には勝たせてもらえないので、最後きつかったけど勝ち切ったというのは今年のチームを象徴しているような試合展開だったのではないかなと思います。
――粘り強さが強みのチームということですか
スター選手がいるわけでもないので、コツコツと必死に耐えて勝つようなチームになっていくのではないかなと思います。
――先発の菊地投手は
彼が一番元気だったといいますか、今年ずっと調子が良かったので先発起用しました。
――今後の活躍も期待をしますか
もちろんです。4年生ですし。8回の時に2点取られないで抑えてきたらもっとかっこよかったのですが、十分頑張ったと思います。
――4試合終え、関根智輝(環2・城東)と佐藤宏樹(環2・大館鳳鳴)両投手の登板がありません
彼らは投げてないですよね。他の投手たちも彼らが出遅れていることはわかって、俺たちが頑張らなきゃと思っていますので、相乗効果があると思います。
――次のカードの対戦相手の立大も4連勝をしています
どちらが優位に立つかが大事になるので、しっかり準備して臨みたいと思います。
河合大樹主将(総4・関西学院)
――今日の試合を振り返って
厳しい戦いでしたけど、ミーティングの時から「勝つなら接戦だ」と言われて来たので、接戦で勝てたのは大きかったと思います。
――2日連続の逆転勝利です
自分たちの戦いはこういう戦いだと思います。どれだけ劣勢でも攻め続けるような、そういう姿勢で練習しています。それが形となって出ているんじゃないかなと思います。
――粘り強さも光りました
オープン戦からそういう戦い方が多く、こういう試合になるというのは全員の認識としてあります。慌てることもなくこういう試合をものにするんだという気持ちでやっています。勝つ時はこういう試合だなという感じですね。
――決勝点のホームを踏みました
1試合に1本いいところで出てくれという思いでやっています。たまたま今日も点につながりましたが、得点圏でヒットが出なかったり、バンドが決まらなかったり、出来ることはあると思います。そこをもっと詰めていきたいです。
――法大に連勝で勝ち点を取りました
法大は能力が僕たちより全然上で、そういうチームに勝てたということは、大きいです。昨年負けている中で、昨日今日勝てたというのは自信になったなと思います。
――4連勝ですが、チームの雰囲気は
雰囲気はいいですが、まだまだ通過点で、ここで満足はしていません。また来週の立大も強いので、そこに向けて、みんなもっと成長しないといけないと思っています。
――次の立大戦に向けて
昨年も厳しい戦いの中でなんとか勝てているという状況でした。今年も接戦になると思いますし、そこに向けてチーム一丸となって戦いたいと思います。
小原和樹(環3・盛岡三)
――今日の試合を振り返って
最初から接戦になることは分かっていたので、そこを勝ち切れたのは良かったと思います。
――2連勝で勝ち点を獲りました
上手くいきすぎなのかなという面もあるんですけど、優勝するためにはやっぱり勝たなきゃいけないので、今日の勝ちも通過点に過ぎないので、どんどん試合を重ねて成長していけたらなと思っています。
――4連勝ですが、その要因は
練習をたくさんしてきているので、僕を含め選手たちの自信になっているのかなと思います。
――今日は序盤に2本のヒットが出ました
僕は昨年は代打とかでやってて、一打席の勝負っていうのが大事なので、その結果やっぱり最初の打席と2回の打席で、打てたのは良かったと思うんですけど、やっぱり後半もどこかでヒットを打たないと苦しくなるので、後半にも打てるように頑張っていきたいと思います。
――東大2回戦からスタメンに名を連ねています
たまたま調子がいいから使われていて、実力もあるわけではないので、チームが勝つために自分は犠牲になっていいと思ってやっているので、チームの勝利のために貢献したいと思っています。
――この法大戦では1番打者として出場しています
1番を任されている以上は切り込み隊長として勢いをチームに持っていきたいと思っています。
――これまでの試合を振り返って
まだまだ僕自身もそうですけど、ミスが目立っているので、1試合1試合が成長、通過点に過ぎないので、どんどん成長して最後優勝したいと思います。
――チームの雰囲気は
ベンチは六大学だけではなくて他のリーグのどの大学よりも熱いベンチだと思うので、これからも盛り上がっていきたいと思っています。
――その理由は
田中凌馬(商3・長崎東)っていう熱い九州男児がいるので、そのおかげだと思っています。
――立大戦に向けて
まずは勝つこと、1点でも多く取れば勝ちなので、接戦で勝ちに行くというイメージを持って戦っていきたいと思っています。
柳町達(商3・慶應)
――今日の試合の感想は
法政に2連勝できたのは本当に良かったと思います。
――元々のセンターでの出場となっていますが
センターの方が気持ち的にも楽ですね(笑)出されたところで仕事をやることが重要だと思うので、そこは切り替えてやっています。
――今、セカンドをやってて良かったと思うことは
二遊間の動きがわかったので、それに応じてセンターでこういう動きをしたらいいなというのがわかりました。
――自身の打撃の調子は
もうちょっとで掴めそうな感じです。2本出たというのは心の余裕というか、楽になった気持ちはあります。
――ここまで無傷の4連勝です
負けがないということは優勝に近づいて行くと思うので、そこは大きかったですね。
――来週の立大戦に向けて
全勝同士なので、優勝に直結すると思います。しっかり勝ち点を取って、首位になりたいです。
瀬戸西純(政2・慶應)
――今日の試合を振り返って
接戦になるっていうのはずっとミーティングで話していて、初回に点を取られたんですけど、すぐ取り返して、この試合展開だろうなという、良い意味で想定内だったので、あまりバタバタせずに試合を進めることができて、接戦の中で追加点を取ることができて、このままいけるかと思ったのですが、法大は強いのでそんなに甘くなくて、最後追い上げられた時はすごくドキドキしたんですけど、そこも想定内というベンチでもそういう声が出てたんで、予想通りのいい試合ができたんじゃないかなと思います。
――2連勝で法大から勝ち点を得ました
素直に良かったなという感じです。昨年から今まで法大から勝ち点が取れていなくて、実力的には全然あっちの方が上で、粘り強さとチーム力を出さなければ勝てないという話だったので、この2連勝というのは、今までやってきたことをしっかり出せた結果じゃないかなと思って、素直に嬉しいですね。
――ここまで無傷の4連勝です
出来過ぎというか、出来過ぎなんですけど、それだけやることやってる結果が出てると思うので、立大戦に向けてこれ以上の取り組みを続けていい形で入りたいと思います。
――4連勝や今日の勝利の要因は
代わるピッチャーごとに、ちゃんと対策を立ててデータ班の方とかもいてくださって、全てのピッチャーに対してしっかりとアプローチできたっていうのは、常に相手にプレッシャーを与えられて、相手がやりたいように試合を進めさせなかったのが要因じゃないかなと思います。
――今日は2安打。2本目は得点にも繋がるヒットになりましたが
あの時、バントのサインが出ていて、2回ミスして、2ストライクになって、正直に言うとすごく焦っていたんですけど、最悪セカンドゴロかファーストのところに打って、ランナーをなんとか進めようという、食らいついた結果が、たまたまいい所に転がってくれて、ライト前という形になってくれたので、あのヒットは自分的にはバントミスだったので全然ダメで、反省ですね。結果的には良かったんですけど、それまでの形っていうのは反省するべき点ですね。バントの練習します。
――ここまでの試合を振り返って、まず守備は
失策0を目標にリーグ戦入ってきたんですけど、昨日の試合で送球ミスしてしまって、攻めた結果のエラーだったんですけど、それでもやっぱり自分は守備を買われて使われているので、絶対エラーしちゃいけない中でそのエラーをしてしまったので、そこは守備では反省しているところです。
――打撃については
オープン戦から全然調子が上がらず、今は打てなくて当然くらいの気持ちで入っているんですけど、本当にたまたまいい所に飛んでくれたりボール球を振らないという気持ちでやっているんですけど、そしたらフォアボールとかうまく選んで出塁できているので、打撃はちょっと出来過ぎなので、気を引き締めて、バントもですけど、全部もう一回締め直して臨みたいと思います。
――これからのご自身の役割は
こんなに打てることは絶対ないと思うので、簡単に三振しないということだったり、球数を投げさせるであったり、下位打線なら下位打線なりに上位打線の人が攻撃しやすいようなバッティングや繋ぎというのを意識して、公式戦のピッチャーからバントを決めるであったり、フォアボールなんとか取るだったり、公式戦のピッチャーからバントを決めるだったり、ランナーをなんとか進めるだったり、しつこいしぶといバッティングを目指してやっていきます。
――来週の立大戦に向けて
立大は今六大学で一番乗っていて、強いチームだと思うので、立大戦で勝ち点を取れるかどうかというのが、このリーグ戦の結果に大きく繋がってくると思うので、死にもの狂いで勝ち点を獲りにいきたいと思います。