ソッカー男子 【ソッカー(男子)】茅野優&角田が攻守で躍動 上級生の意地で首位奪還/リーグ戦第14節VS順天堂大 中断期間を挟み、最初の試合となった今節。首位奪還、そして2部優勝に向けてなんとしてでも勝ち点3を勝ち取りたい慶大。迎え撃つのは試合前時点でリーグ3位の強敵・順大。試合は序盤から互いに譲らない展開が続く。茅野優希(政4・慶應)や齋藤真之介(経... 2024.10.18 ソッカー男子ソッカー
バレー戦評 【バレーボール】フルセットの末に惜敗で“1部最速復帰”は叶わぬものに… 3連敗の中に変化と成長の兆しも/秋季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦 第9戦 vs 中院大 入替戦出場へ熾烈な順位争いを繰り広げる関東2部。慶大は開幕6連勝も、直近2試合で上位を争う大東文化大と亜大に敗れ、2部5位。残り3試合で全勝する以外に道がなくなった慶大は、2週間の中断期間を経て“絶対に落とせない”中院大との一戦に臨んだ。第... 2024.10.18 バレー戦評バレーボール
競走 【競走】古豪慶大 31年ぶりの悲願へ/箱根駅伝予選会直前特集⑤ 箱根駅伝予選会まであと2日!昨年は総合22位となり本戦出場を逃した慶大。悔しさを力に変え、彼らはこの1年間更なる成長を遂げてきました。最後の特集となる今回は、慶大駅伝チームの今季の戦力、そして予選会攻略法を分析します。来年1月、三色旗の襷は... 2024.10.17 競走
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】序盤から攻め続け完封勝ち!リーグ戦初勝利を収める/関東学生ホッケー秋季リーグ第3戦vs横市大 秋リーグでの初勝利を目指し、慶大が横市大との一戦に挑んだ。序盤から慶大がボールを支配し、相手ゴールを狙うも、横市大の堅い守備に阻まれ、スコアは動かず。しかし第2Qに入ると、久井玲香(商4・Dwight School London)と新井里... 2024.10.17 女子ホッケーホッケー
競走 【競走】力走の裏にはこの方々の存在有り!吉川昂希×小林真維・保科光作/箱根駅伝予選会直前特集④ 箱根駅伝予選会まであと3日!特集4日目の本日は、吉川昂希主務、小林真維駅伝主務、保科光作HCのインタビューを掲載します!吉川主務と小林主務は1月に襷がつながることを願い、競走部をサポートし続けて来ました。保科氏は駅伝チーム約30年越しの本戦... 2024.10.16 競走
バスケ男子 【バスケ(男子)】「全員出場で勝てたのが大きい」第一巡最終戦で学習院大を圧倒/関東大学バスケットボールリーグ戦 6勝4敗で迎えた関東大学バスケットボールリーグ戦のファーストラウンドの最終節。対するは2勝の学習院大。目標としている2部昇格のためにも確実に勝利を収めたい一戦である。試合開始直後は得点を奪えない展開が続くが、主将の林泰我(経4・慶應志木)の... 2024.10.16 バスケ男子バスケットボール
ソッカー女子 【ソッカー(女子)】3試合ぶりの勝利!リーグ後半戦を勢いづける1勝に/リーグ戦後期第6節vs武蔵丘短期大 第4節、5節と敗戦が続く慶大。今節では、リーグ戦前期に逆転負けを喫した因縁の相手、武蔵丘短期大との試合に臨む。前半戦は野口初奈(環2・十文字)の正確なCKなどでチャンスを創出するが、なかなか得点にはつなぐことができない。0ー0のまま後半戦へ... 2024.10.16 ソッカー女子ソッカー
競走 【競走】切磋琢磨する先輩後輩コンビ!木村有希×成沢翔英/箱根駅伝予選会直前特集③ 箱根駅伝予選会まであと4日!特集3日目の本日は、チームを走りで引っ張る4年生・木村有希選手と2年生・成沢翔英選手のインタビューを掲載します。木村選手は5000m,10000m,ハーフマラソンの3種目で塾記録を持つチームのエース、成沢選手は... 2024.10.15 競走
アメフト 【アメフト】全国大会出場に向け桜美林大に快勝、まずは来季TOP8残留が決定/TOP8第5戦 関東アメフトTOP8第5戦、桜美林大学との一戦に臨んだ慶大は序盤から優位に試合を展開する。佐々木雄大(経4・慶應)が決めた2本のフィールドゴールに始まり、松本和樹(経4・慶應)から久保宙(経3・慶應)のパス、田中玄樹(理1・本郷)のランなど... 2024.10.15 アメフト
競走 【競走】競走部を牽引する4年生コンビ!田島公太郎×安倍立矩/箱根駅伝予選会直前特集② 箱根駅伝予選会まであと5日!ケイスポでは本番を直前に控えた選手方・スタッフ・コーチにインタビューを行いました。箱根駅伝予選会特集2日目の本日は、並々ならぬ思いを胸にラストイヤーを走り抜けてきたこの二人!陸上を始めたきっかけから予選会に向けて... 2024.10.14 競走
野球イベント・その他 【野球】言わずと知れた守備の名手!林純司〜注目選手インタビューリレー第3弾〜 秋季リーグ戦の注目選手たちに毎週インタビューをしていくこの企画。第3弾は、東大3回戦で今季初スタメンを飾り、2安打を放ち、チームを勝利へ導いた林純司選手! 2024.10.14 野球イベント・その他野球
競走 【競走】慶大競走部107年の軌跡 箱根駅伝予選会直前特集① かつて箱根駅伝の歴史を創った慶大競走部。第1回大会から出場し、1度の優勝や3度の準優勝を果たした強豪だった。そんな慶大も低迷期を迎え、第70回大会を最後に本戦から遠ざかっている。三色旗の襷が箱根路から消えて30年。彼等は今年、復活を遂げよう... 2024.10.13 競走
バレー戦評 【バレーボール】30点台まで及ぶデュース戦も力及ばず、連敗を喫す/秋季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦 第8戦 vs 亜細亜大 第1セットはこれまでと異なる布陣で臨んだ。序盤は両者競り合う展開となるも軟打を織り交ぜた多彩な攻撃を見せ10-8と一歩リードする。しかし再び同点になりその後初めて逆転を許し19-20とすると、タイムアウトを挟むも追い上げ叶わず22-25で第... 2024.10.13 バレー戦評バレーボール
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】土壇場で試合を振り出しに!個々のプレーが輝きSO戦を制す/関東学生ホッケー秋季リーグ第2戦vs早稲田大 前節に引き続きナイター開催となった今試合。序盤から両校一歩も引かず膠着状態となるも、第2Qに先制を許してしまう。それでも全員で守り切り迎えた後半。開始から慶大が主導権を握り、徐々に相手サークル内への進入に成功する。PCを決めきれない慶大だっ... 2024.10.11 男子ホッケーホッケー
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】1点に泣く 反撃及ばずFINAL進出を逃す/第36回関東学生ラクロスリーグ第5戦vs日体大 早くもリーグ最終戦となった今試合。藤岡杏(法3・慶應女子)がゴールを決めるもその後は立て続けに2点を決められ、前半を1−4で折り返す。後半、秋山美里(環3・日本大学)がFSを決めて1点を返すことに成功すると村山遥(経3・慶應湘南藤沢)、片岡... 2024.10.11 女子ラクロスラクロス
應援指導部 【應援指導部】雨の降り続く応援席 それでも鳴り止まない應援の音/秋季応援席特集 対東京大学1回戦 東京六大学野球秋季リーグ戦にて、慶立戦、慶明戦と続けて勝ち点を落とした慶大。慶東戦ではなんとか勝ち点を取りきり、後半の慶法戦、慶早戦につなげていきたい。ケイスポでは対東大1回戦の応援席に入り、彼らの姿を追った。 2024.10.09 應援指導部
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】日体大に雪辱晴らしブロック首位で関東FINAL4へ G・浜地は今季初起用に結果で応える/第36回関東学生ラクロスリーグ戦第5戦vs日体大 第4戦でワセダに勝ち、FINAL4進出を決めた慶大。最終戦は、昨年のリーグ戦で悔しくも敗北を喫した日体大との一戦となった。慶大は、引き分け以上でBブロック1位通過となるため、リスクを取らずじっくりと攻撃を仕掛け、前半を2ー2の同点で終える。... 2024.10.09 男子ラクロスラクロス
アメフト 【アメフト】”台風の目”慶大、連勝は2でストップ。関東王者・法大に勝ち星献上/TOP8第4戦 関東アメフトTOP第4戦、慶大UNICORNSは法政大学オレンジと対戦。法大キックオフで試合が開始されたものの、いきなりボールを奪われてしまうと、わずか30秒で法大に先制を許す。慶大もWR・久保宙(経3・慶應)や水野覚太(政4・慶應藤沢)の... 2024.10.08 アメフト
野球戦評 【野球】今季初の勝ち点を獲得! 渡辺和大の9回14奪三振完封の圧巻投球 清原はソロHR含む2打点の活躍 東京六大学野球秋季リーグ戦 東大3回戦 @明治神宮野球場 今季初の勝ち点獲得へ向け、東大3回戦に臨んだ慶大。4回、先頭の4番・清原正吾(商4・慶應)のソロ本塁打で先制すると、続く5回にも2死二塁から清原が適時打を放ち、追加点を挙げる。6回には、この日先発を務めた渡辺和大(商2・高松商業)の適時内野... 2024.10.08 野球戦評野球
野球戦評 【野球】東大相手に4季ぶりの敗戦 3安打1得点と打線が振るわず 今季初の勝ち点獲得の行方は3回戦へ 東京六大学野球秋季リーグ戦 東大2回戦 @明治神宮野球場 前日の東大1回戦では、先制された状況から逆転に成功し勝利を収めた慶大。2連勝での今季初となる勝ち点獲得へ向け、東大2回戦に臨んだ。4回、1死二、三塁から大原海輝(文3・県立浦和)の内野ゴロの間に先制されると、続く杉浦海大(法3・湘南)に適時... 2024.10.06 野球戦評野球