記事 【バスケ】息詰まる死闘に無念の敗戦 vs 大東文化大 満を持して迎えたインカレ準々決勝。その相手となったのは、下馬評を覆し2回戦で強豪青学大を下した大東文化大学。昨年までは1部リーグに所属し、今年も2部リーグで優勝を果たすなど、確かな実力を兼ね備えている。アップセットを起こし勢いに乗る... 2014.11.28 記事
記事 【バスケ】天王山を制し、インカレベスト8が確定! vs法大戦 インカレ1回戦で札幌大を相手に快勝を収めた慶大だが、2回戦で因縁の相手との再戦を迎えることとなった。その相手とは今季6度目の対戦となる法政大学。先の順位決定戦では悔しい敗戦を喫したが、今回の試合は舞台の大きさが違う。勝者はインカレベスト8進... 2014.11.27 記事
【男子ラクロス】全員でつかんだ大きな勝利/全大選手権 北海学園大戦 危なげなく関東学生リーグを制した慶大。あと2勝で学生王者、そしてあと4勝で悲願の日本一というところまで来た。準決勝の対戦相手は北海学園大。序盤こそ波に乗り切れなかったが、徐々に関東王者の実力を見せ終始相手を圧倒。中盤以降は次世代を担う下級生... 2014.11.27
【ソッカー男子】インカレプレーオフ これぞ荒鷲イレブン!プレーオフ勝利で3年ぶりのインカレへ 星稜大戦 関東リーグ最終節で宿敵・早大に勝利しプレーオフ出場権をもぎ取った荒鷲イレブンが、アルウィンのピッチにやって来た。負ければここで終戦、勝てば悲願のインカレへ―。信州の冷たい風にさらされる中、この日迎え撃ったのは、北信越リーグ2位の星稜大だ。慶... 2014.11.26
記事 【バスケ】序盤に硬さがあるも完勝!! vs札幌大 大学日本一を決めるインカレがついに開幕した。順位決定戦で連敗を喫してしまった慶大はシードを取れず、決していい流れの中でこのインカレを迎えたわけではない。それを象徴するかのように1Qの出足はやや硬さが見られたが、大元とサワが躍動し流れを... 2014.11.25 記事
【ラグビー】いよいよ迎える伝統の一戦!早慶ラグビー号見どころ紹介! いよいよ11月23日(日)、関東大学対抗戦の早慶戦が行われます!今季はここまで、4勝1敗と順調な戦いぶりを見せてきた慶大。秋の早慶戦、4年ぶりの勝利へ期待が高まります。 慶應スポーツ新聞会では会場である秩父宮ラグビー場周辺にて慶應スポ... 2014.11.22
記事 【相撲】結果のこった!7年ぶりのインカレ団体戦3回戦進出! 2日間にかけて行われる全日本学生相撲選手権大会の2日目。この日は団体戦トーナメントが行われた。前日の個人戦トーナメントでは、体格差により思うような相撲ができなかった場面も見えた慶大力士たち。しかし、その悔しさを晴らすかのように団体戦... 2014.11.22 記事
バレー戦評 【バレーボール】連敗も上昇の兆し 学芸大戦 惜敗から一夜明けての学芸大戦。流れを変えるためにも、1年生の尾木(政1)がセッターとして先発出場するなどチームの間にもなんとかしようという気概が見えた。その尾木を中心に堂々としたプレーで勢いを見せたものの、結果が伴わずストレ... 2014.11.20 バレー戦評バレーボール
バレー戦評 【バレーボール】接戦勝ちきれずフルセット負け 国士舘大戦 2勝目が遠い慶大の相手はリーグ戦初勝利を目指す国士大。時間の都合上、試合開始が夜中となった試合は激戦を極めフルセットにまでもつれ込む展開となったが、随所にもろさが見られた慶大の敗戦に終わった。なかなか上昇気流に乗ることができ... 2014.11.20 バレー戦評バレーボール
バレー戦評 【バレーボール】差し返すも勝利はならず 筑波大戦 前日、早大に敗戦を喫した慶大は3連敗中。連敗ストップをかけて筑波大と対峙した。筑波大はここまで3勝3敗。春季では入れ替え戦に回った筑波大から是が非でも勝ちを奪いたいところだ。試合は第1セットを奪われる苦しい展開となるが、迎え... 2014.11.20 バレー戦評バレーボール
【女子ラクロス】4年生ラストインタビュー~BLAST OFFの終着地~ 11月15日に行われた関東大学ラクロスリーグ戦FINALで明大に惜敗し、TEAM2014の日本一への挑戦を幕を下ろした。駒沢の地で悔し涙を流した彼女たち。目標としていた日本一への挑戦が終を告げた今、最上級生は何を思うのだろうか。今回はFIN... 2014.11.19
記事 【女子ラクロス】3連覇ならず 美しき戦士たち、華々しく終戦 / 関東学生リーグFINAL vs明大 開幕戦で屈した明大へのリベンジ、そして関東王者への戦いの火ぶたが切って落された。しかし序盤に立て続けに失点し、受け身の展開が続く。対する攻撃も明大の鉄壁ディフェンスの前になかなかシュートを放てず、もどかしい展開に。1-3で迎えた後半... 2014.11.18 記事
【ソッカー男子】第22節 頼れる主将の一撃でライバル撃破!逆転でプレーオフ圏に滑り込む 早大戦 前節、インカレ出場権を争う駒大相手に先制点を奪いながらも、前半と後半の終了間際に失点し痛恨の敗戦を喫した慶大。順位も7位に落としストレートでのインカレ出場の可能性も失った。しかし前の日の駒大の最終節の結果により、慶大は勝利をあげることができ... 2014.11.17
【男子ラクロス】宿敵倒し2年ぶりの全日本選手権へ/関東学生リーグ 早大戦 勝てば関東リーグ優勝、そして全日本選手権出場がかかる運命の一戦。相手は今季黒星を喫している宿敵・早大だ。慶大は序盤からMF木島(経4)の先制点でリードすると、ここから4年生攻撃陣が躍動し、大量得点で試合を有利に進める。さらには絶対的守護神・... 2014.11.17
【野球】黄金世代始動!新主将・横尾俊建 インタビュー 春に6季ぶりの優勝を果たし、秋も早慶戦まで優勝争いを演じた今シーズン。その中心にいたのが、不動の4番・横尾俊建(総3)。個人として成長を遂げた大砲が、今度は主将としてチームを引っ張る役割も担うこととなった。リーグ戦の出場経験豊富な選... 2014.11.17
【ラグビー】ミスが目立ち敗戦 4位で決勝トーナメントへ進む/Jr.選手権 東海大戦 Jr.選手権は1勝2敗とカテゴリー1残留は決めたものの苦しい戦いが続いている慶大。Aチームにいい流れを送るためにも今日勝っておきたいところだ。本日の相手である東海大は慶大と同じくこれまで1勝2敗。同じくらいの実力を持った両者の戦いは... 2014.11.14
【ソッカ―男子】第21節 大一番でまさかの敗戦、終了間際に逆転許す 駒大戦 前節、専大相手に二度追いつきながらも試合終了直前で勝ち越され、苦渋を味わった慶大。今節は、慶大の一つ下位からともにインカレ出場を狙う駒大との直接対決となった。駒大は前期に2-0で勝利した相手。しかし、慶大は好調だった前期に比べ、後期はなかな... 2014.11.11
記事 【バスケ】因縁の相手に敗北。順位決定戦を終える vs法大 昨日の一回戦で明大に接戦の末、惜しくも敗北を喫した慶大。2戦目の相手はリーグ8位の法大となった。慶大にとっては今年5回目の対戦となる因縁の相手だ。慶大は昨日の明大戦での敗北から立て直し、順当に勝ちを決めたい一戦であった。しかし試合は... 2014.11.10 記事
その他競技 【空手】去年の雪辱果たす! 第73回早慶空手定期戦 昨年の早慶戦では3連覇を逃し、悔しい結果に終わった。日吉開催となった今年は創部90周年を迎える節目の年でもある。絶対に負けられない一戦は序盤の3連勝で流れをつかんだ慶大が勝利した。 2014.11.10 その他競技空手
【ラグビー】明大相手に押し切れず敗戦/関東大学対抗戦 明大戦 11月2日、秩父宮ラグビー場にて明大との一戦が行われた。ここまで全勝の両校の対決。慶大は前半から敵陣に攻め込みチャンスをつくるが、勝負所で取り切ることができない。すると終盤、相手に流れを渡してしまい17-40で敗戦。決定力の差が響き... 2014.11.09