keispo

【バレーボール】28年ぶりの単独優勝を達成!早慶明定期戦

今年で第65回を数える伝統の大会、全早慶明バレーボール定期戦。試合は3セットマッチで行われ、今年も早大、慶大、明大の三校が熱い戦いを見せた。その中で慶大は早大、明大にストレート勝利し、見事28年ぶりの単独優勝という結果を収めた。目標...

【バスケ】残留に大きく前進。入替戦初戦に見事勝利!玉川大戦

2012/11/06(火)@代々木第二体育館 第88回関東大学バスケットボールリーグ 入替戦第1戦 玉川大戦 遂にこの日がやってきた。3部3位である玉川大との、2部残留を懸けた入替戦。絶対に負けられない...

【ソッカー男子】第19節 主力の活躍で4発快勝!2連勝で1部残留へ大きく前進 神大戦

現在、リーグ戦を残り4試合として9位と、依然2部降格への危機に瀕する慶大。今節の相手は降格圏内11位の神奈川大と、両校にとっても絶対に落とせない残留を懸けた大一番となった。前半33分、味方の正確なクロスに武藤嘉紀(経2・FC東京U-...

【ラグビー】序盤の失点重く対抗戦3敗目 関東大学対抗戦/明大戦

文化の日・11月3日に秩父宮ラグビー場にて関東大学対抗戦の明大戦が行われた。ここまですでに2敗となかなか調子の上がらない慶大はこの日も苦戦。序盤に立て続けに3トライを許すなど、終始明大にリードを奪われ14-42と完敗。対抗戦3敗目を...
記事

【フィギュアスケート】健闘するも全日本選手権には一歩届かず 東日本選手権大会

    11月2~4日、アクアリンクちばで第38回東日本フィギュアスケート選手権大会が行われた。慶大からは、男子は近藤琢哉(商3)、女子は大川珠里(環4)が出場。第81回全日本フィギュアスケート選手権大会(12月20~24日・札幌)の出...
記事

【アイスホッケー】白神2得点!価値ある引き分けで7位浮上!/中大戦

体を張った守りで掴んだ勝ち点だ。関東大学アイスホッケーリーグ戦第10節、ここまで1勝8敗と苦戦が続く慶大は中央大学と対戦した。試合は2度のリードを許す展開となったが、DF白神(商2)の2得点で追いつくと終盤は体を張った守りで追加点を与えず、...

【ラグビー】【速報】Jr.選手権/明大戦

11月3日の対抗戦に続き、4日はJr.選手権の明大戦が行われた。本大会3連覇を目指した慶大えあったが、2勝2敗という戦績で迎えたファーストフェーズ最終戦。昨日対抗戦でも敗北を喫した相手に対し、なんとか勝利をおさめたかったが、14—24で惜し...

【野球】延長タイ・ブレークの末に敗戦 一回戦で姿消す

10月29日(月) 慶大―早大 秋季新人戦一回戦 伝統の早慶戦となった新人戦一回戦。序盤は両先発が素晴らしい立ち上がりを見せる。四回表、慶大は先制を許すも、五回裏に佐藤旭(商2)が同点打を放ち、その後試合は...

【ラグビー】【速報】関東大学対抗戦/明大戦

文化の日・11月3日に秩父宮ラグビー場にて関東大学対抗戦の明大戦が行われた。ここまですでに2敗となかなか調子の上がらない慶大はこの日も苦戦。序盤に立て続けに3トライを許すなど、終始明大にリードを奪われ14-42と完敗。対抗戦3敗目を喫し、こ...
2012年度 その他

【ソッカー女子】インカレ争う相手に連敗・・・2部降格が決定 国士大戦/筑波大戦

  インカレベスト4を目標に掲げた慶大ソッカー部女子。しかし、前期6試合で勝ち点1と厳しいスタートに。1か月の中断期間を経て、インカレ出場の枠を争うライバル相手に勝ち点3を是が非でも奪いたいところだったが、国士大戦...
記事

【フィギュアスケート】近藤5位、大川7位入賞!主将土生も気力で滑りきる 東日本学生選手権大会2日目

第6回東日本学生フィギュアスケート選手権大会2日目の10月28日、男女Aクラスの試合が行われた。国内トップクラスのスケーターが多く出場し、男女ともにハイレベルな戦いが繰り広げられたAクラス。この激戦区で、男子では近藤琢哉...
ボート

【端艇】第53回全日本新人選手権大会 最終日

  10月19~21日にかけて戸田ボートコースにて第53回全日本新人選手権大会が開催された。最終日である3日目は準決勝・順位決定戦・決勝のレースが行われ、慶大からは1、2日目を突破した男子ダブルスカ...

【バレーボール】ファイナルラウンド進出決定!見事に代表の座を勝ち取る 天皇杯・皇后杯

天皇杯のファイナルラウンド進出を懸けた関東ブロックラウンド。試合は3セットマッチで行われ、慶大は駿台学園高、V・チャレンジリーグのつくばユナイテッドSun GAIA相手にともにストレート勝利。関東Dブロック代表として12月の...

【バスケ】リーグ最終戦 強豪・中大に一歩及ばず!二部残留を懸けた入れ替え戦へ

9週間18試合に渡ったリーグ戦もついに最終日を迎えた。最終戦の相手である中大は二部リーグ2位の強豪校だが、待ち受けている三部との入れ替え戦に向けて、弾みをつけるためにも勝利を収めたい一戦となった。最終戦ということもあり、...
記事

【フィギュアスケート】女子Bクラス団体で優勝!それぞれに見えた課題と収穫 東日本学生選手権大会1日目

    10月27~28日、東大和スケートセンターで第6回東日本学生フィギュアスケート選手権大会が行われた。大会1日目の27日、慶大からは5名の選手が出場し、鈴木伶奈(環1)と奥山未季子(環1)が登場した女子Bクラスでは、慶大が...

【野球】宿敵相手にまさかの連敗 リーグ最終戦を飾れず 早大②

10月28日(日)慶大―早大 2回戦  前日の1回戦では中盤で突き放され惜しくも敗戦を喫してしまった慶大。勝ち点奪取へ負けられない伝統の一戦だったが、2回に吉永の適時打で先制されると、その後も小刻みに失点を許してしまう。慶...

【ソッカー男子】第18節 長い闇についに夜明け!5試合ぶりの勝利で、残留へ大きな前進 日体大戦

後期6試合を戦いわずかに1勝と苦戦が続く慶大。今節は、リーグ最少失点を誇り首位と勝ち点2差の2位につける日体大と対戦した。試合は、先制を許す苦しい戦いに。しかし、今節の慶大はここからが違った。後半24分、武藤嘉紀(経2・FC東京U-...
記事

【アイスホッケー】ラスト1秒の決勝点!強敵倒しリーグ戦初勝利!!/明大戦

ついにリーグ戦初勝利だ。関東大学アイスホッケーリーグ戦第8節、ここまで勝利を挙げることができていなかった慶大は明治大学と対戦した。先日の第6節では1-7と大敗を喫した相手。この日も先制を許し苦しい展開となったが、第2ピリオドにFW江口(環1...

【バスケ】リーグ戦最終週 首位チームの勢いを止められずに敗戦 白鴎大戦

2012/10/27(土) @東洋大学総合スポーツセンター 第88回関東大学バスケットボールリーグ戦 白鴎大戦 9週間に渡って行われてきた関東大学リーグ戦も、いよいよ最終週。入れ替え戦回避のために2連勝を目標...

【野球】中盤の失点が響き早大に先勝を許す 早大①

10月27日(土) 慶大―早大 1回戦    今季もついに早慶戦の日を迎えた。前節で法大がすでに優勝を決めており、今回の早慶戦で勝ち点を挙げたチームが2位となる。試合は肌寒い秋風とは裏腹に伝統の一戦と呼ぶにふ...
タイトルとURLをコピーしました