keispo

記事

【バスケ】噛み合わない歯車 東海大に敗れ、新人戦は3年連続でベスト16敗退

第52回関東大学バスケットボール新人戦 2012/6/14(水)@駒沢屋内球技場 慶大―東海大 慶大は新人戦初戦の東京成徳大戦では、100点ゲームで相手を圧倒しながらも、リバウンドという大きな課題を残した。2年ぶりのベスト8進出をかけて挑む...
2012年度 その他

【女子ラクロス】 宿敵相手に完勝!実力を見せつける/早慶ラクロス定期戦

昨年、FINALで敗れた悔しさを晴らすべく、「日本一」という目標の下始動した今年の慶大女子ラクロス部。前期の集大成とも言える早慶定期戦が5月20日に行われた。試合は前半こそ早大の激しいプレスに苦戦を強いられるも、後半は4得点0失点と早大を圧...

【野球】春季新人戦 慶大は4位という結果に

早慶戦を制し、春季リーグを3位で終えた慶大。その興奮覚めやらぬなか、リーグ戦最終戦の翌日から新人戦が行われた。慶大は1回戦の早大戦を先発・瀧本(商2)の粘投で勝利したが、続く準決勝の法大戦で敗戦。立大との対戦となった3位決定戦でも序...
2012年度 その他

【應援指導部】第59回六旗の下に

6月9日(土)@日比谷公会堂 六旗の下―。それは東京六大学の応援部、応援指導部が一か所に集い、応援を披露する場である。普段は早慶戦をはじめ、慶大体育会の様々な試合で選手を“応援”する立場にある慶大應援指導部。しかしこの六旗の下...

【バレーボール】3連覇達成!早稲田キラー降臨

今年で第76回目を迎えた伝統の早慶定期戦。慶大のホーム、日吉記念館に駆けつけた約700人の大観衆が見守る中、大熱戦が繰り広げられた。

【ラグビー】対抗戦のライバル相手に完敗/明大戦

対抗戦のライバル相手の試合は厳しい結果となった。盛岡での試合に続きこの春2度目の東北、今回は青森の地で招待試合の明大戦が行われた。直近の試合で2連勝と好調の慶大は勢いそのままに強豪撃破を狙ったが、試合は終始明大が支配する苦しい展開に...

【ラグビー】【速報】招待試合/明大戦

6月12日青森県総合運動公園陸上競技場にて明大との招待試合が行われた。連勝中の慶大は勢いそのままに勝利を狙ったが、明大の攻撃をなかなか止められず40-19で敗戦。対抗戦のライバルを相手に勝利を収めることはできなかった。

【バスケ】新人戦初戦 圧勝という結果とは裏腹に課題の残る一戦に 東京成徳大戦

第52回関東大学バスケットボール新人戦 2012/6/11(月)@川崎市等々力アリーナ 慶大―東京成徳大 春シーズン最後の公式戦である新人戦が開幕した。「新人戦とかトーナメントという区別はない」(佐々木HC)という...

【バスケ】早慶対談 慶大・佐々木三男ヘッドコーチ×早大・倉石平総監督

夢の対談がここに実現――。今回は早慶両校の指導者である慶大・佐々木三男ヘッドコーチと早大・倉石平総監督のお二人にお話を伺った。早慶両校のチーム状況や早慶戦の裏話はもちろんのこと、話題はお二人の指導理念にまで及んだ。数々の輝かしい実績...

【ラグビー】シーソーゲームを制し、春季大会3連勝/中大戦

 八王子の自然のなか、関東大学春季大会の3戦目、中大戦が行われた。先週の法大戦からスタメンを多く変更して臨んだ戦いであったが、中盤までは慶大は自陣でのプレーが多くなり、思うようにゲームを運べずにシーソーゲームとなった。しかし後半に入...

【バスケ】早慶戦写真集

2012/6/2(土)@代々木第二体育館 第70回 早慶バスケットボール定期戦 ...

【バスケ】敗戦の中で手にした確かな手応え!成長を胸に秋シーズンへ 早慶戦男子戦

第70回早慶バスケットボール定期戦 2012/6/2(土)@代々木第二体育館 男子戦 慶大は昨年、リーグ戦2部降格という大きな屈辱を味わった。そして迎えた今季もこれまでトーナメントでベスト16敗退となるなど、満足のいく結果...

【バスケ】早慶戦女子戦&Bチーム戦

第70回早慶バスケットボール定期戦 2012/6/2(土)@代々木第二体育館 女子戦 遂にこの時期がやってきた。誰しもが緊張し、誰しもが熱狂する一年に一度きりの大舞台。例年、慶大女子チームは苦戦を強いられる展...

【ソッカ―男子】格下相手にまさかの敗戦。1回戦で姿を消す 東京国際大戦

慶大にとっては悪夢ともいえる試合だった。今年から名称も新たになった、アミノバイタルカップ2012第一回関東サッカートーナメント大会。3回戦まで進むことができれば、全国への切符を手にできるこの大会で、慶大はその1回戦で埼玉県リーグ1部...

【野球】序盤の得点を守りきり勝利!早大の完全優勝を阻止! 早大③

6月4日(月) 慶大―早大 3回戦 1勝1敗で迎えた早慶第3回戦。早大の完全優勝を阻止するためにも絶対に負けられない一戦となった。慶大は四回に打者一巡の猛攻で勝ち越した3点を左右のエース竹内大(環4)、福谷...

【野球】先制するも、3本塁打浴びて大敗 早大②

6月3日(日) 慶大―早大 2回戦 激動の初戦から一夜明け、迎えた早慶戦2試合目。初回、慶大は山﨑錬(商4)のタイムリーヒットで先制に成功する。このまま試合を有利に進めるかと思われた慶大だったが、二回に先発の山形(...

【野球】伝統の一戦!初戦は終盤でもつれるも、慶大が延長で勝ち越し先勝 早大①

6月2日(土) 慶大―早大 1回戦 遂にこの日がやってきた。両校が互いの威信を懸け戦う伝統の一戦、早慶戦である。慶大の先発は福谷(理4)。今季抜群の安定感を見せる右腕は8回まで無失点で抑えてみせた。一方の打撃陣も福富(...

【ラグビー】【速報】関東大学春季大会/中大戦

6月2日(土)、八王子の中央大学グランドにて関東大学春季大会対中大戦が行われた。中盤までは自陣に立たされることも多く、シーソーゲームとなったが、終盤に立て続けに3トライを挙げた慶大が34-20で勝利。本大会での連勝を3に伸ばした。

【ラグビー】速いテンポのアタックで逆転勝利/法大戦

関東大学春季大会の2戦目の法大戦が、快晴のニッパツ三ツ沢グラウンドで行われた。前半、風下に立った慶大は攻め手を欠き、ミスを多発。まさかの無得点で前半を折り返した。しかし後半、選手交代が功を奏した慶大は、持ち味であるボールを動かすラグ...

【バスケ】早慶定期戦展望

【バスケ】早慶定期戦展望 6月2日(土)。第70回早慶バスケットボール定期戦が遂に開催される。春シーズンにおいて最も重要と言えるこの早慶戦。昨年は大敗を喫してしまったが、未だに両校の実力は伯仲している。激しいライバル意識を燃や...
タイトルとURLをコピーしました