競走 【競走】エース不在も中堅の活躍で一部残留へ 関東インカレ 5月12、13、19,20と二週にわたって春の最も大きな大会、関東インカレが国立競技場で行われた。慶大はエース山縣亮太(総2)が13日以降欠場する苦しい戦いとなったが、谷口文也(経3)が200mで3位になるなどの活躍で男子一部で17点を獲得... 2012.05.31 競走
【ソッカー男子】 第9節 終了間際の失点で宿敵相手に黒星 早大戦 汗ばむほどの陽気の中、関東大学サッカー1部リーグ第9節が行われ、慶大は宿命のライバル・早稲田大と対戦した。前節の順大戦で劇的な勝利を挙げた慶大は、試合は立ち上がりに立て続けに与えたコーナーキックから早々に失点する。だが、近藤貫太(総... 2012.05.29
2012年度 その他 【水球】関東学生リーグ開幕、6季ぶりの1部での挑戦 早大戦・日体大戦 5月26日より水球の関東学生リーグ戦が開幕した。6季ぶりに1部でのプレーとなった慶大は26日に早大、27日に日体大と対戦。学生トップクラスの相手に対してどのようなプレーをするか注目されたが、やはり1部上位の壁は厚く両試合とも敗戦とな... 2012.05.27 2012年度 その他
【ラグビー】【速報】関東大学春季大会/法大戦 快晴の三ツ沢競技場で、春季大会の2戦目の法政大戦が行われた。前半は攻め手を欠き法大にリードを許すも、風上に立った後半では交代が功を奏し、慶大らしさを発揮。36-14で逆転勝利を収めた。 関東大学春季大会 5月27日(日) ... 2012.05.27
2012年度 その他 【男子ラクロス】宿敵早大相手に、価値あるドロー/早慶ラクロス定期戦 過去19回の伝統を誇り、数多の激闘を繰り広げてきた早慶ラクロス定期戦。節目の20回目の早慶戦が、5月20日に行われた。試合は、序盤から互角の戦いに。慶大が得点すれば、早大も得点を返し一進一退の攻防を見せる。1点を争う試合展開のまま、試合は終... 2012.05.26 2012年度 その他
ボート 【端艇】JAPAN CUP 第34回全日本軽量級選手権大会 男子エイトが同大会10年ぶりのメダル! 5月の18~20日にかけて埼玉県の戸田ボートコースでJAPAN CUP第34回全日本軽量級選手権大会が開催され、1日目に予選、2日目に敗者復活戦、3日目に準決勝、順位決定戦そして決勝が行われた。慶大ボート部からは、男子シングルで柴田... 2012.05.25 ボート
【アメフト】早慶戦2年ぶりの勝利!接戦を制し雪辱を果たす 早大戦 初夏の陽気となったこの日、慶大は早大BIG BEARSとの試合に臨んだ。ゴール前で何度もチャンスを作りながら、最後を決めきれずに涙をのんだ昨年の早慶戦から1年。慶大UNICORNSは、序盤のチャンスで着実に得点すると、早大... 2012.05.24
【ラグビー】攻めて無くライバルに完敗/早大戦 宮崎で行われた半年ぶりとなった宿命のライバルである早大との一戦。昨秋からの成長を見せつけたかった慶大だが、FW戦で後手に回る場面が多く、0-36と完封負けを喫した。 2012.05.23
【ソッカー男子】第8節 2点ビハインドからの大逆転勝利!今季初の連勝を飾る 順大戦 荒鷲イレブンが、またもや劇的なドラマを生み出した。前節の明大戦で待望のシーズン2勝目を挙げた慶大。今季初の連勝を目指すべく、臨んだ順天堂大戦は、慶大が前半に2点のリードを許す苦しい展開を強いられる。しかし後半、荒鷲たちは「気... 2012.05.22
2012年度 その他 【バレーボール】リーグ最終戦 有終の美を飾る! 早大戦 春季関東リーグ最終日。上位浮上を目指す慶大は、早大の強烈なアタック、サーブに苦しみながらも、熱戦の末、勝利。リーグ戦を4位で終え、去年からの飛躍を示した。 2012.05.22 2012年度 その他
【ラグビー】【速報】招待試合/早大戦 連戦が続く春シーズン。伝統の早慶戦は宮崎の地で開催された。試合を通じて早大に攻めこまれる展開となった。後半になり慶大もテンポ良く攻撃する場面を作るも、最後にミスが、響いて0ー36と無失点に押さえられた。 2012.05.21
【野球】打線にあと1本が出ず惜敗 勝ち点を落とし、優勝が絶望的に 立大② 5月20日(日) 慶大―立大 二回戦 前日の慶立1回戦を落としてしまい、逆転優勝するには絶対に負けられない戦いとなった2回戦。慶大はここまで絶対的守護神として抜群の安定感をみせている福谷(理4)を今季初先... 2012.05.21
2012年度 その他 【男子テニス】早慶戦特集② 慶大の命運を握る二人のキーマン 一年の歳月がめぐり、今年もやってきた春の早慶対抗庭球試合。昨日のダブルスではそれぞれ1セットずつ奪いながらも、流れをつかめず、三戦全敗という苦い結果となった。雪辱を誓う二日目、シングルス。慶大の命運はふたりの選手にゆだねられた。志賀(政3)... 2012.05.20 2012年度 その他
【バレーボール】今季初のストレート勝ち!上位進出へチーム一丸 国士大戦 日体大健志台米本記念体育館 で行われた春季関東リーグ第8戦。1つでも上の順位を目指すために負けられない慶大は粘る国士大を振り切り、チーム一丸となって今季初のストレート勝ちを収めた。 2012.05.20
【野球】逆転Vに黄色信号、立大相手に完敗 立大① 5月19日(土) 慶大-立大 一回戦 逆転優勝に向けて後がない慶大が迎えた立大初戦。先発マウンドにはエースの竹内大(環4)が上るものの4回4失点とまさかの乱調。頼みの打線も、打順を大幅に入れ替えたものの立大先発... 2012.05.20
2012年度 その他 【男子テニス】早慶戦特集① 成長著しい二人の若手、早慶戦で飛躍誓う 新たな歴史の幕開けに、慶大の“若き血”が燃えている。昨年の春、無念の思いをかみしめた二人が、たくましく進化を遂げて早慶戦の伝統の舞台に戻ってきた。先日の関東学生トーナメントで飛躍をみせた井上(経2)、そして権(総2)の二人である。初々しさ... 2012.05.19 2012年度 その他
記事 【女子テニス】早慶戦特集 波に乗る若きチーム、大学女王に挑む! 今年も春の早慶戦の日がやってきた。女子は88回目を数える伝統の早慶対抗庭球試合。両校ともに関東リーグでは1部で戦う名門チームだけに、その熾烈な戦いに注目が集まる。 2012.05.19 記事
2012年度 その他 【男子ラクロス】6大学対抗戦、決勝戦で惜しくも破れ、準優勝で幕を閉じる 早稲田、法政、東大、明治、立教、そして慶應。6大学がその頂点を目指ししのぎを削る6大学対抗戦。その決勝トーナメントが、4月22日に行われた。1回戦で強豪東大を8-3で下すと、続く準決勝でも明大に接戦の末4-3で勝利。決勝では、連戦の疲れか... 2012.05.18 2012年度 その他
【ラグビー】社会人チーム相手に粘りを見せる/釜石シーウェイブス戦 京都での勝利から1週間。慶大は東北岩手県盛岡市で釜石シーウェイブスとの試合に臨んだ。春のシーズンで唯一の社会人チームとの対戦となったこの試合。慶大は粘り強い戦いを見せるも、結果は12-45で敗戦。社会人チームの強さを見せつけられる結... 2012.05.16
【ソッカー男子】第7節 近藤3発!接戦を制し4試合ぶりの勝利を挙げる 明大戦 GWに行われた3連戦で1敗2分と結果を残せなかった慶大。上位に食らいついていくためにも何とか勝利を収めたい慶大は、昨年全日本選手権準決勝で惜しくも敗れた、明大と対戦した。試合は、前半、近藤貫太(総1・愛媛FCユース)のハットトリック... 2012.05.15