野球戦評 【野球】23被安打コールド負けで課題浮き彫りに 2試合連続で大敗を喫する フレッシュトーナメント 東大戦 11月8日(火)東京六大学野球秋季フレッシュトーナメント 東大戦 @明治神宮野球場明大に10ー4と敗れた初戦に続き、慶大は気持ちを新たに東大との一戦に臨んだ。初回に先制を許すも、明大戦でも3安打と猛打賞の真田壮之(経1・慶應)の右越三塁打で... 2022.11.09 野球戦評野球
ラグビー 【ラグビー】流れをつかみ切れずノックアウト…対抗戦初黒星を喫する vs.明治大学/関東大学ラグビー対抗戦第5戦 熊谷ラグビー場にて行われた対抗戦第5戦。ここまで全勝の慶應義塾大学は、同じくここまで全勝の明治大学と対戦。慶大ラグビーの真骨頂であるディフェンスから流れを呼び込み勝利へと導きたいところだったが、格上相手に序盤から失点を許し、流れを掴めない。... 2022.11.08 ラグビー
野球戦評 【野球】投手陣が打ち崩され敗北 力の差を見せつけられる フレッシュトーナメント 明大戦 11月7日(月)東京六大学野球秋季フレッシュトーナメント 明大戦 @明治神宮野球場今秋もフレッシュリーグの時期を迎えた。慶大は先発・向井颯之介(商2・市立西宮)が初回に2点を失うが、その後は無得点に抑えると、5回に真田壮之(経1・慶應)の右... 2022.11.08 野球戦評野球
バレー戦評 【バレーボール】2敗するも、全日本インカレに向けて課題と収穫を得る/第73回全早慶明バレーボール定期戦 各チーム現役の選手に加えてOBも参加する全早慶明バレーボール定期戦。3年ぶりの開催ということもあり、会場となった日吉記念館には開場前から長蛇の列が――。多くの観客が応援する中、第1試合の早大戦は相手の強烈で鋭いボールを拾い続け、第1・2セッ... 2022.11.07 バレー戦評バレーボール
ソッカー男子 【ソッカー(男子)】先制許すも試合終了間際に山本献が同点弾! 勝ち点1を獲得し最終節へ 第21節VS東海大 リーグ戦もこの試合を含めて残り2試合と終わりが近づいてきた。2部残留へ向け一つでも多くの勝ち点を取りたい慶大は、リーグ3位・東海大との試合に臨んだ。前半は攻守の入れ替わりが激しく両チームがチャンスを作り合う中29分、慶大は自陣でボールを奪わ... 2022.11.07 ソッカー男子ソッカー
野球戦評 【野球】両軍26安打の打ち合いの末に惜敗、悲願の秋連覇に一歩届かず終戦… 早大② 11月6日(日)東京六大学野球秋季リーグ戦 早大2回戦 @明治神宮野球場1回戦で痛恨のサヨナラ劇で敗戦を喫し、優勝戦線で崖っぷちに立たされた慶大。正念場のマウンドを1年生・外丸東眞(環1・前橋育英)に託すも、初回に5番・印出太一(スポ2・中... 2022.11.07 野球戦評野球
ソッカー女子 【ソッカー(女子)】初の歓喜ならずも、強豪相手に確かな成長みせた!/第21回早慶女子サッカー定期戦 強豪・早大が相手の早慶定期戦。慶大はここまで20回勝利なしと苦杯をなめてきた。21回目の今年も1部所属の早大が攻め込む展開で試合が進む。前半は圧倒的に攻め込まれながらもなんとか無失点。後半開始後は攻勢を強め、何度も好機を演出したが得点には結... 2022.11.06 ソッカー女子ソッカー
野球戦評 【野球】9回表に吉川の一発で勝ち越しも、1点を守りきれず敗戦… 優勝が一歩遠のく 早大① 11月5日(土)東京六大学野球秋季リーグ戦 早大1回戦 @明治神宮野球場早慶戦での勝ち点獲得が優勝への条件である慶大は、1回裏にエースの増居翔太(総4・彦根東)が先頭の熊田任洋(スポ3・東邦)から先頭打者本塁打を浴びると6回裏には早大の4番... 2022.11.05 野球戦評野球
ソッカー男子 【ソッカー部(男子)】残り3試合。上位・中大の高い壁に阻まれ完敗…。 第20節VS中大 第20節は試合開始前時点で2位と昇格に近い位置にいる中大が相手。力の差を見せつけられた。前半29分に先制を許すと後半にも追加点を許す苦しい展開に。ボールを保持する展開もあったが相手DF陣の集中した守備を前にペナルティエリア内にほとんど侵入で... 2022.11.06 ソッカー男子ソッカー
各号見どころ 【秋野球号】勝ち点奪取で完全優勝へ!秋野球号見どころ紹介&1面大公開! いよいよ今日から秋の野球早慶戦が行われます!この早慶戦で勝ち点を獲得すればリーグ優勝、勝ち点を逃せば明大の優勝となる大一番。慶大野球部今年最後のリーグ戦、注目です!今年も明治神宮野球場内にて無料で配布予定です!また、三田、日吉キャンパスのラ... 2022.11.05 各号見どころ
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】逆転勝利で飾ったFINAL4、関東制覇が目前に迫る/関東FINAL4 vs明大 【ラクロス(女子)】/第34回関東学生ラクロスリーグ戦女子FINAL410月15日、関東学生ラクロスリーグのFINAL4が行われ、慶大は明大と対戦。見事逆転勝利を収めた。第3クオーターで得点を決めた秋山美里(環1・日大高)は、「苦しい試合の... 2022.11.05 女子ラクロスラクロス
ソッカー男子 【ソッカー(男子)】写真で振り返る!リーグ戦第14節(延期代替)vs立正大 2022/10/25(火)18:00キックオフ @会場非公開【スコア】慶應義塾大学0―2立正大 2022.11.05 ソッカー男子ソッカー
ソッカー男子 【ソッカー(男子)】写真で振り返る!リーグ戦第19節vs明学戦 2022/10/22(土)11:00キックオフ @会場非公開【スコア】慶應義塾大学1―0明治学院大【得点者】5分 角田惠風(慶應義塾大) 2022.11.04 ソッカー男子ソッカー
應援指導部 【應援指導部】慶早応援企画責任者対談~慶應倒し意気上げて、おお打てよ砕け早稲田を倒せ~後編 東京六大学野球秋季リーグ戦応援も残すは慶早戦のみとなった。野球応援の季節が終わりに近づく中、早大応援部と慶大應援指導部の応援企画責任者が集結!早大の木部昌平さん、富山智恵理さん、横田奈々さん、慶大の乃坂龍誠さん、Kさんの5人がお互いの尊敬す... 2022.11.04 應援指導部
應援指導部 【應援指導部】キャンパスに若き血を響かせた!/慶早合同デモンストレーション 今週末の慶早戦に向け、慶大應援指導部と早大応援部による合同デモンストレーションが慶大、早大の各キャンパスで行われた。その中でも直前の週の早稲田キャンパスと日吉キャンパスでのデモンストレーションは特に盛り上がりを見せ、慶早戦が迫っていることを... 2022.11.04 應援指導部
應援指導部 【應援指導部】恩返しの慶早戦へ~選手を思う応援と華やかな企画~/慶早戦前 総合練習 野球のリーグ戦開幕前と慶早戦前に、応援全体の流れを確認するために行われている総合練習。慶早戦仕様の総合練習では、試合想定練習以外にも試合前企画や内・外野合わせなどにも取り組んだ。部員たちは、さらなる磨きをかける場として総合練習に臨んでいた。 2022.11.04 應援指導部
應援指導部 【特別コラボ企画!】野球部・下山主将×應援指導部・応援企画責任者~「チーム下山」最後の慶早戦~ いよいよ今週末に迫った慶早戦。プレーする野球部も応援する應援指導部も、「早稲田に勝ちたい」という思いは同じです。そこで今回は、野球部・下山悠介(商4・慶應)主将と應援指導部・応援企画責任者のお二人(Mさん、Kさん)に対談を行っていただきまし... 2022.10.30 應援指導部野球イベント・その他野球
野球イベント・その他 【野球】悲願の賜杯、3大会連続の神宮切符を掴み取れ! 早慶戦展望 勝ち点制によるリーグ戦が昨季から再開され、春は5カード全てで勝ち点を取った明大が完全優勝を飾った。慶大は明大戦で優勝の可能性が消滅するも、早慶戦を連勝で乗り切り、2位で春季リーグ戦を終えた。今季の慶大はここまで全カードで勝ち点を挙げ、勝ち点... 2022.11.01 野球イベント・その他野球
ラグビー 【ラグビー】早慶戦100周年 選手インタビュー②/副将・鬼木×副将・佐々木 1ヶ月後に迫ったラグビー早慶戦は今年で100周年。慶應スポーツでは、慶大選手、監督へのインタビューを配信していきます。第2弾は、鬼木崇(法4・修猷館)と、佐々木隼(総4・桐蔭学園)の副将コンビです! 2022.11.02 ラグビー
バレー戦評 【バレーボール】有言実行で1部復帰!フルセットに及ぶ接戦を制す/秋季関東大学男子バレーボールリーグ戦 1部2部入替戦vs国際武道大 待ち望んだ入替戦――。奇しくも相手は、悔し涙を飲んだ日と同じ国際武道大。慶大は春の入替戦で負けたリベンジを果たすべく、序盤から気合十分で試合に臨んだ。意識せずとも必要以上に力が入る第1セットだが、その幕開けはなんと2連続サービスエース。好調... 2022.11.01 バレー戦評バレーボール