ラグビー 【ラグビー】多彩な攻撃見せ大差で対抗戦2連勝を果たす/関東大学対抗戦③VS立大 関東大学対抗戦Aグループ VS立大慶大78-5立大10月18日(日)13:00K.O.@慶大日吉グラウンド曇り空の慶大ホームグラウンド。対抗戦第3戦は前戦に引き続き無観客で行われた。相手は5年ぶりにAグループに昇格を果たした立大。“BREA... 2020.10.21 ラグビー
ソッカー女子 【ソッカー(女子)】大学リーグ第6節 6戦未勝利も最低限の勝ち点1 日本体育大学戦 第34回関東大学女子サッカーリーグ 第6節 vs日本体育大学2020/10/18(日)17:00KO 早慶戦を勝利で飾れず未だ勝ち点2と苦しい戦いが続く慶大は昨年のインカレ王者・日体大と対戦。タレントぞろいの日体大相手にゲームを支配されるも... 2020.10.20 ソッカー女子ソッカー
野球戦評 【野球】値千金の一撃!長谷川の満塁弾で勝利を飾る! 明大② 10月19日(月)東京六大学野球秋季リーグ戦 明大2回戦 @明治神宮野球場いまだ負けなしの慶大は、昨日引き分けた明大との2回戦に臨んだ。慶大先発・森田晃介(商3・慶應)は3回途中2失点と苦しむも、リリーフ陣は4人で無失点リレーをつなぐ。2点... 2020.10.19 野球戦評野球
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】昨年の王者相手に奮闘も最終Qに力尽き大金星ならず/関東学生ホッケー秋季リーグ準決勝 VS山梨学院大 初戦、安定したホッケーで勝利を収めた慶大。準決勝の相手は昨年のリーグ王者・山梨学院大。9年ぶりのリーグ優勝を目指す慶大は序盤から豊富な運動量で縦にパスを通し好機を見出そうとする。第2Q、前多亮佑(経4・慶應)がPCを獲得すると福田洸輔(政2... 2020.10.19 男子ホッケーホッケー
ソッカー男子 【ソッカー(男子)】早い時間帯の失点が重くのしかかり悔しい敗戦 第13節 Vs法大 後期初勝利が欲しい慶大の今節の相手は前期は勝ち点1を分け合った法大。しかし試合は12分、スローインからボールを繋がれ先制を許す苦しい展開となってしまう。そして41分にもセットプレーから失点を許し2点差に。なんとか点差を詰めたい慶大だったが最... 2020.10.19 ソッカー男子ソッカー
野球戦評 【野球】エース・木澤が粘投を見せるも、引き分けに終わる 明大① 10月18日(日)東京六大学野球秋季リーグ戦 明大1回戦 @明治神宮野球場ここまで4戦全勝と波に乗っている慶大。今日の試合は、ドラフト会議で1位指名が予想される慶大・木澤尚文(商4・慶應)、明大・入江大生(政経4・作新学院)が先発し、見事な... 2020.10.18 野球戦評野球
バレー戦評 【バレーボール】待ちに待った初陣!新しい力が躍動し、快勝!/秋季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦代替大会 vs立正大学 新型コロナウイルスの影響で中止となったリーグ戦。その代替としてグループ別での総当たり戦を行うことになった。実に10か月振りとなる公式戦は、今年3月に竣工した日吉記念館での開催となった。序盤こそ上手く攻撃が噛み合わず、競り合う展開が続いたが、... 2020.10.18 バレー戦評バレーボール
ボート 【端艇】日本一へ向け課題は明白に/第98回全日本選手権大会 早慶レガッタ中止――。すべてを懸け積み上げてきたものを発揮する場を失った悔しさ。それを乗り越えようやく舞台は整った。限られた時間の中で部員一人一人が漕力を伸ばしてきた慶大。今大会は4クルーが順位決定戦、2クルーが決勝に進むなど10月末に行わ... 2020.10.18 ボート
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】SO戦の末、あと一歩及ばず悔し涙/関東学生ホッケー秋季リーグ 3位決定戦 VS東農大 2008年以来の3位を目指し、東農大との3位決定戦に臨んだ慶大。第1Qから相手ペースに飲まれ先制点を献上するも、第2Qからは立て直し野村茉以(経4・慶應女子)のシュートで同点に追いつく。後半戦は互角の戦いを繰り広げると、試合はSO戦へ。慶大... 2020.10.17 女子ホッケーホッケー
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】強豪相手に9失点。インカレ出場をかけた勝負は3位決定戦へ/関東学生ホッケー秋季リーグ VS山学大 前回13年ぶりに宿敵・早大を倒し勢いに乗る慶大が迎えた準決勝の相手は、リーグ戦51連覇中の絶対王者・山梨学院大。慶大は果敢に相手陣地に入ろうとするも、相手から主導権を奪うことができない。3Qにはゴール前で得点のチャンスもあったがモノにできず... 2020.10.16 女子ホッケーホッケー
ソッカー女子 【ソッカー(女子)】大学リーグ第5節 首位相手に白熱の好ゲーム 筑波大学戦 第34回関東大学女子サッカーリーグ 第5節 vs筑波大学2020/10/11(日)14:00KO 前節の引き分けを弾みに初勝利を収めたい慶大は4戦4勝で首位に立つ筑波大と対戦した。試合は14分にCKからボールを繋がれ先制を許してしまう苦しい... 2020.10.14 ソッカー女子
ラグビー 【ラグビー】2ケタトライを挙げ快勝!次戦に弾みをつける勝利に/関東大学対抗戦②VS日体大 関東大学対抗戦Aグループ VS日体大慶大74-0日体大10月11日(日)13:00K.O.@慶大日吉グラウンド開幕戦を落とし、苦しいスタートとなった慶大蹴球部。連敗は許されない中で臨んだ対抗戦第2戦目の相手は、昨秋の対抗戦にて逆転負けを喫し... 2020.10.13 ラグビー
ソッカー男子 【ソッカー(男子)】雨中の攻防戦の末、積み上げた勝ち点1 第12節 Vs中大 早慶戦で勝利を収め、前期を良い形で折り返した荒鷲軍団が後期の大事な初戦、中大との一戦に臨んだ。試合は一進一退の攻防が続く中、やや中大ペースで展開する。後半には得点を狙い攻撃のカードを複数枚切るも、ゴールを割ることができない。一方で守備陣は身... 2020.10.12 ソッカー男子ソッカー
バスケ女子 【バスケ(女子)】最後まで集中力を切らさず、白星獲得/リーグ戦第4節vs流通経大 昨日の玉川大戦では強いチームワークと確かな成長を見せた慶大。第4節の相手は流通経大だ。昨年のリーグ戦で敗れた相手に慶大女子バスケ部の底力で勝利を掴み取り、リベンジを果たすことはできたのだろうか。 2020.10.07 バスケ女子バスケットボール
ラグビー 【ラグビー】好機連発も悔しい初陣/関東大学対抗戦①VS筑波大 関東大学対抗戦Aグループ vs筑波大慶大19-30筑波大10月4日(日)11:30K.O.@秩父宮ラグビー場聖地・秩父宮ラグビー場に黒黄ジャージが帰ってきた。22年ぶりに大学選手権出場を逃した昨シーズンからのリベンジに燃える慶大は、対抗戦初... 2020.10.07 ラグビー
ソッカー女子 【ソッカー(女子)】大学リーグ第4節 上位チーム相手に価値あるドロー 神奈川大学戦 第34回関東大学女子サッカーリーグ 第4節 vs神奈川大学2020/10/04(日)14:00KO 大学リーグ連敗スタートとなった慶大は好調・神大と対戦。9分にPKから失点を許すものの、前半終了間際FKから最後は高月彩香(環3・村田女子)が... 2020.10.06 ソッカー女子
野球戦評 【野球】リードを守り切り開幕4連勝を飾る! 立大② 10月4日(日)東京六大学野球秋季リーグ戦 立大2回戦 @明治神宮野球場昨日の乱打戦から一夜明け迎えた2回戦。慶大は3回に廣瀬隆太(商1・慶應)の適時内野安打で先制すると、その後は相手ミスも絡み運よく得点を積み重ねた。一方の先発・森田晃介(... 2020.10.04 野球戦評野球
バスケ女子 【バスケ(女子)】攻守ともに得るものは多く、次につながる敗戦に/リーグ戦第3節vs玉川大 持ち前の粘り強さとチームプレーでここまで2連続勝利を挙げた慶大。第3節の相手は昨年2部に所属していた玉川大だ。今年のリーグ戦では昇格・降格は行わないが、今の慶大女子バスケ部の実力を知り、来年以降、より高いレベルでのプレーを目指していく上で重... 2020.10.04 バスケ女子バスケットボール
野球戦評 【野球】打線爆発!開幕3連勝を飾り、優勝街道をひた走る 立大① 10月3日(土)東京六大学野球秋季リーグ戦 立大1回戦 @明治神宮野球場プロ注目の投手対決となった今試合。予想とは異なり、両チームに本塁打が飛び出す乱打戦となった。攻撃では正木智也(政3・慶應)、下山悠介(商2・慶應)の二者連続本塁打など、... 2020.10.03 野球戦評野球
ラグビー 【ラグビー】対抗戦開幕前インタビュー③ 栗原徹監督 10月4日に関東大学対抗戦がいよいよ開幕します。これに先立ち、慶應スポーツでは開幕前インタビューを実施しました。最終回は就任2年目となった栗原徹監督へのインタビューの様子をお届けします。 2020.10.02 ラグビー