野球戦評

野球戦評

【野球】早大相手に8失点 打線もエース・伊藤を攻略できず大敗 早慶戦初戦を落とす 東京六大学春季リーグ戦 早大1回戦 @明治神宮野球場

華の早慶戦、第1回戦。慶大は2回裏、先発・外丸東眞(環3・前橋育英)が四球で出したランナーを8番・石郷岡大成(社3・早稲田実業)に返され先制を許す。その後も吉納翼(スポ4・東邦)の本塁打などで追加点を奪われ、外丸は5回3失点でマウンドを降り...
野球戦評

【野球】最終回の好機活かせず 明大相手に2連敗で勝ち点落とす 課題の残る敗戦に 明大1回戦 @明治神宮球場

前日、4安打無得点の敗戦に終わり、勝ち点獲得のため負けられない試合に挑んだ慶大。しかし6回、無死一、三塁から明大1番•直井宏路(商4・桐光学園)の内野ゴロの間に先制を許すと、1死一、三塁から3番•小島大河(政経3•東海大相模)の犠飛で追加点...
野球戦評

【野球】エース・外丸の粘投実らず打線沈黙で初戦を落とす 東京六大学野球春季リーグ戦 明大1回戦 @明治神宮球場

慶大は初回に1点を先制され、その後7回裏に吉田匠吾(文3・浦和学院)、9回裏に横山陽樹(コミュ4・作新学院)にそれぞれ2点本塁打を浴びる。エース・外丸東眞(環3・前橋育英)は7回3失点と試合を作るも、打線がチャンスを活かせず、敗戦した。
野球戦評

【野球】"ツネ"の一打で勝ち点奪取 清原逆転打&エース外丸完投で激戦に決着 東京六大学野球春季リーグ戦 立大4回戦 @明治神宮野球場

慶大は2回、内野ゴロの間に1点を失う。しかし3回、1死満塁のチャンスで清原正吾(商4・慶應)に2点適時二塁打が飛び出し、逆転に成功する。5回に同点に追いつかれたが、8回に"ツネ"こと常松広太郎(政3・慶應湘南藤沢)が値千金の勝ち越し適時打。...
野球戦評

【野球】立大相手に7失点 追い上げも及ばず4回戦へ 東京六大学野球春季リーグ戦 立大3回戦 @明治神宮野球場

昨日の最終回で脅威の粘りを見せた慶大だったが、今試合は7回終了時点で6点ビハインドを許す苦しい展開となる。8回に本間颯太朗(総4・慶應)のソロ本塁打、渡辺憩(商1・慶應)の適時打などで4点を返したが、反撃もここまで。今カードは1勝1敗1引き...
野球戦評

【野球】9回に痛恨の被弾も渡辺憩の適時打でドロー 勝ち点の行方は月曜へ 東京六大学野球春季リーグ戦 立大2回戦 @明治神宮野球場

前日の投手戦からは一転。いきなり2点を先制された慶大は5回に代打・福井直睦(商1・慶應)と横地広太(法2・慶應)の連続での適時打で同点まで追いつく。その後9回までお互い点数を取ることができないこう着状態だったが、先に立教に本塁打と適時打を放...
野球戦評

【野球】エースと4番が試合を決めた!清原先制適時二塁打&外丸9回131球完封勝利で立教に先勝 東京六大学野球春季リーグ戦 立大1回戦 @明治神宮野球場

春季リーグ戦も折り返しとなる第4週。東大、法大から勝ち点を獲得している慶大は、立大との1回戦に臨んだ。8回まで両先発が互いに譲らぬ好投を見せ、スコアボードに「0」が並ぶ。しかし、9回表に2番・本間颯太朗(総4・慶應)が相手の三失で出塁すると...
野球戦評

【野球】慶應の"ケイ"が決めた! 1年・渡辺憩が初出場で代打サヨナラホームラン 延長12回の死闘は劇的な幕切れ 東京六大学野球春季リーグ戦 法大3回戦 @明治神宮野球場

慶大の延長12回に及ぶ死闘は、劇的な幕切れとなった。1点リードで迎えた9回、先発の外丸東眞(環3・前橋育英)が適時打を許し同点に追いつかれる。しかし続くピンチを木暮瞬哉(法3・小山台)が抑えると、延長12回、代打起用の渡辺憩(商1・慶應)が...
野球戦評

【野球】 代打陣と1年生が大活躍!総力戦にてシーソーゲームを制す 東京六大学野球春季リーグ戦 法大2回戦 @明治神宮野球場

前日の悪い流れを断ち切りたい慶大は3回、水鳥遥貴(商4・慶應)の適時打で先制に成功するも、4回に連続適時打を浴び逆転を許す。しかし、5回に代打・二宮慎太朗(商3・慶應)のソロホームランなどで勝ち越しに成功すると、さらに8回、代打の1年生・林...
野球戦評

【野球】本間颯太朗に今季1号が飛び出すも逆転負け 東京六大学春季リーグ戦 法大1回戦 @明治神宮野球場

第2週終了時点で明大、法大、早大、慶大の4校が勝ち点1を獲得。優勝へ向け、勝ち点を落とすわけにはいかないこの試合、慶大は法大との1回戦に臨んだ。3回に本塁打を打たれ、先制点を奪われた慶大だったが、4回に法大バッテリーのミスを逃さない水鳥遥貴...
野球戦評

【野球】打線がつながり8―3で快勝!無事に勝ち点1を獲得 東京六大学野球春季リーグ戦 東大2回戦 @明治神宮野球場

慶大は初回に4点を先取すると、5回には2点、6、8回にも1点ずつ加え最後まで攻撃の手を緩めなかった。投げては5人の投手が一度もリードを許すことなく8―3で快勝。開幕カードを連勝で飾った。
野球戦評

【野球】清原&横地&古野の適時打で開幕戦勝利! 外丸の好投に打線が8安打5得点で応える 東京六大学野球春季リーグ戦 東大1回戦 @明治神宮野球場

慶大は3回、清原正吾(商4・慶應)の2点適時二塁打で先制。4回にも古野幹(理工4・岸和田)の2点適時三塁打で追加点を奪い、5-2で快勝した。先発のエース・外丸東眞(環3・前橋育英)は完封こそ逃したものの、9回途中自責点2の好投で上々の今季初...
野球戦評

【野球】村岡&清原の適時打で逃げ切り社会人相手に価値ある1勝! 小川ら投手陣も好投 社会人対抗戦 対セガサミー @明治神宮野球場

慶大は4回表、1番・村岡龍(商2・慶應)の適時二塁打で先制する。裏に1点を返されるも、5回に清原正吾(商4・慶應)の適時打で再び1点を追加。そのまま逃げ切り、3-1で勝利した。
野球戦評

【野球】投打が噛み合い12ー0の快勝!4試合ぶりの勝利で連敗ストップ 薩摩おいどんカップ 薩摩ライジング戦 @平和リース球場(鹿児島県)

【野球】薩摩おいどんカップ 薩摩ライジング戦 @平和リース球場(鹿児島県)2月23日(金)より鹿児島県内で開催されている薩摩おいどんカップ。慶大はこの日、10日目を迎えた。春の気配を感じる暖かな日差しに包まれた平和リース球場で、地元・鹿児島...
野球戦評

【野球】清原&坪田が3安打の活躍も投打かみ合わず惜敗 薩摩おいどんカップ 中央大学戦 @平和リース球場(鹿児島県)

3月2日(土)薩摩おいどんカップ 中央大学戦 @平和リース球場(鹿児島県)3回表に先制した慶大だったがその裏、3点を奪われ逆転される。2点差の9回には犠飛で1点を返したものの、序盤の失点が響き4-5で敗戦した。
野球戦評

【野球】「できることはフルスイング」常松広太郎が2打席連続弾 東海大静岡キャンパスに見事勝利 オータムフレッシュ東海大静岡キャンパス戦 @草薙球場

11月26日(日)オータムフレッシュリーグin静岡 東海大静岡キャンパス戦 @草薙球場東海大静岡キャンパス(以下、東海大静岡)と行われたオータムフレッシュ最終戦。勝てばオータムフレッシュ勝ち越しとなる大事な一戦となった。初回、慶大は2番・寳...
野球戦評

【野球】我慢の展開が続くも終盤に追いつき引き分け 先発・栗林兼吾は5回無失点の好投 オータムフレッシュ法大戦

11月26日(日)オータムフレッシュリーグin静岡 法大戦 @草薙球場慶大は4回、7番・上江洲礼記(商2・小山台)の適時打で先制に成功。7回裏に2点三塁打を浴び逆転されるも、8回に代打・今津慶介(総1・旭川東)の内野安打で同点に追いつく。投...
野球戦評

【野球】「若き血」の躍動で今大会初勝利 1回3三塁打など打線が好結果を残す オータムフレッシュ静岡市立高戦 @西ケ谷野球場

慶大は3回に4点を先制すると、6回には3本の三塁打などで一挙8得点を奪うなど着実に加点。投手陣は3人の継投で1失点に抑え、大会規定により14ー1で7回コールド勝利となった。
野球戦評

【野球】意地を見せるも逆転に逆転を重ねられ惜敗 オータムフレッシュリーグ 中京大戦

11月24日(金)大学野球オータムフレッシュリーグin静岡 中京大戦 @草薙球場オータムフレッシュ初戦、勝利して勢いをつけたい慶大は中京大との試合に臨んだ。初回、相手チームのエラーで先制点を奪うも、その裏に逆転される。3回も点を取られ点差を...
野球戦評

【野球】外丸が春王者を完封 最高の結果で”廣瀬世代”は幕を閉じる 明治神宮大会決勝 青学大戦

11月20日(月) 明治神宮野球大会決勝戦 青山学院大学戦 @明治神宮野球場明治神宮大会決勝の舞台、慶大は先発のマウンドにエースの外丸東眞(環2・前橋育英)を中1日で送る。対する青学大は、3年生の児玉悠紀(コミ3・日大三)が先発。平日ながら...
タイトルとURLをコピーしました