年度別

記事

【ラグビー】【速報】ジュニア選手権決勝・帝京大戦

12月11日(日)秩父宮ラグビー場にて大学ジュニア選手権カテゴリー1決勝対帝京大戦が行われた。ジュニア選手権2連覇がかかっていたこの試合。慶大は厳しいFwd戦にも耐え、87分に及ぶ激闘を見事26-22で締めくくった。 慶大Jr.チームは見...
記事

【ラグビー】Jr.選手権決勝直前特集②”向上心と闘争心を持つ慶大のツインタワー” 南善晴×遠藤洋介

12月11日(日)の関東Jr.選手権決勝を目前に控えた慶大蹴球部。特集第2弾では、Jr.チームのFwdを支えるLOの南善晴(環4)、遠藤洋介(環3)の両選手にお話しを伺った。まさに十人十色と言える慶大LO陣の素顔、Jr.選手権の...
記事

【ラグビー】Jr.選手権決勝直前特集①”慶大の命運を握るCTBコンビ” 柴田クマールサンディープ×中村圭介

年の瀬も迫り、シーズンも佳境に入った慶大蹴球部。今回は11日に迫った関東Jr選手権決勝、そして日本一へ向けての大学選手権を前にした選手たちにお話しを伺った。第1弾となる今回はJr選手権優勝に向けてBKの中心となるCTBコンビの柴...
記事

【アメフト】東大に敗れ、ブロック4位でシーズン終了、来季はさらに厳しい戦いに/東大戦

「残念な結果に終わってしまいました」(山澤監督)。グループリーグ敗退がすでに決まって迎えたこの試合。お互いに4勝2敗で、事実上の3位決定戦。試合の序盤で慶大がペースを掴みながらも最後は突き放されてしまい、例年なら大勝して終わる最終戦に敗れ、...
記事

【バレーボール】全日本インカレ開幕!40点ゲーム制し、初日を突破 広島大戦 仙台大戦

遂に開幕した大学バレーの祭典・全日本インカレ。シード校の慶大はトーナメント2回戦から登場。広島大、仙台大に見事2連勝し、まずはベスト16に駒を進めた。3回戦の仙台大との対戦はデュースの末、もつれにもつれ最終スコアは40-38。大激戦の末、東...
記事

【バレーボール】全日本インカレ直前特集 渋谷隆太×間宮秀太 キャプテン対談

どちらが欠けてもチームは回らない。慶大をまとめる二人のキャプテン渋谷(環4)と間宮(政3)。渋谷は部全体をまとめるキャプテンとして、間宮は4年生不在のコートをまとめるコートキャプテンとしてそれぞれ1年間を戦ってきた。渋谷ら4年生にとってはイ...
記事

【アイスホッケー】リーグ最終戦、劇的な逆転勝利でグループB優勝! 日大戦

今季リーグ最終戦。勝った方が優勝という日大との大一番。「圧倒的な力の差を見せつけて優勝したい」(FW荒谷副将・経4)と常々語ってきた慶大にとって絶対に負けられない一戦であった。試合は第2ピリオドまでリードを許す苦しい展開...
記事

【女子ラクロス】初優勝に一歩手が届かず… /立大戦

 歓喜の日体大戦勝利から1週間。その余韻に浸る間も無いままに、11月12日駒沢第2球技場にてラクロス関東学生リーグ女子のFINAL・対立大戦が行われた。慶大にとって初の関東優勝がかかった試合だったが、結果は3-7で慶大の敗戦。残念な...
記事

【器械体操】男子が団体で優勝!今季を勝利で締めくくる 霜月杯

師走が間近に迫る中、行われた器械体操の霜月杯。「優勝」(首藤先生)を目標に臨んだ今大会、櫻井(経1)が個人総合で2位、中野(環4)が6位と奮闘。見事団体で優勝を果たし、準優勝に終わった昨年の雪辱を果たした。なお、女子団体...
記事

【ソッカー女子】関東女子大学リーグ入れ替え戦 執念の1部残留!主将とエースのゴールで激戦制す 

記事

【バレーボール】全日本インカレ直前特集 前田優介×野口剛志郎 リベロ・セッター対談

破壊力抜群の慶大のアタッカー陣を活かせるかはこの二人に掛かっている。リベロの前田優(環3)とセッターの野口(環1)。春先は二人でセッターのポジションを争ったが、その後前田がリベロにコンバートされ、コート上に二人のセッターが顔をそろえ...
記事

【バレーボール】緊急告知!特別雑誌「関東大学バレーボール全日本インカレ」等々力アリーナにて発売決定!

ワールドカップの余韻が覚めやらぬ中、遂に12月5日より大学バレーの祭典、「全日本インカレ」が開幕します。それに合わせ、「東海スポーツ」、「中大スポーツ」、「明大スポーツ」、「慶應スポーツ」、「スポーツ国士」、「早稲田スポーツ」、「専大スポー...
記事

【ラグビー】明大倒してJr.選手権連覇に王手!

対抗戦は5位という結果に終わった蹴球部。だが戦いはまだ終わらない。11月27日、快晴の空の下Jr選手権セカンドフェーズの明大戦が明大八幡山グラウンドで行われた。Jr選手権連覇を目指す慶大は体格に勝る明大に対して低いタックルで対抗。試...
記事

【バレーボール】全日本インカレ直前特集 山本悠登×星谷健太朗 センター対談

高さで勝負する星谷(理2)と速さで勝負する山本(環3)。対照的な両センターだが、秋季は怪我に悩まされ、二人そろってコートに立つことは1試合も出来なかった。インカレまでのチームとしての修正点として上がっているのがブロック。それだけにブロックリ...
記事

【ラグビー】伝統の一戦で屈辱の大敗 対抗戦・早大戦

 2011年11月23日の伝統の一戦は厳しいものとなった。対抗戦でここまで3勝3敗と苦戦を強いられている慶大だが宿敵・早稲田は絶対に負けられない相手。鬱憤を晴らすべく気合い十分で臨んだ。しかし、その気持ちとは裏腹に慶大伝統の「魂...
記事

【バレーボール】全日本インカレ直前特集

12月5日より遂に開幕する大学バレーの祭典スーパーカレッジバレー、通称「全日本インカレ」。今年度も全国から強豪高が集い、男子122校、女子123校の計245チームが日本一をかけて熱い戦いを繰り広げる。慶大男子は今秋は全国トップリーグである関...
記事

【バレーボール】全日本インカレ直前特集 岡田拓巳×柳田将洋 サイド対談 

慶大の両翼として得点を量産した岡田(商2)と柳田(環1)の両サイドアタッカー。脅威の得点力を誇る強力な下級生コンビだ。岡田にとっては昨年の悔しさを晴らすため、そして柳田にとってははじめてのインカレとなる。ふたりの爆発無くしては慶大の...
記事

【ラグビー】関東学院大に敗戦、3位でセカンドフェーズへ Jr.選手権

 強風と豪雨に見舞われた釜利谷グラウンドで、ジュニア選手権ファーストフェーズ最終戦の関東学院大学戦が行われた。前戦の早大戦で既にセカンドフェーズ進出を決めている慶大は、未だ勝ち星のない関東学院大に勝って弾みをつけたいところだった...
記事

【ラグビー】慶大の強さここにあり!早大下してさらなる高みへ Jr.選手権

 晴れ晴れとした天候の下、Jr.選手権、因縁の早稲田戦を迎えた。序盤からディフェンスが光り、早大の猛攻を危なげなく封じ込めた慶大が12‐8と試合を制した。この勝利により、決勝トーナメント進出が確定した。 関東大学Jr.選手...
記事

【バスケ】不本意な一年間の結末、浜松大の前に涙をのむ!

第63回全日本大学バスケットボール選手権大会 慶大-浜松大 11/23(水)@国立代々木第二体育館 リーグ入れ替え戦で2部降格が決定してしまった慶大。失意を払拭するため、そしてオ...
タイトルとURLをコピーしました