記事 【男子ラクロス】東大に惜敗、まさかの連敗で史上初のリーグ戦敗退 狂った歯車が元に戻ることは無かった。勝てば1位通過、負けか引き分けではリーグ戦敗退。まさに天国と地獄を分ける一戦となったリーグ戦最終戦・東大戦に慶大ラクロス部は挑んだ。試合は一進一退の攻防だったが早大戦からの悪い流れを断ち切る... 2010.10.15 記事
記事 【ラグビー】ミスが多発も要所を締めて完封勝利 立大戦 予想外の苦戦だった。「電光掲示板を絶対見ない」(林監督)で自分たちのラグビーに集中した慶大に待っていたのは31-0での勝利。ディフェンス面では集中を切らさずに0点に抑えて結果を残したものの、アタックでは度重なる「ハンドリングエ... 2010.10.11 記事
記事 【女子ラクロス】「全員攻撃、全員取備」結実!FINAL4進出を決める 東女体大戦 「勝てばFINAL4進出、負ければ引退」(善野主将・文4)。ここまで3勝1敗で迎えたリーグ最終戦。この試合がFINAL4進出を決める大一番となった。慶大の相手はここ数年勝てていないという東京女子体育大学。まるで夏に逆戻りしたか... 2010.10.11 記事
記事 【ラグビー】Jr.選手権 帝京大に惨敗も、希望の見えた1トライ 慶大の選手たちの声は、一様に暗かった。開幕2戦目を迎えたJr.選手権。初戦東海大戦の勢いのまま勝利を勝ち取りたい慶大だったが、7-32と力の差を見せ付けられる苦しい結果に終わった。体格の大きなFwd陣を相手に、ラインアウトやスク... 2010.10.04 記事
記事 【アメフト】対専大戦 大一番に向けて掴んだ収穫とさらなる課題 2010年10月3日(土) 秋季リーグ戦 慶大―専大@アミノバイタルフィールド 16:30~ 得点 慶大 専大 7 1Q 0 21 2Q 0 14 ... 2010.10.03 記事
記事 【ソッカ―男子】第16節 首位相手に力の差を見せつけられ3連勝ならず 明大戦 10月1日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて第16節明大戦が行われた。駒大、早大と2連勝で波に乗る慶大の今節の相手は首位・明大。慶大にとってはインカレ進出のためにも、勝ち点3を得て弾みをつけたい試合だったが、1-5と完敗。明大... 2010.10.03 記事
記事 【男子テニス】王者・早大に敗れて全国の道潰える リーグ戦3位で終了 平成22年度大学王座決定戦関東予選もいよいよ大詰め。慶大の最後の相手は早大だった。伝統の早慶戦は最終戦に控えていたのだった。ここまで慶大は3勝1敗。本来ならここまでは無敗で進み、早大と事実上の決勝戦を行うはずだったのだが、第3... 2010.09.21 記事
記事 【ラグビー】 Jr.選手権初戦 走ってつかみ取った逆転勝利 東海大戦 対抗戦に引き続き、いよいよ開幕したJr.選手権。Jr. 開幕戦の相手は昨年大学選手権準優勝の東海大。Jr.2部から昇格してきたチームである。体格の大きい相手に対し、小さい慶大は後半にフィットネスで圧倒してペースを掴み、最大9点... 2010.09.20 記事
記事 【男子ラクロス】成蹊大に圧勝、次戦勝利でFINAL4確定! 前回の明治学院戦から3週間が経過した9月19日。関東学生ラクロスリーグ、対成蹊大戦が駒沢第一球技場にて行われた。厳しい残暑のなか試合は終始慶大ペースで進み、終わってみれば24―4で圧勝。なお、同日に行われた東大対早大... 2010.09.20 記事
記事 【男子テニス】シングルスで逆転勝利!全国へ負けられない戦いは続く 日大戦 関東大学リーグ戦も第4戦。慶大は第5戦に早大が控えている以上、それまでは1戦も落とせないという状況だ。第1、2戦は順調に勝利を収めたが、折り返しであり天王山といえる法大戦で4-4で迎えたシングル1において予期せぬトラブルの発生に... 2010.09.18 記事
記事 【競走】慶大2選手が日本一に! 第79回日本学生対抗選手権大会 9月とは思えない日差しが差しこむ中、9月10~12日にかけて第79回日本学生対校選手権大会(全カレ)が行われた。宮岸主将(法4)が慶大の選手として33年ぶりとなる男子走幅跳優勝。関東インカレ、個人選手権に続く優勝で今シーズン個... 2010.09.17 記事
記事 【男子テニス】8-1で亜大を圧倒してリーグ戦連勝! 慶大が見事な2連勝を飾った。ダブルスで3戦全勝、シングルスでも5-1の合計8-1で昨年は5-4と苦戦した亜大を相手に完勝。連戦で始まったリーグ戦で絶好のスタートを切った。 2010.09.16 記事
記事 【ソッカー女子】第2節 慶大、攻守で圧倒し開幕2連勝 第24回関東大学女子サッカーリーグ第二節。慶大は東京情報大に5―0で見事勝利を収めた。9月にも関わらず強烈な日差しがグラウンドに照りつける中で行われた試合は、慶大が攻守に圧倒。その実力をいかんなく発揮し、今後のリーグ戦に対しても... 2010.09.16 記事
記事 【男子テニス】リーグ戦開幕!全国へ向けてまずは1勝 明大戦 前日の雨の影響により、1日遅れで関東大学テニスリーグ戦が開幕した。慶大は明大と対戦して午前のダブルスを2勝1敗、午後のシングルスを3勝3敗の計5勝4敗で勝利。10月に開かれる全国大会に向けて、まずは1つ白星を挙げた。 ... 2010.09.16 記事
記事 【ソッカ―男子】第13節 遠かったゴール、両者譲らず 順大戦 前節の敗戦から中4日で臨んだ順天堂大との一戦。高い集中力でDF陣が零封するも、相手ゴールを奪うこともなく0-0の引き分けに終わった。攻撃陣は2試合を終えて無得点。夏の厳しい暑さも和らぎ、ようやく秋の顔を見せたこの日。慶大に... 2010.09.16 記事
記事 【ラグビー】対抗戦初戦を勝利で飾るも前半に課題残る 日中の暑さも落ち着いてくる夕方4時半からキックオフした、関東大学ラグビー対抗戦初戦の成蹊大戦。試合は35-8のスコアで勝利したものの、前半は成蹊大にリードを許す時間帯が長く続くなど快勝といえる内容ではなかった。 2010.09.15 記事
記事 【ソッカー男子】第12節 後期開幕戦は国士大に惜敗、9位に降格 あと1歩が届かなかった。代わりに、あと1歩の隙を詰められた。拮抗した力の関係が崩れたのは、後半ロスタイム3分前。カウンターから一気に攻め上がられ、あっという間に鮮やかな個人技で押し込まれた。まだまだ灼熱の太陽が照りつける9月の... 2010.09.14 記事
記事 【アメフト】QB徳島が3TDの大活躍!リーグ戦2連勝を飾る 2010年9月12日(日)秋季リーグ戦 第2節 慶大‐日体大 @ 川崎球場 得点 慶大 日体大 0 1Q 0 14 2Q 0 14 3Q ... 2010.09.14 記事
記事 【剣道】チーム一丸で全日本進出へ 9月12日(日)に日本武道館で第59回関東学生剣道優勝大会があった。この大会は団体戦で全日本選手権出場がかかる重要な試合。慶大剣道部の3つの目標、関東大会優勝、全日本優勝、早慶戦優勝のうちの1つでもある。昨年の4年生が抜け「一人のカリスマが... 2010.09.12 記事
ボート 【端艇】全日本選手権初日 男子エイトが準決勝進出を決める!! 第88回全日本選手権が9月9日~9月12日にかけて埼玉県戸田市・戸田ボートコースで開催される。初日となった9日には各予選が行われ、慶大は男子エイトが予選C組を首位で通過。11日に行われる準決勝へと駒を進めた。しかし、その他... 2010.09.09 ボート