ラグビー 【ラグビー】粘り見せるも大東大相手に惜しくも敗戦/関東大学春季大会 大東大戦 春季大会の2戦目、慶大の相手は大東大だ。強力な外国人選手を揃える、大学ラグビー界屈指の攻撃力を持ったチームである。慶大が鍛え上げてきたディフェンスがどれほど通用するのか、それを測る格好の相手だ。試合は序盤、大東大に猛攻を許し点差を離されてし... 2016.05.11 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】突き刺さるタックルで序盤から青学大を圧倒/関東大学春季大会 青学大戦 澄み渡る青空。選手達を包み込む暖かな陽射し。神奈川県相模原市、青山学院大学の緑ヶ丘グラウンド。13時のキックオフの笛で慶大の2016春季リーグ戦が始まった。結果は圧勝。激しいタックルからリズムを作ると、流れをものにしアタックへと展開。序盤か... 2016.05.05 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】全早大に逆転負けを喫するも全明大に圧勝!いざ春季大会へ/オール早慶明三大学ラグビー 2016年度慶大蹴球部のシーズンが幕を開けた。今年で6度目を迎えるオール早慶明三大学ラグビー。2011年度より東日本大震災の復興支援として始まったチャリティーマッチで、今年度は熊本・大分地震の復興支援も兼ねて行われた。現役部員とOBで組まれ... 2016.04.26 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】新年度特集④金沢篤ヘッドコーチ 新年度特集第4弾は、金沢篤ヘッドコーチだ。昨年度に引き続き、今年度もヘッドコーチ体制のもと指揮を執る。昨年度は悔しくも大学選手権セカンドステージ敗退に終わった慶大蹴球部。「慶大らしいラグビーとはなにか」。原点に返った指揮官と蹴球部が目指すの... 2016.04.23 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】新年度特集③豊田祥平副将 新年度特集第三弾は、豊田祥平副将だ。昨年度は、けがのためリハビリに専念していたが、今年度は、LOとして、そして、副将として、その活躍に期待がかかる。インタビューに受け応えて下さる姿勢から感じられたのは、責任感の強さと実直な姿勢。副将として、... 2016.04.22 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】新年度特集②佐藤Fwdリーダー、清水Bksリーダー対談 新年度特集第二弾は、今年度新たに設けられた、Fwdリーダーを務めるLO佐藤大樹(総3)とBksリーダーを務めるWTB清水祐輔(環4)だ。試合出場の経験豊富な彼らが、今年度ポジションをまとめる。就任2年目の金沢ヘッドコーチのもとで作られた新た... 2016.04.20 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】新年度特集①鈴木達哉主将 ついに2016年度慶大蹴球部の戦いが始まる。昨季は惜しくも大学選手権セカンドステージ敗退、ベスト16という結果に終わった蹴球部。昨年度に引き続き「大学日本一」を目指すには何が必要か。ケイスポでは、春季大会開幕を控えた、新幹部陣、ヘッドコーチ... 2016.04.17 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】矢川組・魂のラストステージ。敗戦も、想いは来季に/大学選手権 第3戦 筑波大戦 同志社大・大東大の敗戦で、セカンドステージ敗退が決まった慶大。最終戦は筑波大戦だ。黒黄ジャージーを身にまとい、「大会に爪痕を残したい」(CTB田畑)。一年間積み上げてきたフィットネスを武器に、試合のテーマは80分間走り続けること。キックは多... 2015.12.30 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】負傷交代相次ぎ無念の敗退、正月越えならず/大学選手権 第2戦 大東大戦 熱戦が繰り広げられる大学選手権セカンドステージ。二戦目の相手は、強力な外国人選手を擁する大東大だ。リーグ戦4位通過ながら、筑波大に31-21で勝利し、勢いづいているチームである。初戦の同志社大戦を0ポイントで終えた慶大は、この試合に勝利し、... 2015.12.23 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】終始圧倒され完敗、窮地に立たされる/大学選手権 第1戦 同志社大戦 大学選手権初戦の相手は、関西を制し勢いに乗る同志社大だ。開始早々に連続トライを奪われると、その後も接点やセットプレーで圧倒され思うようなアタックを継続できない。ディフェンスでも、相手の鋭く大胆なパス回しや、快足WTBに対応できず失点を重ねて... 2015.12.15 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】3年連続正月越えへ! 大学選手権見どころ紹介! ①セカンドステージ編 慶大蹴球部は対抗戦を5位で終え、大学選手権出場を決めました。目標は日本一の頂へ。まずはセカンドステージを突破しなくてはいけません。慶大の入るプールCは、「死の組」とも言える最激戦区。強敵を立て続けに下し、3年連続の準決勝進出はなるのでしょう... 2015.12.11 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】 勝利で大学選手権へ駒を進める /関東大学対抗戦 青学大戦 対抗戦もこの試合が最終戦。青学大に敗れれば、大学選手権に進めず、4年生の引退が決まってしまう重圧のかかった一戦であった。前半は青学大の勢いに押されて一進一退の攻防を続け、3点のビハインドを許したままハーフタイムへ。後半は一転してCTB青井... 2015.12.09 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】若きメンバーの個性が光るも、決勝進出ならず/関東大学Jr選手権準決勝 明大戦 大詰めを迎えている関東大学ジュニア選手権。予選リーグを3位で通過した慶大は準決勝に進出した。相手は、予選2位の明大。前回対戦では敗北を喫し、雪辱を果たしたい相手だ。試合は両チーム共にディフェンスが機能し、締まった展開に。一進一退の攻防が続... 2015.11.30 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】歴史に残る激闘の末、惜敗/関東大学対抗戦 早大戦 引き分けに涙を呑んでから一年。今年も、11月23日に伝統の早慶戦が行われた。ラグビー人気の高まりによって、例年に比べ注目度の高かった本試合。超満員の競技場で、両校のプライドがぶつかり合った。慶大は、今季最高のディフェンスで早大を食い止めると... 2015.11.26 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】早慶戦記念特別編・山田章仁選手インタビュー 今回のラグビ―号8面では山田章仁選手のインタビュ―が掲載されました。しかし、実はW杯で活躍する前の4年前にもケイスポのインタビュ―に応じてくださっていたのです!今回はそのインタビュ―でケイスポに掲載されたものの全文です。まだまだ山田選手につ... 2015.11.23 ラグビー
各号見どころ 【ラグビー号】5年ぶり勝利を見届けろ! 早慶ラグビー号見どころ紹介! 11月23日(月)と言えば、そう、ラグビー早慶戦の日ですね!列島が空前のラグビーフィーバーに沸く現在、早慶戦も数年ぶりに超満員となることが予想されています。慶應スポーツ新聞会ではそうした盛り上がりに応えるべく、例年以上に気合を込めて「早慶ラ... 2015.11.22 各号見どころラグビー
ラグビー 【ラグビー】流れを掴めぬまま完敗/関東大学Jr選手権 帝京大戦 帝京百草園グラウンドで行われた関東大学Jr.選手権。前回の明大戦では試合終了間際にトライを許し逆転負けを喫してしまった。今日の相手帝京大は、圧倒的強さを見せる対抗戦だけではなく、Jr.選手権でも3戦3勝と無類の強さを見せる。先日の対抗戦... 2015.11.10 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】明大の圧力に屈し完敗/関東大学対抗戦 明大戦 関東大学対抗戦もいよいよ後半戦に入り、残すところ2戦。前回は王者帝京大に完敗を喫してしまった慶大。本試合はここまで対抗戦無敗の強豪明大とのカード。開始早々、慶大は明大のペナルティから先制し幸先のいいスタートを切る。しかし、「ブレイクダウンの... 2015.11.04 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】善戦するも逆転トライで黒星を喫する/関東大学Jr選手権 明大戦 明大八幡山グラウンドで行われた、関東大学Jr.選手権。一つ前の試合では早大相手に白星・ボーナスポイント獲得と勢いに乗る慶大。明大相手には接戦での勝利が期待された。立ち上がりは慶大の持ち味を発揮。的確なパス回しからの縦突破と、観る者を楽しませ... 2015.10.28 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】絶対王者に金星ならず/関東大学対抗戦 帝京大戦 ついに絶対王者帝京大との試合を迎えた。今年度「打倒帝京」を目標に掲げてきた慶大にとっては、挑戦者として挑む一戦。「前に出ることをテーマに、一試合貫き通そう」(矢川主将)と臨んだ慶大。アタックディフェンスともに積極的なプレーも見られたものの、... 2015.10.20 ラグビー