その他競技

【フィギュアスケート】橋本、思い出のプログラムで最後の演技/早慶アイスホッケー定期戦エキシビション

第83回早慶アイスホッケー定期戦がダイドードリンコアイスアリーナにて開催された。現役戦のフェイスオフに先立ち、早慶両校のフィギュア部員によるエキシビションが行われた。慶大からは橋本將太(政4・慶應)が登場。大勢の観客が見守る中、演技を披露し...
その他競技

【フィギュアスケート】5級女子が全国の舞台で躍動!竹居、橋本は引退へ/第91回日本学生氷上競技選手権②

日光霧降スケートセンターにて第91回日本学生氷上競技選手権大会が開催された。慶大からは7名が出場。主将の竹居峻治(政4・慶應)は引退試合となる今大会で表彰台入りを果たし、有終の美を飾った。また同じく引退を迎える橋本將太(政4・慶應)は納得の...
フィギュアスケート

【フィギュアスケート】鈴木、3度目のインカレは悔しい結果に/第91回日本学生氷上競技選手権大会①

日光霧降スケートセンターにて第91回日本学生氷上競技選手権大会が開催された。慶大からは11月に行われた東インカレで出場権を獲得した7名が演技を披露した。女子7,8級クラスには鈴木星佳(総3・慶應湘南藤沢)が出場。ショートでは力を出し切り23...
野球イベント・その他

【野球】迎春! 郡司新主将就任インタビュー

2018年、慶大野球部は春季リーグ戦では早慶戦前に優勝を決定させるなど粘り強さを発揮。続く全日本大学日本選手権でもベスト4に輝くなど結果を残した。一方で、優勝候補として臨んだ秋季リーグ戦、三連覇まであと一歩のところから優勝を逃すという悔しい...
ラグビー

【ラグビー】体現する“慶應ラグビー” 4年生からの最後のメッセージ/VS帝京大4年生

  まさかの逆転負けから一日。119代チームの最後の試合が行われた。慶應のラグビーをして後輩に何か残す、その思いを持ってこの試合に臨んだ。結果こそ帝京大4年生の前に圧倒され、10—52に終わった。だが、慶應で培ったラグビーを見せることはでき...
ソッカー

【ソッカー(女子)】関東リーグ1部2部入れ替え戦 土壇場の失点でまさかの2部降格 TEAM2018ラストゲームは悔しい結末に

慶大は、引き分け以上で1部残留となる1部2部入れ替え戦に臨んだ。20分に先制を許すと、2分後にもあっさりと失点。しかし、27分に山本華乃(理2・横須賀シーガルズ)がこぼれ球を押し込んで反撃の狼煙を挙げ、39分には工藤真子(総3・日テレ・メニ...
バスケットボール

【バスケ(男子)】2・3年生コメント集

リーグ戦で12勝10敗で5位という好成績を残した今季の慶大バスケ部。このリーグをもって4年生は引退し、これからは来季再び昇格を目指すための1年間が始まる。今回お届けするのは、新チームの中核を担うであろう2・3年生のインタビュー。今季リーグ戦...
その他競技

【特集】日本人初のオリンピック選手を追って――大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺~」

“日本で初めてオリンピックに参加した男”金栗四三が主役の大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺~」。スポーツを主題に取り上げた大河ドラマということもあり、今回はNHK主催のイベントに参加し、キャストや監督から大変有意義なお話をいただくこ...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】シーズンを終えて 4年引退コメント集③~AT編~

いよいよ最終回を迎えるこの企画。ラストを飾るのは仲間の思いをゴールへと繋げたAT陣から、主将・友岡阿美(政4)、西村沙和子(商4)、吉岡美波(理4)の3名のインタビューをお届けする。慶大ラクロスを最前線から体現し続けた彼女たちが最後に語る言...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】シーズンを終えて 4年引退コメント集②~MF編~

  3回に分けてお届けする4年引退コメント集。第二弾は守備から攻撃まで幅広い活躍を見せたMF陣から、石田百伽(経4)、伊藤香奈(経4)、橋本ひかる(政4)、小久保磨里奈(政4)の4名のインタビューをお送りする。
バレー企画

【バレーボール】終わりと始まり/新旧主将対談 伊藤祥樹×マルキナシム

全日本大学選手権の戦いを終え、約1ヶ月が経過した。今回は、主将としてチームをまとめ上げてきた伊藤祥樹前主将(総4・清風)と、1年次からコートに立ち、今月新たに主将に就任したマルキナシム新主将(総3・川越東)のお二人の対談をお送りする。(※こ...
ラグビー

【ラグビー】 残り30秒からまさかの結末。悲劇の逆転“サヨナラ”負けを喫し、夢半ばのベスト8で散る/第55回全国大学選手権大会準々決勝 VS早大

 勝負の世界は、実に面白く、そして時に残酷だ。約1か月ぶりの早慶戦。慶大にとってはリベンジとなる舞台が、大学選手権で用意された。先制を許すも、前半8分に宮本瑛介(経4・慶應)のトライで逆転に成功。その後は膠着状態が続いたが、終了も近づく37...
ソッカー

【ソッカー(女子)】インカレ2回戦 優勝候補本命に惜敗…… 道半ば、「我々らしく」散る 帝平大戦

1回戦で創部以来初のインカレ勝利を飾った慶大は、ベスト8を懸け関東第1代表の帝京平成大と激突した。強敵にも臆さず慶大は序盤からボールを支配し、試合を優位に進める。しかし、0-0のまま迎えた54分、一瞬の隙から見事なミドルシュートを沈められ先...
ラグビー

【ラグビー】本当の戦いスタート!大学選手権初戦を突破/第55回全国大学選手権大会3回戦 VS京産大

 大学日本一を決める大学選手権が始まった。これまで作り上げてきた「自分たちのラグビー」の集大成となる舞台だ。迎えた京産大との初戦、1点差まで詰め寄られる苦しい時間帯もあったが、終始リードする試合展開で初戦を突破。次は対抗戦で敗れた早大と再び...
女子ラクロス

【ラクロス(女子)】シーズンを終えて 4年引退コメント集①~DF&主務編~

  雨降る8月の開幕戦から4カ月、慶大は全日本選手権準決勝でクラブチーム・NeOに敗れ、今季の日本一への挑戦に終止符を打った。思い描いたゴールには辿り着けなかったものの、関東リーグでは日本一に輝いた昨年のチームも成し得なかった「全戦勝利での...
ソッカー

【ソッカー(女子)】インカレ1回戦 インカレ初勝利! ベスト4に向け幸先の良いスタート 活水女子大戦

第27回全日本大学女子サッカー選手権大会1回戦で慶大は活水女子大と対戦した。慶大は試合序盤からペースを握ると、6分に工藤真子(総3・日テレ・メニーナ)が先制のゴールを挙げる。するとこれを皮切りに慶大がゴールラッシュ。前半だけで4-0とリード...
バスケットボール

【バスケ(男子)】<コラム⑥>大学最後の戦いを終えた、誰よりも“4番”が似合う男――鳥羽陽介

今季のリーグ戦を12勝10敗の5位で終えた慶大。昨季と比べて成績はもちろん試合内容でも遥かに上回る出来を見せ、観る者に感動を与え続けた彼らの勇姿を、我々は決して忘れることはないだろう。そんな今季のチームを引っ張ってきたのが、主将を務めた鳥羽...
その他競技

【少林寺拳法】新たな時代の幕開けも課題の残る結果に/第53回少林寺拳法早慶戦

12月1日(日)、早稲田大学において第53回少林寺拳法早慶定期戦が開催された。新人の部では見事に1人も負けることなく完勝を果たす。本戦の部では接戦を繰り広げるも、あと一歩及ばなかった。 
ソッカー

【ソッカー(女子)】<コラム>インカレ直前企画第3弾! 慶大の顔・中島菜々子 3年分の思いを胸に ようやくつかみ取ったインカレの舞台

来たる12月23日に開幕する第27回全日本大学女子サッカー選手権大会。決戦を前に、慶應スポーツ新聞会ではインカレ直前企画として3夜連続でコラムをお届けしていく。第3弾となる今日は中島菜々子(総4・十文字)主将を特集します。
ソッカー

【ソッカー(女子)】<コラム>インカレ直前企画第2弾! 慶大の心臓・工藤真子 試行錯誤のシーズンとインカレへの思い

来たる12月23日に開幕する第27回全日本大学女子サッカー選手権大会。決戦を前に、慶應スポーツ新聞会ではインカレ直前企画として3夜連続でコラムをお届けしていく。第2弾となる今日は工藤真子(総3・日テレ・メニーナ)副将を特集します。
タイトルとURLをコピーしました