記事 【相撲】強敵を前に、自分の相撲を貫いた慶大力士! 第92回全国学生相撲選手権大会。歴史あるこの大会は、11月8日(土)から2日間にかけて行われ、初日の今日は個人トーナメントが行われた。出場選手は5名。それぞれが自分の相撲を貫くべく奮起し、善戦したものの、強敵を前に結果はなかなか出な... 2014.11.09 記事
記事 【バスケ】決定力不足が響き、無念の惜敗 vs明大 秋リーグを9勝9敗という結果で終えた慶大。次なる戦いである順位決定戦ではインカレでのシード権を争うこととなる。初戦の相手は明治大学。六大学、そしてリーグ戦では勝利を手にすることができた相手ではあるが、青山学院大学に対しアップセットを... 2014.11.08 記事
記事 【相撲】インカレ直前特集 藤原副将インタビュー いよいよ明日11月8日(土)から始まるインカレ(全国学生相撲選手権大会)に出場する慶大相撲部。今大会で現4年生の飯塚大河主将(総4)と藤原治樹副将(経4)は引退となる。そこで今回は、インカレ直前特集として、藤原選手にお話を伺った。藤... 2014.11.07 記事
【野球】完封負けで新人戦初戦敗退も…次世代の慶大ナイン躍動 11月5日(水) 秋季新人戦1回戦vs早大 今年度の六大学野球リーグ戦が全て終了し、4年生は引退を迎えた慶大。その翌日には来季チームを引っ張る1・2年生が神宮で奮闘した。試合は先発・伊藤大(総2)が初回、2回と落ち着かず3... 2014.11.07
【野球】TEAM2014ラストインタビュー② 1~3年生編 11月4日の早大3回戦をもって秋季リーグ戦が終了。慶大は4位という結果に終わった。それでも、春優勝、秋は最後まで優勝争いに加わるなど、チーム力を日に日につけていったTEAM2014。その早大3回戦後の取材でそれぞれの思いを語っていただいた。... 2014.11.06
【ソッカー男子】第20節 昨季王者に互角の戦い見せるも勝ち点奪えず 専大戦 前節、スコアレスドローで7戦連続勝ちを逃しインカレ出場争いを抜け出せきれなかった慶大。今節はフォーメーションを4-4-2から4-2-3-1にシフトし、三位の専大との対決で勝ち点3をつかみに行く。立ち上がりはやや専大の速い攻撃におされたものの... 2014.11.06
【野球】TEAM2014ラストインタビュー① 助監督・4年生編 11月4日の早大3回戦をもって秋季リーグ戦が終了。慶大は4位という結果に終わった。それでも、春優勝、秋は最後まで優勝争いに加わるなど、チーム力を日に日につけていったTEAM2014。その早大3回戦後の取材でそれぞれの思いを語っていただいた。... 2014.11.05
記事 【女子ラクロス】今だ見せろ4年の果敢な姿を!!4年連続のFINAL進出決定!!/関東学生リーグ FINAL4 vs立大 ついにやってきた大一番で慶大がその力を存分に見せつけた。真の日本一を目指す慶大にとって、この関東リーグのFINAL4、FINALの2戦が最大の山場となる。グループリーグを4勝1敗の2位で通過した慶大の相手は立大。2011... 2014.11.05 記事
【野球】最終戦は攻守に圧倒され敗戦も、貫徹した勝利への執念 早大③ 11月4日(火) 早大3回戦 目の前での早大優勝を阻止し、2位を懸けて行われた今年最後の伝統の一戦。けがから復帰し先発を託された加嶋(商3)は2回に先制を許すと、後を受けた救援陣が早大打線に攻め立てられる。結局、登板した投... 2014.11.05
記事 【フィギュアスケート】3・4級で富田が優勝 慶大勢フル回転! 関東学生秋季交流戦 東日本選手権の緊張から一夜明けた11月3日、初級から5・6級までの部員たち7名が新横浜スケートセンターで行われた交流戦に出場した。3・4級男子の部で優勝に輝いた富田雄登(商2)を始め、慶大勢が躍動。部にとって最も大き... 2014.11.04 記事
【野球】思いを一つに!KEIOの意地を見せタイに 早大② 11月3日(月) 早大2回戦 春秋連覇の夢が途絶えた慶大野球部だったが、勝利への執着心は断たれていなかった。初回、いきなり作った無死満塁のチャンスで横尾(総3)の適時打と2本の犠飛で幸先よく3点を先制。投げては先発の三宮(... 2014.11.04
記事 【フィギュアスケート】高かった全日本の壁…悔し涙を飛躍の糧に 東日本選手権③ ついに決戦の時。10月31日から11月2日にかけて、アクアリンクちばで第40回東日本フィギュアスケート選手権大会が行われた。日本最高の舞台である、第83回全日本フィギュアスケート選手権大会への出場権が懸かった... 2014.11.03 記事
【野球】痛恨の1敗 春秋連覇の夢途絶える 早大① 11月2日(日) 早大1回戦 優勝の可能性を懸けて行われた伝統の一戦。初回、慶大・横尾(総3)と早大・小野田の適時打で1点を取り合うと、中盤にも互いに1点追加し、両校がっぷり四つの試合展開となる。しかし6回、慶大先発の加藤... 2014.11.02
【男子ラクロス】FINAL4直前特集第3弾・安藤 圭祐主将 東大と戦うFINAL4まで、あと1日。男子ラクロス部は昨季予選敗退の悔しさをバネに、今季は黒星を喫することなく予選リーグ1位通過を果たした。好調の原動力となったのは、栄光も屈辱も味わった4年生選手たちだ。チームを支え続けた彼らの熱い思いに迫... 2014.11.02
【男子ラクロス】FINAL4直前特集第2弾・陣野 クリス選手 東大と戦うFINAL4まで、あと1日。男子ラクロス部は昨季予選敗退の悔しさをバネに、今季は黒星を喫することなく予選リーグ1位通過を果たした。好調の原動力となったのは、栄光も屈辱も味わった4年生選手たちだ。チームを支え続けた彼らの熱い思いに迫... 2014.11.02
記事 【女子ラクロス】FINAL4直前特集③~経験豊富な仲良しコンビ・鈴木早紀×川村真央~ FINAL4をあと1日と大一番を目前に控えている女子ラクロス部。開幕戦の明大戦ではまさかの敗戦を喫してしまったが、その後の4戦を大差で勝利し、また海外遠征も敢行し一段と強くなって大一番に挑む。 今回は全3回にわたり「3連覇・3冠」を目指す... 2014.11.02 記事
記事 【フィギュアスケート】全日本出場を懸け―激戦必至の女子開幕 東日本選手権② 10月31日から11月2日にかけてアクアリンクちばにて開催されている、第40回東日本フィギュアスケート選手権大会。女子の部には慶大から鈴木美桜(法1)が出場。5枠の全日本出場権獲得を巡る戦いの、まずはショ... 2014.11.02 記事
【ラグビー】王者の圧力に屈し完敗/Jr.選手権 帝京大戦 Jr.選手権ここまで1勝1敗の慶大は、この大会2連覇中の帝京大と対戦した。フィジカルの強さを武器とする相手に序盤から突き放され、慶大は反撃のチャンスを見出すことができない。後半のトライで一矢報いるものの、劣勢の状況を打開できないまま... 2014.11.01
【男子ラクロス】FINAL4直前特集第1弾・木島 薫選手 東大と戦うFINAL4まで、あと2日。男子ラクロス部は昨季予選敗退の悔しさをバネに、今季は黒星を喫することなく予選リーグ1位通過を果たした。好調の原動力となったのは、栄光も屈辱も味わった4年生選手たちだ。チームを支え続けた彼らの熱い思いに迫... 2014.11.01
記事 【女子ラクロス】FINAL4直前特集②~慶大支える”攻撃的ディフェンス”・坂本佳子×高橋美帆~ FINAL4をあと2日と大一番を目前に控えている女子ラクロス部。開幕戦の明大戦ではまさかの敗戦を喫してしまったが、その後の4戦を大差で勝利し、また海外遠征も敢行し一段と強くなって大一番に挑む。 今回は全3回にわたり「3連覇・3冠」を目... 2014.11.01 記事