keispo

記事

【フィギュアスケート】魅せた主将の意地 栁澤が最初で最後の優勝! 東日本学生選手権①

    10月18〜19日、東大和スケートセンターにて第8回東日本学生フィギュアスケート選手権大会(東インカレ)が行われている。来年1月に開催される、第87回日本学生氷上競技選手権大会(インカレ)の代表選考会でもある今大...

【野球】エースが魂の213球完投も無念のサヨナラ負け 初戦を落とす 明大①

10月18日(土) 明大1回戦 熱投と呼ぶにふさわしい投球を見せたエースに、打線が応えられなかった。慶大先発・加藤拓(政2)がマウンドを一人で守り抜いたものの、打線は3得点のみの不完全燃焼。加藤拓は延長12回裏2死一,三塁...

【ソッカー男子】第17節 慶大らしさ見せるも下位相手に痛恨のドロー 東国大戦

前節、慶大は同勝ち点の国士大と1-1のドローに終わり、インカレ出場権争いから一歩抜け出すことは出来なかった。今節の相手は残留争い真っただ中の10位・東国大。後期に入って5試合で1勝と波に乗り切れない慶大にとっては勝ち点3の欲しい一戦だ。ここ...

【ラグビー】自分たちのラグビーを見せ開幕3連勝/関東大学対抗戦 筑波大戦

ここまで対抗戦2連勝と良い形でスタートダッシュを決めた慶大。今日も勝って連勝を伸ばしていきたい。そんな慶大の今日の相手は筑波大。3年連続で大学選手権ベスト4以上の強豪であるが今季はここまで明大、早大に敗れいまだ未勝利。しかしいずれも...
記事

【バスケ】前日の勢いに乗れず・・・ vs拓殖大

明大、白鴎大との戦いで2連勝してから、1部リーグの強豪校相手に対しても内容のある試合運びを見せ、成長を続ける慶大。前日の試合では青学大相手に勝利し、迎えたのは同じく1部リーグで上位に名を連ねる拓殖大との一戦だ。試合は1Q...
記事

【フィギュアスケート】余裕の予選突破で東日本選手権へ 東京選手権②

10月11日からダイドードリンコアイスアリーナにて開催されていた、東京フィギュアスケート選手権大会。大観衆、大歓声に包まれた大会もついに最終日を迎えた。13日、シニア女子のフリースケーティングに出場した鈴木美桜(法1)は総合...
記事

【フィギュアスケート】小曽根、鈴木が笑顔の好スタート! 東京選手権①

冬の熱い戦いがついに始まる。10月10日からダイドードリンコアイスアリーナにて行われている、東京フィギュアスケート選手権大会。慶大からは、シニア男子に小曽根孝浩(環2)、シニア女子に鈴木美桜(法1)が出場した。両者とも納得の...
記事

【バスケ】磨いたディフェンスが機能!強豪相手から金星を奪う! vs青学大

先週行われた東海大戦で、強豪相手に手ごたえを感じる試合を見せてくれた慶大。今回の相手も現在1部リーグで2位に位置する強豪校、青山学院大学。9月に行われた1周目の戦いでは二けた得点差での敗戦を喫している。前節で掴んだ手ごた...
記事

【バスケ】王者相手に健闘!飛躍的な成長を見せる vs東海大

 明大・白鴎大に2連勝と最低限の目標である1部残留に向けて大きく前進している慶大。今日の相手は絶対王者・東海大。前回の対戦では大差での完敗を喫している。そんな強敵に「ディフェンスとリバウンドを意識した」(伊藤)というこの一戦は慶大ら...

【ソッカー男子】第16節 4試合勝ち無しも、守備に改善の兆し 国士大戦

前節、明大に完敗し3戦勝ちなしとなっている慶大。今節の相手は5位国士大、インカレを争うライバルとの直接対決。また、台風の影響で3日順延、ホームでの戦いとなった。試合は、前半と後半で全く違う試合展開となる。前半は膠着した展開となりスコアレス。...

【野球】4年生の意地見せつけ2連勝で勝ち点奪取 法大②

10月7日(火) 法大2回戦 台風18号の影響により、1回戦から2日空いて行われた法大2回戦。優勝に向け、何としてでも2連勝で勝ち点を取りたい慶大は4年生が大活躍。投げては佐伯(商4)、明(政4)が先発・三宮(商3)から0...
記事

【器械体操】伝統の一戦で魅せた! 早慶対抗定期戦

今年で67回を数える名勝負。両校の応援部が声援を送る独特の雰囲気の中、選手たちは美しく力強い演技を見せた。また同日行われたトランポリン競技定期戦において、男女混合団体で11年連続の優勝。 女子個人総合では末永朱音(総3)、...
記事

【フィギュアスケート】栁澤主将の新プログラム披露で後期幕開け シーガルカップ

10月4日・5日、新横浜スケートセンターにて第4回シーガルカップが行われた。大会2日目の5日、4級ノービスBクラス女子にスケート部フィギュア部門主将の栁澤薫(総4)が出場し、新プログラムを披露。この日は台風の影響で大雨であっ...
記事

【女子ホッケー】リーグ最終戦、新たな試みも・・・/東農大戦

苦しい状況で迎えたリーグ最終戦。このままで終わるわけにはいかない。今日は攻め重視のフォーメーションで臨み、見事先制点を挙げることに成功。しかし相手のアグレッシブな攻めに対応しきれず、次々と点数を許してしまう展開に。最後まで攻めの姿勢...
記事

【バスケ】持ち前のディフェンス力で粘り勝ち!5勝目を飾る vs白鴎大

秋リーグ戦も2巡目を迎え、先日の試合では苦しみながらも明大相手に2勝目を収めた慶大。今日の対戦相手は同じく1巡目で勝利している白鴎大。なんとしても2勝目を掴み取りたい相手である。そんな負けられない戦いは、明大戦と同じ布陣でスタートし...
記事

【バスケ】チーム全員で勝ち取った4勝目!逆境から次につなぐ vs明大

先日の試合で専修大に手痛い敗戦を喫してしまった慶大。その次の対戦相手は1周目の戦いで大差をつけての勝利を収めた明治大学。敗戦の翌日の試合でいかに気持ちを切り替え、普段の調子を取り戻せるかということに注目が集まった。試合は終始点差が開...

【野球】加藤拓の投打にわたる活躍で先勝 法大①

10月4日(土) 法大1回戦 優勝に向けて後がなくなった状況で迎えた法大戦。初戦のマウンドを任された加藤拓(政2)は7回まで2塁すら踏ませない快調なピッチングを披露する。終盤はピンチを迎えるもののリードを守りきって9回2失...

【ソッカー男子】第15節 開始早々の失点が響き大敗 明大戦

前節、1度は逆転に成功するも土壇場に追いつかれ、下位チーム相手に勝ち点3を逃した。インカレ出場のために順位を落としたくない慶大は、上位争いに名乗りを上げる明大との1戦に臨む。「自分が出てなんとしても勝利に導きたい」(増田湧介主将・環4・清水...

【ラグビー】昨季の借り返す快勝!/関東大学対抗戦 青学大戦

関東大学対抗戦第2戦の相手は昨季まさかの敗戦を喫した青学大。大学選手権出場へ絶対に落とせない一戦だ。試合は序盤から慶大が果敢なアタックからトライを連取し前半だけで26点のリードを奪う。後半も攻勢に出る青学大を持ち前の粘り強いディフェ...
記事

【アメフト】強豪相手に一歩及ばず 連勝は2でストップ 法大戦

昨季のリーグ戦5位から巻き返しを図る慶大。今季はここまで立大・明大と昨季慶大より上位にいた二校を撃破し、勢いに乗っている。今節の相手は昨季の準優勝校である法大。慶大は2年前にタイブレークで敗れている因縁の相手だ。雪辱を誓った一戦は序盤から一...
タイトルとURLをコピーしました