【ラグビー】シーソーゲームを制し、大学選手権白星スタート 大学選手権/関西学院大戦 雪のちらつく12月9日、京都・西京極。厳しい寒さの中、慶大にとっての大学選手権セカンドステージ初戦・関西学大戦が行われた。試合は序盤から両チーム互角のプレーを見せシーソーゲームとなるも、最後は慶大が底力を見せ29... 2012.12.12
【バレーボール】48年ぶりの日本一ならずも、堂々準優勝!/全日本インカレ決勝 前日の準決勝で早大との激戦を制し、48年ぶりの全日本インカレ決勝に進出した慶大。相手は今年3連敗中と因縁の相手・筑波大だ。目標にしてきた日本一のタイトル奪取まであと1勝――。慶大が決勝のセンターコートに帰ってきた。 ... 2012.12.12
2012年度 その他 【フィギュアスケート】近藤2位、大川4位 自信をつけていざインカレへ! オール関東選手権大会 12月8~9日、ダイドードリンコアイスアリーナでオール関東フィギュアスケート選手権大会が開催された。慶大からは近藤琢哉(商3)と大川珠里(環4)が出場。目標としてきたインカレ(1月6~9日・宇都宮)前の最後の大会となった。両者とも1ヶ月前に... 2012.12.12 2012年度 その他
【男子ラクロス】社会人を圧倒!真の「日本一」まであと一勝! 「学生日本一」に輝いた慶大男子ラクロス部の対戦相手は、社会人チーム・Stealers。真の「日本一」の称号を目指し、負けられない熱い戦いが続く。慶大は序盤から藤澤晶(経4)、粟田隆宏(経4)ら攻撃陣が果敢に攻め、順調に得点を奪う。一方の守備... 2012.12.12
【ラグビー】1点差で惜敗するも、気持ちを込めたプレーで成長を見せる Jr.選手権3位決定戦/明大戦 雲一つない快晴の下、Jr.選手権3位決定戦が行われた。相手はファーストフェーズで敗れた明大。雪辱を果たしたい慶大はFwd陣が互角以上の戦いを見せ、前半はリードで折り返す。しかし後半に入ると明大が反撃し、逆転を許してしまう。最後の追い... 2012.12.11
【ラグビー】【速報】大学選手権第1戦/関西学院大戦 12月9日、京都・西京極競技場にて慶大にとっての大学選手権初戦、関西学院大戦が行われた。国立での準決勝、決勝進出のためには勝利しかない慶大は苦しみながらも、5トライを奪い29-17で勝利。幸先の良いスタートを切った。 試合は前半から... 2012.12.10
【バレーボール】ライバル下し決勝へ!日本一まであと一勝 早大戦 大学日本一を決める決勝戦への切符を争う戦いは、運命の早慶戦となった。秋のリーグ戦では早大の前にフルセットで敗れ、結果的に優勝を逃すこととなった慶大。4年生にとっては最後にして最高の場面で借りを返すチャンスが巡ってきた。 12月... 2012.12.09
【バレーボール】いよいよ運命の準決勝へ!全日本インカレ 宇都宮大戦/大産大戦 センターコートの権利が懸かる大会5日目。慶大は宇都宮大、大産大と次々と実力校を撃破。1セットも落とさない4戦連続のストレート勝ちで見事、準決勝進出を決定させた。 12月8日(金) 第65回秩父宮賜杯全日本バレーボール大学男子選... 2012.12.08
【バレーボール】頂点へ向け好発進!全日本インカレ 九産大戦/国際武道大戦 大学バレー界における祭典・全日本インカレ。悲願の頂点を狙う慶大は2回戦から登場し、九産大・国際武道大を次々と撃破。見事に4回戦へと駒を進めた。 12月7日(木) 第65回秩父宮賜杯全日本バレーボール大学男子選手権大会 ... 2012.12.07
【ラグビー】対抗戦を勝利で飾る 大学選手権出場へ /青学大戦 12月2日、最高気温7℃という厳しい寒さの中、熊谷で対抗戦最終戦となる青学大戦が行われた。勝てば自力で大学選手権出場を決めるこの試合。試合は終始慶大ペースで進む。前後半合わせ計6本のトライをあげ、43-14で快勝... 2012.12.06
【バレーボール】全日本インカレ特集!前田優介×中出祥平 4年生対談 4年生にとって大学生活における最後の舞台となる全日本インカレ。特集として今回は副将・前田優介と中出祥平(ともに環4)の4年生対談をお送りする。今季途中でのポジションのコンバート、最後のインカレ、そしてバレー人生の総決... 2012.12.05
【バレーボール】全日本インカレ特集!間宮秀太×山本悠登 4年生対談 大学バレー界における、最高の舞台――。全日本バレーボール大学男女選手権大会、通称全日本インカレの季節がいよいよやってきた。全国から集いし118校の頂点を極めるこの大会。現チームの集大成として、各大学の熱い想いがぶつか... 2012.12.03
【ラグビー】【速報】関東大学対抗戦/青学大戦 12月2日、熊谷で対抗戦最終戦となる青学大戦が行われた。試合は終始慶大ペース。計6本のトライをあげ、43-14で快勝した。対抗戦全試合を終えて慶大は3勝4敗で5位。来週以降行われる大学選手権に進出することが決定した。 12月2日(... 2012.12.02
記事 【剣道】白熱の展開を制し優勝を飾る! 早慶対抗剣道試合 今年度で77回目を数える早慶剣道対抗試合が日吉記念館にて行われた。試合は、両校の意地と誇りがぶつかり合う白熱の展開に。この一進一退の攻防を慶大が見事に制し、2年ぶりの早慶戦優勝を果たした。 第77回早慶剣道対抗試合 ... 2012.11.30 記事
【男子ラクロス】全日本学生選手権決勝・京大戦後のコーチ・選手コメント 準決勝で北海道大相手に実力の差を見せつけ、決勝に進出した慶大。この日は、学生王者の座をかけて京大と対戦した。試合は、序盤から京大がペースを掴む。攻撃陣の高い能力を生かして次々とシュートを放つが、ここはG小畑和博(環4)を中心に守り切る。する... 2012.11.30
【ソッカー男子】最終節 有終の美を飾れなかったものの、魂のこもった好ゲームに 流経大戦 長きに渡って繰り広げられてきたリーグ戦もこの流経大戦がラストゲーム。インカレ出場の可能性がない慶大にとって、この試合が今季最後の試合となった。有終の美を飾るために、そして良い形で4年生を送り出すためにも絶対に勝利を収めたい慶大。試合... 2012.11.29
【女子ラクロス】史上初の男女アベック優勝 念願の学生日本一に輝く / 金城学院大戦 悲願の関東制覇を成し遂げた女子ラクロス部にさらなる歓喜の瞬間が訪れた。全日本大学選手権、準決勝で北海学園大を大差で下し波に乗る慶大。学生日本一をかけ、東海地区代表の金城学院大との一戦に臨んだ。勝負は前半、点の取... 2012.11.29
【男子ラクロス】関西王者を撃破!見事「学生王者」に輝く! 全日本学生選手権 決勝 京大戦 準決勝で北海道大相手に実力の差を見せつけ、決勝に進出した慶大。この日は、学生王者の座をかけて京大と対戦した。試合は、序盤から京大がペースを掴む。攻撃陣の高い能力を生かして次々とシュートを放つが、ここはG小畑和博(環4)を中心に守り切る。する... 2012.11.27
2012年度 その他 【ラグビー】要所でのミスが響き伝統の一戦を落とす 関東大学対抗戦/早大戦 11月23日。雨の秩父宮で、今年も早大との伝統の一戦が行われた。試合は前半は両者譲らず互角の戦いを繰り広げ、10-10の同点で試合を折り返した。しかし、後半の慶大は度々ミスを重ねてしまったことで、何度か巡ってきたチャンスをものにでき... 2012.11.27 2012年度 その他
【ラグビー】【速報】Jr.選手権3位決定戦/明大戦 快晴の下、Jr選手権の3位決定戦が行われた。相手はファーストフェーズで破れた明大。雪辱を果たしたい慶大は前半をリードして折り返す。しかし後半、相手の攻撃に苦しみ逆転されてしまう。最後の追い上げも及ばず、32-33で悔しい敗戦となった。 2012.11.25