野球戦評 【野球】初回からの大攻勢で、先発全員安打を達成し快勝 東大② 9月21日(水)東京六大学野球秋季リーグ戦 東大2回戦 @明治神宮野球場先週の第1戦を落とし後がない慶大が東大との2回戦に臨んだ。初回から廣瀬隆太(商3・慶應)の2ランや古川智也(環4・広島新庄)の適時打で3点を先制。4回には山本晃大(総4... 2022.09.22 野球戦評野球
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】着実に得点を重ね快勝!今季リーグ戦初勝利を飾る/関東学生ホッケー秋季リーグvs一橋大 先日の秋季リーグ開幕戦は王者・山学大の前に完敗に終わった慶大。今季初勝利をかけ一橋大との試合に臨んだ。試合開始直後から慶大が主導権を握り相手陣内でのプレー時間が続いた。試合が動いたのは第2Q、新井渓太(経3・慶應志木)が今季チーム初ゴールを... 2022.09.20 男子ホッケーホッケー
バレー戦評 【バレーボール】慶大らしい攻めのバレーで、見事ストレート勝利!/秋季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦 第4戦vs大東文化大 前日に選手たちが語った意気込みどおり、序盤から慶大らしいプレーを仕掛けていった。第1セットからコート内もベンチも一体となって盛り上がり、雰囲気良好で試合は進んだ。続く第2セット・第3セットにおいても、全員が攻めの姿勢を崩さず慶大の流れを作り... 2022.09.19 バレー戦評バレーボール
バレー戦評 【バレーボール】ミスもうまく修正し、ストレート勝利を飾る!/秋季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦 第3戦vs平成国際大 2022FISUビーチバレーボール世界大学選手権に出場していた安達龍一(環4・洲本)がチームに合流し、攻撃面においても守備面においても更に強化された慶大。第1セットはタッチネットなどのミスも見られ、思うように攻められずデュースにもつれ込むも... 2022.09.18 バレー戦評バレーボール
野球戦評 【野球】終盤の猛追及ばず、屈辱の開幕戦黒星を喫する… 東京六大学秋季リーグ戦 東大① 9月17日(土)東京六大学野球秋季リーグ戦 東大1回戦 @明治神宮野球場春2位に終わり、全日本大学選手権への切符を逃した慶大は、明治神宮大会を目標に初戦の東大1回戦に臨んだ。初回に先制を許すも、その裏に1死満塁から5番・山本晃大(総4・浦和... 2022.09.17 野球戦評野球
端艇 【端艇】4年間の集大成、3種目で入賞果たす/第49回全日本大学選手権大会 4年生の引退試合である全日本大学選手権大会。A決勝に残った種目は男子エイトのみだったものの、女子舵手付きフォアと男子フォアが入賞を果たし、3種目で入賞。優勝を懸け決勝に臨んだ男子エイトは、中盤まで接戦を演じるも終盤に失速してしまい5位となっ... 2022.09.17 端艇ボート
ラグビー 【ラグビー】”陸の王者”のパワー全開!後半に怒涛の得点ラッシュで立大に快勝/関東大学ラグビー対抗戦第2戦 関東大学ラグビーの第2戦。第1戦を北海道で戦った慶大が関東に戻ってきた。立大を相手に序盤は拮抗する場面が続き一時は逆転されたが、後半に息を吹き返し怒涛の攻勢を仕掛け再逆転。終わってみれば36−7のスコアで快勝し、慶大は幸先のいい開幕2連勝と... 2022.09.17 ラグビー
應援指導部 【應援指導部】応援全体をマネジメント!応援企画責任者インタビュー(チアリーディング部4年生) 6月にも対談で貴重なお話をしてくださった応援企画責任者の方に再びインタビューをしました。本日初戦を迎える野球の東京六大学秋季リーグ戦に向けて必見です! 2022.09.17 應援指導部
應援指導部 【應援指導部】応援全体をマネジメント!応援企画責任者インタビュー(吹奏楽団4年生) 6月にも対談で貴重なお話をしてくださった応援企画責任者の方に再びインタビューをしました。本日初戦を迎える野球の東京六大学秋季リーグ戦に向けて必見です! 2022.09.17 應援指導部
庭球男子 【テニス】10時間を超える熱戦。惜敗に終わるも王座でリベンジを!/関東大学テニスリーグ男子最終戦兼第194回早慶対抗試合 春の早慶戦では2ー7と宿敵・早大に完敗した慶大。あれから約4か月が経った。王座優勝のために越えなければならない高い壁。強敵相手に成長した姿を見せたいところだ。試合はすべて紙一重の大接戦に。ダブルスでは1ー2と負け越したが、敗れた試合もすべて... 2022.09.16 庭球男子庭球
その他競技 【特別企画】Enjoy Tennisで矢上から世界へ――躍進のリコタイテニス部インタビュー 〈大野公暉×百武葵×村上凌輔×発田志音〉(後編) 審判員育成やガバナンス強化に向けた取り組み。プレー以外でも他の部活とは一線を画す特色ある活動を行なっているのが矢上庭球部だ。文武両道で知られる矢上庭球部について、そして独自の取り組みについてお話を伺った。慶應義塾体育会には、43部のほかに矢... 2022.09.16 その他競技
その他競技 【特別企画】Enjoy Tennisで矢上から世界へ――躍進のリコタイテニス部インタビュー 〈大野公暉×百武葵×村上凌輔×発田志音〉(前編) 審判員育成やガバナンス強化に向けた取り組み。プレー以外でも他の部活とは一線を画す特色ある活動を行なっているのが矢上庭球部だ。文武両道で知られる矢上庭球部について、そして独自の取り組みについてお話を伺った。慶應義塾体育会には、43部のほかに矢... 2022.09.16 その他競技
應援指導部 【應援指導部】迫力ある練習に情熱溢れる部員たち/野球秋季リーグ戦前 総合練習 野球の東京六大学秋季リーグ戦が開幕し慶大は17日に初戦を迎えます。そして毎試合選手たちにエールを届けているのが應援指導部です。今回は應援指導部の情熱溢れる総合練習の様子をお伝えします! 2022.09.16 應援指導部
庭球女子 【テニス】勢いに乗る慶大女子、山学にストレート勝利で4戦4勝!/関東大学テニスリーグ女子第4戦 vs山学大 2022年関東大学テニスリーグ 第4戦9月7日(水) @慶大蝮谷テニスコート〇慶大7―0山学大●(複2-0、単5-0)<ダブルス>永田杏里(総4・南山)・佐藤南帆(環4・日出)2{6-1、6-1}0狐塚理子・本田恵琉隙も見せないプレーでスト... 2022.09.15 庭球女子庭球
レスリング 【レスリング】今季ここまで負けなしの尾﨑野乃香 世界選手権初V!/2022年世界選手権 セルビアで行われているレスリング世界選手権。大会4日目となる9月13日、女子62kg決勝に尾﨑野乃香(環2・帝京)が出場した。前日に行われた準決勝では昨年の世界選手権で敗れた宿敵を撃破。決勝では試合開始直後から積極的な攻撃を仕掛けるとテクニ... 2022.09.15 レスリング
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】宿敵・早稲田との開幕戦に臨むも、試合序盤の失点響き黒星発進/関東学生ホッケー秋季リーグvs早大 昨季5位の慶大は同4位の早大との開幕戦に臨んだ。試合開始直後、早大に左サイドから攻め込まれ2分に失点。その後は立て直し、慶大がボールを多く保持する時間が続きPCからゴールを狙うも得点を奪えない。後半の第3Q以降は、攻守が激しく入れ替わる展開... 2022.09.16 女子ホッケーホッケー
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】秋リーグ開幕!王者・山学大の前に得点奪えず完敗/関東学生ホッケー秋季リーグvs山学大 昨季5位の慶大は絶対王者・山学大との開幕戦に臨んだ。第1Qは慶大が防戦一方の展開となる。慶大はサークル内にボールを運ばれるも粘り強い守備でしのいでいたが13分、PCから山学大に先制を許す。第2Qは無失点でしのいだものの、第3Qに1失点、第4... 2022.09.14 男子ホッケーホッケー
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】再びの激闘は両者一歩も譲らず引き分けで終わる/リーグ戦 vs早大 開幕2連勝中の慶大は早大と対決。一進一退の攻防が繰り広げられる中、最終Qに貝柄海大(政4・大宮)、齋藤侑輝(法4・慶應)のゴールで逆転するも、終了間際に失点し、6-6と引き分けた。 2022.09.14 男子ラクロスラクロス
庭球女子 【テニス】激闘の早慶戦!大接戦を制す/関東大学テニスリーグ女子第3戦兼女子第108回早慶対抗戦 試合終了は19時ごろ。朝10時に始まった早慶戦は計9時間に及ぶ大熱戦だった。写真と共に激闘を振り返る。2022年関東大学テニスリーグ第3戦兼女子第108回早慶対抗戦9月4日(日)@慶大蝮谷テニスコート○慶大4ー3早大●(複0ー2、単4ー1) 2022.09.13 庭球女子庭球
野球対談 【野球】秋季リーグ戦開幕直前取材⑦ 下山悠介主将×服部昂祐主務~信頼の厚いチームの軸~ 9月10日(土)に東京六大学野球秋季リーグ戦が幕を開け、慶大はいよいよ明日、初戦の東大戦を迎えます。慶應スポーツでは、秋連覇に向けて闘志を燃やす体育会野球部の選手たちにインタビューを行いました!第7回は勝利へ導く主将と主務、下山悠介主将(商... 2022.09.16 野球対談野球