年度別

記事

【アメフト】 攻守に危なげないパフォーマンスで圧勝! /拓大戦

月も変わり気候も秋の様相を呈し始めた10月1日、関東アメリカンフットボール秋季リーグ第三戦の拓大戦がアミノバイタルフィールドにて行われた。開幕2連勝中のユニコーンズはこの日も好調を維持。攻守ともに危なげなく試合を進め45-7で拓大を下し3連...
記事

【女子ラクロス】 劇的勝利で1位通過決める! /対明大戦

  爽やかな秋晴れの下、関東学生女子ラクロスリーグ第5戦となる明治大戦が行われた。前節の東海大相手の完勝で、FIANL4進出を決めた慶大。リーグ1位通過をかけた試合は序盤に奪ったリードを守りきれない厳しい展開となったが、最...
記事

【バレーボール】思いがこもったリーグ戦最終日、有終の美を飾る 筑波大戦

 秋季リーグ最終戦。慶大は前日のうっぷんを晴らすかのような素晴らしい戦いで筑波大にストレート勝ちし、有終の美を飾った。これにより、最終順位は6勝5敗で12チーム中6位。ケガ人などが続出する中、何とか粘り、上位でリーグ戦を終えた。
記事

【ラグビー】【速報】対抗戦・帝京大戦

 10月とは思えない日差しが照りつける気中、対抗戦4戦目である帝京大戦が秩父宮グラウンドで行われた。  帝京大相手にどのような試合運びをするのかが注目された一戦だった。慶大は一時帝京大をリードするも、後半は自陣に釘付けにされる展開となり、...
記事

【バレーボール】好敵手に完敗、46年ぶりの一戦を落とす 早大戦

1部リーグで46年ぶりに実現した伝統の早慶戦。それゆえに思いも強かっただけに、敗戦のショックは人一倍大きいものとなってしまったかもしれない。秋季リーグ第10戦。ここまで5勝4敗で6位につける慶大はここまで10位の早大と対戦。セットカウント1...
記事

【バレーボール】バレー部強さの秘密 チームを支えるデータ班 片岡慎太郎×棚橋真之

 ディープな目線で慶大バレー部の強さの秘密にせまる連載企画「バレー部強さの秘密」も遂に最終回。最後に登場するのはバレー部の誇るふたりのアナリスト、片岡慎太郎(環3)と棚橋真之(経2)のふたり。日々リーグ戦で相手チームのデータを収集し、今後の...
記事

【競走】特集 箱根の舞台を目指して 平塚知成×齋藤大樹

競走部特集の第1弾を飾るのは箱根駅伝特集。長距離パートの平塚知成パートチーフ(商4)、齋藤大樹選手(総3)にお話を伺った。来る10月15日(土)の第88回東京箱根間大学駅伝競走予選会(箱根駅伝予選会)に向けて目下調整中の長距離パート。今年の...
記事

【バスケ】 3Qに大ブレーキ! 終盤の追い上げ虚しく惜敗 明大戦

    第87回関東バスケットボールリーグ戦  2011 10/9 (日)@国立代々木競技場第二体育館  慶大‐明大   1Q  2Q  3Q  4Q  合計  ...
記事

【ラグビー】タックルとキック処理のミスが響き完敗 Jr.選手権・明大戦

  今季Jr.選手権2連勝中で好調の慶大。この日の試合は明大をホーム下田グラウンドに迎え入れて行われた。昨年の対戦では、慶大は0−45零封を喫している。それだけに今年は借りを返したいところであった。しかし今年は慶大にタック...
記事

【バスケ】終盤での失速、因縁の相手を前に涙をのむ! 早大戦

第87回関東大学バスケットボールリーグ戦 2011/10/8 (土)@専修大学生田キャンパス 慶大‐早大 1Q 2Q 3Q 4Q 合計 ...
記事

【ラグビー】【速報】ジュニア選手権・明大戦

 Jr.選手権第3戦がホーム、下田グラウンドで行われた。この日の相手は明大。昨年の同選手権で大敗を喫した相手である。慶大はこの日、キック処理のミスと精度を欠いたタックルが目立ち、12‐64の大敗で今年も雪辱を晴らすことはできなかった。 ...
記事

【アメフト】後半持ち直すも課題の残る一戦に/神大戦

開幕戦となった前回の一橋大戦では勝利するも課題も多く残ったユニコーンズ。この日はアミノバイタルフィールドで神奈川大を迎えての一戦となったが、この日も画した相手に前半ミスが目立ち苦戦。後半は持ち直すも、まだまだ仕上がりに不安の残る試合...
記事

【男子テニス】掴んだ王座への切符!最終戦・亜大に勝利

    第4戦の早慶戦では1-8と完敗を喫した慶大。王座でのリベンジを誓った。そのためにも最終戦の亜大戦をきっちりと勝利して王座行きを決めなくてはならない。ここまでのリーグ戦を苦戦している亜大との戦い、9-0を狙って戦った慶大...
記事

【バスケ】未だ克服できぬ課題、痛恨の敗戦で一気に窮地へ 大東大戦

第87回関東バスケットボールリーグ戦 2011 10/2 (日)@つくばカピオ 慶大‐大東大 1Q 2Q 3Q 4Q 合計 慶大 15 22 18 ...
記事

【ラグビー】ブレイクダウンで完敗し、シーソーゲームを落とす 筑波大戦

 10月に入り、ラグビーシーズンの到来を告げるような肌寒さの中、筑波大戦が行われた。春に敗れた相手に対して気合い十分で臨んだ慶大であったが、激しいブレイクダウンの前に接点で後手に回り15-27で敗戦。チームとしてターゲットに挙げ...
記事

【バスケ】王者に果敢に挑むも、力及ばず!青学大戦

第87回関東大学バスケットボールリーグ戦 2011/10/1 (土)@つくばカピオ 1Q 2Q 3Q 4Q 合計 慶大 19 18 1...
記事

【水球】健闘及ばず敗戦 今季の戦いを終える ブルボン戦

予選を勝ち上がりJapan Challenge Cup 2011の本戦に出場した慶大。この日対戦したブルボンウォーターポロクラブ柏崎は、オールジャパンに近い強豪チームだったが前半2ピリオドまでは2対6と善戦。しかし、疲れが見え始めた...
記事

【女子ラクロス】女王に完勝!FINAL4へ見えた1位通過! 東海大戦

  雨が降り出しそうな曇り空の中、関東学生女子ラクロスリーグ第4戦となる東海大戦が行われた。今リーグ2勝1分と順調な試合運びを見せている慶大。ここ数年苦手としている相手であったが、東海大の逆転をはねのけ9-6で快勝。FINAL4行きの...
記事

【アメフト】大差はつくも課題垣間見える /対一橋大戦

9月もまだ残暑厳しい中ユニコーンズの秋が、開幕した。9月11日、川崎球場で行われた関東大学1部Bブロック慶大対一橋大。昨シーズンの成績から見ると格下の一橋大に快勝しチームに弾みをつけたいところだったが、結果は28-10での勝利。点差...
記事

【バレーボール】開幕以来の2連勝で6位浮上! 法大戦

前日のフルセットの死闘に続きこの日も勝利を納め2連勝の慶大。対戦成績を6勝5敗とし順位は6位にまで浮上。最終節に弾みをつけた。
タイトルとURLをコピーしました