【ソッカー(男子)】先制許すも試合終了間際に山本献が同点弾! 勝ち点1を獲得し最終節へ 第21節VS東海大

ソッカー男子

リーグ戦もこの試合を含めて残り2試合と終わりが近づいてきた。2部残留へ向け一つでも多くの勝ち点を取りたい慶大は、リーグ3位・東海大との試合に臨んだ。前半は攻守の入れ替わりが激しく両チームがチャンスを作り合う中29分、慶大は自陣でボールを奪われるとそのままシュートを打たれ東海大に先制点を許す。エンドが変わった後半は、慶大がセットプレーを中心に多くのチャンスを演出するも得点は生まれず、敗戦濃厚かと思われた試合終了間際、山本献(商3・國學院久我山)が値千金の同点ゴールを決め引き分けに持ち込み、勝ち点1を獲得した。

 

2022/11/6(日)14:00キックオフ @会場非公開

 

【スコア】

慶應義塾大学1―1東海大学

【得点者】

0―1 29分 藤井一志(東海大学)

1―1 88分 山本献(慶応義塾大学)

 

◇慶大出場選手

GK 21 根津拓斗(政2・慶應)

DF 2 山口紘生(商2・國學院久我山)

DF 5 牧野晋作(経4・東京武蔵野シティFC U-18)

DF 3 川野太壱(政4・横浜FCユース)

DF 7 山本献(商3・國學院久我山)

MF 10 齊藤滉(商4・FC町田ゼルビアユース)→70分 25 香山達明(経2・慶應志木)

MF 20 内藤豪(法2・駒澤大高)→58分 15 角田惠風(商1・横浜F・マリノスユース)

MF 38 菱川空風(総3・桐蔭学園)

MF 29 茅野優希(政2・慶應)→75分 40 大下崚太(商1・東京ヴェルディユース)

FW 37 柳瀬文矢(法1・駒澤大高)→61分 27 熊澤維吹(文3・國學院久我山)

FW 30 立石宗悟(法1・桐蔭学園)→87分 14 田村祐二朗(環4・藤枝東)

 

勝ち点3を手にし、2部残留を確実なものとしたい慶大は、1部昇格を狙うリーグ3位・東海大との一戦に臨んだ。

残留へ向け勝ち点3が欲しい

東海大ボールでキックオフ。試合開始直後から両チームともにゴール前までボールを運びチャンスを作る。慶大は序盤からGK・根津拓斗(政2・慶應)からのロングボールを起点として左右のサイドを攻め上がり、立石宗悟(法1・桐蔭学園)、茅野優希(政2・慶應)のドリブル突破でコーナーキック、さらには好位置でのフリーキックを獲得。このチャンスにエリア内で牧野晋作(経4・東京武蔵野シティFC U-18)が空中戦での強さを見せ、ヘディングシュートを放つも相手DFに阻まれ得点を奪えない。一方、東海大はロングスローや高い位置でのボール奪取でエリア内に侵入し慶大ゴールへ忍び寄る。

根津のロングボールでチャンスを演出

山口を中心に粘り強い守備をみせる

牧野がヘディングシュートを放つ

互いに決定機を決めきれない中29分、ついに試合が動く。慶大は自陣の左サイドでボールを回そうとするも、相手に一瞬の隙をつかれボールを奪われると、そのまま中へ折り返され東海大・藤井一志(体育3・東海大付高輪台)が先制ゴール。慶大は1点を追いかける展開となった。前半残り時間は慶大がペースを握り続け41分、立石がドリブル突破を図りシュートを放つも枠内には飛ばず、さらに前半終了間際にはコーナーキックを獲得するも相手DF陣が立ちはだかり同点とはならず。慶大は前半を0―1と1点ビハインドで終える。

東海大が先制

エンドが変わった後半は、前半終盤の勢いそのままに慶大が主導権を握る。慶大は常にボールを相手陣内で保持しながら得点の機会をうかがうものの、相手DFの堅い守りの前に得点を奪えないもどかしい時間帯が続く。両チーム得点が生まれないまま試合も終盤へと進み84分、立石がエリア内でボールを受け右足で強烈なシュートを放つもわずかに外、これには立石も天を仰ぎ悔しい表情を見せた。

シュートを放つ立石

シュートはわずかに外へ。天を仰ぐ

その後も慶大イレブンは諦めずに走り続け88分、絶好のチャンスが訪れる。途中出場の香山達明(経2・慶應志木)が右サイドからエリア内へ侵入し、中へグラウンダーのクロスをあげると、そのボールに反応した山本がシュートを放ち相手ゴールネットを揺らした。この値千金の同点ゴールに山本含め喜びを爆発させた選手たちは応援の元へ一直線。手荒い祝福を受けた。このまま流れに乗り、勝ち越しゴールが欲しい慶大は最後まで攻めの姿勢を見せ、後半アディショナルタイムには川野太壱(政4・横浜FCユース)がヘディングシュートを放つも枠を外し得点とはならず。1―1のドローに終わった。

山本が値千金の同点弾

喜ぶ選手たち

「堅守」を武器に戦う東海大に対して、慶大は多くのセットプレーから得点を狙うも得点につながらず苦しんでいたが「最後の最後で意地を見せてくれた」と淺海監督が言うように、山本が意地の同点ゴールを決め勝ち点1を獲得した。淺海監督は「最後に追いついて勝ち点1を取れたことは成長」と評価。そして次節はついにリーグ戦最終節となる。荒鷲軍団TEAM2022がすべて出し切る。

(取材:金子拓登)

関東学生サッカーリーグ戦2部順位表はこちら→https://www.jufa-kanto.jp/league_data.php?keyno=6&ctg=2

次戦 11/12(土) 最終節 vs日本体育大学 11:00キックオフ @日本体育大学横浜・健志台キャンパスサッカー場

 

以下、監督・選手インタビュー

淺海友峰監督

――相手はリーグ格上の東海大でしたが、どんな戦略を

相手は堅守速攻のチーム。うちは勝ち点3が欲しかったのでしっかり攻撃をするというところと、切り替えを上手くやるというのは意識しました。

――今日の試合振り返って

うちに中々流れが来ないなという感じで試合が進んだが、最後の最後で意地を見せてくれて勝ち点1を取れたことは成長だと思う。この成長を次節にぶつけていきたいと思います。

――最後引き分けに追いついたが、後半はセットプレー10本以上ある中で得点力に欠いた

セットプレーはただボールを放り込むだけだと難しいところがあった。ショートコーナーをやってというとリスクがあるが、チャレンジしてほしいところはある。選手たちとベンチの意向が合えばもう少し点に結びついたのではないかと思いますね。

――次戦に向けて

とにかく総力戦で、失うものはないというか最終節なので出し切るしかない。なんとか勝ち点3を取りにいきたいと思います。

 

山本献(商3・國學院久我山)

――どんな準備で試合に臨んだか

チームとしては東海大の戦術をリスペクトしつつ、自分たちの良さを出していくために1週間一つずつ準備してきた。その結果がかろうじてですが、勝ち点1を取れたのかなと思います。

――ゴールシーン振り返って

チームがきつい時間帯にどれだけ走れるか、そういうところをこのチームでやってきた。それに関して言えば、チーム全員が走れていて、応援の声も背負いながら自分も走っていたらボールが来たので後は決めるだけでした。

――守備では相手の攻撃をよく抑えた

相手のツートップ、勢いのある攻撃が特徴だと思うので、どうやったら抑えられるかというのを今週1週間準備してきた。そこを集中すれば無失点に抑えられると思っていたんですけど、前半に1失点してしまった。ただ、それ以降は切り替えて最小失点で抑えられたのは収穫だったのかなと思います。

――セットプレーが多かったが得点を奪えなかった

このチームは堅守、セットプレーを武器に戦っているので、キッカーである自分の責任というところは感じている。今日、結果が出なかったのは課題だと思って来週までにキッカーと中の人でしっかり調整したいと思います。

――最終節に向けて

1個上の順位であったり、下位のプレーオフ圏内に入るか入らないかの瀬戸際であったりするのでラスト1試合、自分たちが勝てば残留はほぼ確実というところで目の前に相手に勝つことだけを考えていきたい。チーム全体が同じ方向を向けば絶対に勝てると思うので、今週1週間頑張ります。

タイトルとURLをコピーしました