庭球男子

庭球男子

【テニス】男子シングルス決勝は慶大対決に。一方、ダブルスは……/関東学生テニストーナメント 6日目

大会6日目となった今日は、シングルスとダブルスで明暗が分かれた。シングルスでは、上杉海斗(環3・清風高)、逸﨑凱人(環2・大阪産業大付属高)が勝利し、決勝は上杉と逸﨑の慶大対決となった。一方、昨日の続きからとなったダブルスでは、準々決勝で逸...
庭球男子

【テニス】シングルス、ダブルスともにベスト4へ!/

平成28年度関東学生テニストーナメント大会2016年5月6日@有明テニスの森  関東学生テニストーナメント大会は準々決勝が行われた。慶大からは男子シングルスに3選手、女子シングルスに2選手、男子ダブルスに2組、女子ダブルスに1組が出場した。...
庭球男子

【テニス】単複ともに続々と8強入り!/関東学生テニストーナメント大会

平成28年度関東学生テニストーナメント大会2016年5月5日@有明テニスの森 強い日射しを浴びながらも、慶大の選手たちが躍動した。男子シングルスでは、逸﨑凱人(環2・大阪産大付属高)、畠山成冴(環2・湘南工科大付属高)、上杉海斗(環3・清風...
庭球男子

【テニス】新体制始動企画『奪還』/♯11井上智文主将

庭球女子

【テニス】新体制始動企画『奪還』/♯10主務対談・大橋燎&伊藤なつ海

庭球男子

【テニス】新体制始動企画『奪還』/♯8野田哲平

庭球男子

【テニス】新体制始動企画『奪還』/♯5上杉海斗

庭球男子

【テニス】新体制始動企画『奪還』/♯3畠山成冴

庭球男子

【テニス】新体制始動企画『奪還』/♯2逸﨑凱人

庭球男子

【テニス】新体制始動企画『奪還』/♯1坂井利彰監督

庭球男子

【テニス】収穫あるも、慶大にとって厳しい大会に……/全日本学生室内テニス選手権大会

予選から勝ち上がり最後の砦となった押野紗穂(環1・つくば国際大学東風高)はベスト8。第1シードとして今大会に挑んだ安形玲耶主将(環3・城南学園高)・村瀬早香(環2・京都外大西高)組は無念のベスト4。共に、4回目のダブルスでのインカレベスト4...
庭球男子

【テニス】世界への登竜門!慶應チャレンジャーの魅力とは……②

日本で開催される男子の国際大会の中では2番目に大きな大会〝慶應チャレンジャー〟。WC大会、予選を終え、いよいよ明日から本戦が始まる。4大大会チャンピオンも排出したこの大会。今年は将来性豊かな外国人選手や、先日の全日本選手権でも活躍した添田豪...
庭球男子

【テニス】世界への登竜門!慶應チャレンジャーの魅力とは……①

日本で開催される男子の国際大会の中では2番目に大きな大会〝慶應チャレンジャー〟。WC大会、予選を終え、いよいよ明日から本戦が始まる。4大大会チャンピオンも排出したこの大会。今年は将来性豊かな外国人選手や、先日の全日本選手権でも活躍した添田豪...
庭球女子

【テニス】ー黄金世代の終着地ー/全日本大学対抗テニス王座決定試合(4年生)

 1年生時からチームの中心として活躍してきた、谷本真人主将(環4・名古屋高)、髙田航輝(環4・湘南工科大学付属高)、渡邉将司(総4・名古屋経済大学市邨高)、池田玲(環4・富士見丘高)、西本恵(環4・岡山学芸館高)の5人。この5人に、幹部とし...
庭球男子

【テニス(男子)】早大と互角の戦いも敗戦。3年連続全国準V!!/全日本大学対抗テニス王座決定試合

3年連続の全国準優勝だ。今年も早慶戦となった全日本大学テニス王座決定試合(王座)決勝。慶大はインカレ優勝ペアのD1高田航輝(環4・湘南工科大学付属高)・上杉海斗(環2・清風高)が1勝を挙げるも1-2とリードを許し、シングルスへ。シングルスで...
庭球男子

【テニス(男子)】新戦力も完勝し、早大戦へ/関東大学テニスリーグ 4日目・日大戦

リーグ戦も佳境に差し掛かった第4戦。相手はここまで全敗の日大であった。成長を続ける慶大は、すべてストレート勝ちを揃え完勝。谷本真人主将(環4・名古屋高)に代えて起用した井上智文(商3・慶應義塾高)が団体戦初出場ながら堂々としたプレーで勝利す...
庭球男子

【テニス(男子)】大一番に圧勝。早大撃破へ弾み/関東大学テニスリーグ 3日目・明大戦

慶大が3年連続の王座出場に大きく前進した。ダブルスでは、法大戦同様3戦ストレート勝ち。そして、渡邉将司(総4・名古屋経済大学市邨高)、韓成民(総2・つくば国際大学東風高)のシングルス下位の2人が勝ち一気に5勝を奪い、慶大が早々に勝利を決める...
庭球男子

【テニス(男子)】課題のダブルスで魅せるもシングルスで苦戦/関東大学テニスリーグ 2日目・法大戦

王座出場のために早大以外には絶対に負けられないリーグ戦。男女とも第1戦に勝利し、第2戦へと臨んだ。男子は、法大と対戦。毎年王座を争うライバルとの一戦は苦戦が予想された。試合は、第1戦で課題だったダブルスで全試合ストレート勝ちを収める好発進。...
庭球男子

【テニス】不安残すも男女とも快勝/関東大学テニスリーグ 1日目

王座(全日本大学対抗王座決定試合)の出場権をかけて行われる関東大学テニスリーグ戦。昨季の慶大男子は早大には敗れたものの、見事2位となって王座出場権を獲得した。一方女子は山学大、早大に敗戦。王座出場権を逃した。今年も一戦目から白熱した戦いが繰...
庭球男子

【テニス】慶大勢2冠!西本、高田がラストイヤーでV/全日本学生テニス選手権大会 最終日

慶大庭球部がまたしても快挙だ。22日まで行われた全日本学生テニス選手権大会(インカレ)で慶大勢が2種目制覇を達成。春関での躍進に続き、夏も慶大庭球部が結果を残した。女子シングルス決勝に登場したのはエースの西本恵(環4・岡山学芸高)。相手は昨...
タイトルとURLをコピーしました