秋季リーグ最終戦の早慶戦から一夜、新人戦一回戦でも宿命のライバル校同士が激突した。試合前半は慶大・三宮(商2)、早大・吉野和の両先発の好投が光り、白熱の投手戦が展開される。だが6回表、三宮が2点適時二塁打を浴び先制を許してしまう。後を受けた投手陣も粘りの投球を見せたものの、打線は最後まで吉野和の前にゼロ行進。新人戦でも早大に敗戦を喫し、慶大はこれで3季連続新人戦初戦敗退に。今年最後の公式戦を白星で飾ることはできなかった。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
早大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
慶大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
早大:○吉野和―道端
慶大:●三宮、伊藤、小原―小笠原
慶大出場選手
ポジション | 選手名(学部学年・出身高校) | |
1 | [3] | 齋藤(商1・慶應) |
2 | [8] | 梅野(環2・福岡大大濠) |
H | 須藤(環1・創志学園) | |
8 | 原田直(商2・慶應) | |
3 | [6] | 山本泰(環2・慶應) |
4 | [9] | 谷田(商2・慶應) |
5 | [7] | 山口(環1・桐光学園) |
6 | [5] | 沓掛(商1・慶應) |
7 | [2] | 小笠原(環2・智弁和歌山) |
H | 山本瑛(商1・Souce Torrance) | |
8 | [1] | 三宮(商2・慶應) |
1 | 伊藤(総1・土佐) | |
H | 大友(環2・盛岡一) | |
R | 山本諒(政2・慶應) | |
1 | 小原(環1・花巻東) | |
9 | [4] | 北村(商2・丸亀) |
まさに〝神業〟だ。慶大先発は今季中継ぎとして4試合に登板した左腕・三宮(商2)。1回表、先頭の中澤彰にいきなり中前に打球を運ばれ走者を置く。立ち上がりいきなり出塁を許したが、三宮は動じなかった。「狙って刺しにいっていました」(三宮)の言葉の通り、完全に中澤彰の逆を突き牽制死を奪う。さらに3回表、5回表にもそれぞれ一塁走者を牽制で刺し神宮を沸かせてみせた。5回まで毎回のように走者を背負うものの、3度の牽制死でピンチの火種を摘み取っていく。
試合が動いたのは6回表。前の回、慶大は小笠原(環2)が絶妙なセーフティバントを決め無死から出塁するも、三宮が犠打を失敗し併殺に倒れるというまずい攻撃があった。それだけに締めた投球をしたいところだったが、2本の安打と四球で2死満塁とこの日最大の危機を迎える。ここで打席に立つのは早大4番・渡辺琢。1ボール1ストライクからの3球目、思い切り引っ張られた打球は左翼手・山口(環1)の上を行く2点適時二塁打に。後続は抑えたが、2点の先制を許す。最終的に三宮はこの1球に泣くことになってしまった。
7回から後を受けたのは伊藤(総1)。1浪の末慶大野球部の門をたたいた苦労人が神宮初登板を果たす。「緊張した」(伊藤)と試合後振り返ったが、2回を無失点と上々の神宮デビューとなった。9回表には小原(環1)がマウンドへ。リーグ戦無失点で終えた成長著しい左腕は三者凡退に早大打線を切って取り、貫録すら感じさせる投球を披露。「先発ができるように強くなって帰ってきます」(小原)。この言葉から飛躍を期待せずにはいられない。
最後までサブマリンに翻弄された。早大先発・吉野和の緩急を駆使した投球の前になかなか好機を作れない。慶大はツキにも見放されてしまう。4回表、谷田(商2)の安打と盗塁で2死二塁の好機、打席には沓掛(商1)の場面。快音を残した強烈な打球は吉野和のグラブを直撃、打球は本塁方向へ。それを道端がすばやくカバーし、間一髪で一塁送球アウト。沓掛はヘッドスライディングを見せるもわずかに及ばなかった。最大の好機だったのは2点を追う8回裏。代打・大友(環1)の安打、北村(商2)の死球などで1死二,三塁の状況を作る。同点、そして一気に逆転と行きたいところであった。しかし代打・須藤(環1)内角を厳しく攻められ空振り三振、続く山本泰も変化球を引っかけ遊ゴロ。この日最大の好機を活かせず、試合はこのまま0-2で敗戦という結果に終わった。
慶大はこれで3季連続新人戦一回戦敗退。特に今年に限って言えば、谷田、山本泰、小笠原ら、リーグ戦でも第一線で活躍している選手を擁しながらもこのような結果に終わってしまったことは、あまりにも寂しすぎる。新人戦主将を務めた大友は試合後、「今までリーグ戦で戦ってきたメンバーと出ていないメンバーが一緒に出ていて、なかなか噛み合わない部分が多かった」と振り返った。今年の慶大は核となる選手に下級生が多く、新人戦では選手ごとの試合勘の差が出てしまうことは仕方のないことだろう。しかし、最後にものを言うのは〝団結力〟だ。今季の慶大に見られたように、ベンチ内外問わず全員が勝利を目指し、同じ方向を向いて一戦一戦に臨むことが新人戦でも同様に重要だったのだ。
上述した選手たちは今年、慶大にとって替えの効かない選手に成長したといっても過言ではない。だが、卒業する4年生の穴を埋めるのは、新人戦に出場した他の下級生たちだ。来年、再来年と彼らが慶大野球部を引っ張る存在として、個を高め、チーム力を高め、団結力を高めていってほしい。今季限りで江藤省三監督が退任し、竹内秀夫助監督の新監督就任が決まった。もう来年の戦いは始まっている。長く厳しい冬を経て、来春こそはマウンド上で喜びを爆発させる選手たち、歓喜の胴上げを見たい。皆がそう願っている。
(記事 山内貴矢)
選手コメント
大友 惇 新人戦主将(環2)
(今日の試合を振り返って)なかなかチャンスを作れなくて、今までリーグ戦で戦ってきたメンバーと出ていないメンバーが一緒に出ていて、なかなか噛み合わない部分が多かったかなと思います。(ゲームキャプテンを務めて)キャプテンというのははじめてだったので、どういう感じにやろうかなと思っていたのですが、とりあえずスタメンではなかったのでベンチから声を出して、鼓舞するように意識していました。(代打でのヒットについて)バッティングだけが取り柄なので、そこで勢いつけたいなと思ってやりました。(来季に向けての目標)今年はチャンスをもらってもなかなか僕自身結果が出せなくて、リーグ戦に出られなかったので、来年こそはベンチ入りして今日のように代打でヒットを打つなどで活躍できればいいなと思います。チームとしては今日の新人戦のメンバーが中心となって優勝に向かって頑張っていきたいなと思います。
北村 祐樹(商2)
(今日の試合を振り返って)久しぶりの試合だったということで、最初は投手戦で引き締まった良い試合だったですけど、三宮は結局点を取られてしまいましたけど完封されたということで、やっぱりバッター陣が敗因だったかなと思います。(これで今季が終了したが総括して)秋のリーグ戦では僕はほとんどベンチ入りすることができなかったですけど、ベンチ外からチームの風景というものを見て、この経験を活かして今後につなげていきたいなと思います。(チームの風景とは具体的にどういうものか)客観的にチームを見ることができて、春のリーグ戦は自分が必死になって試合に出ることばかり考えていたんですけど、チームの流れとか勢いを感じることができて、その中で自分がどうやったらチームにとっていい役割を果たせるのかということを確認というか認識でいたので、それを今後に活かしていきたいです。(来季に向けて)来季は自分が一番初めにグラウンドに立てるように、スタメンの9人の中に入れるようにこの冬死ぬ気で練習していきます。
三宮 舜(商2)
(今日の試合を振り返って)新人戦ということで、1,2年生中心で試合をして、とても楽しく試合ができて、僕の失点で負けてしまったので来年に向けてまた課題が増えたいい試合だったと思います。(どんな気持ちで臨んだか)この試合で4年生が引退ということだったので、また、 新人戦に出られなかった2年生もいたので、何とか明日明後日まで試合をしたいという気持ちで臨みました。(3つの牽制アウトについて)初回の先頭バッターが出て、1球牽制して「あ、これは牽制刺せるな」と思ったので結構狙って刺しにいっていました。(来季はどんな投手を目指すか)絶対勝てる投手、負けない投手になりたいと思います。
伊藤 大輝(総1)
(神宮での初マウンドを振り返って)初登板ということですごく緊張したんですけど、しっかり投げることができて良かったです。神宮のマウンドはすごく投げやすくて、しっかり後につなぐことができて良かったです。(2イニング無失点という結果について)結果にはあまり意識せずしっかり自分の投球をして0点に抑えられればいいなと思っていました。(来季に向けて)来年は白村さんとか山田さんが抜けるので、そこに入り込めるように頑張っていきたいと思います。
小原 大樹(環1)
(今日の試合を振り返って)新人戦というかたちで、来年以降につながる大事な試合で最後投げさせていただいて、4年生の先輩方もいらっしゃるので、その中で僕が1年間ちゃんと成長したんだということを見せるためにも、絶対に抑えるんだという気持ちで投げました。(見事三人で抑え役目を果たす)最終的に点は入らなかったんですけど、今年の役割では、相手を3人で抑えて次の攻撃への流れを作るのが僕の役目だと思っていたので、そういう意味では今シーズンまずまずの結果を残すことができたんじゃないかな、と思います。(来季に向けて)身体をもう一回り二回り大きくして、同級生の加藤や加嶋さんもいますけど、僕は先発がやりたいので、先発ができるように強くなって帰ってきます。
須藤 隆成(環1)
(今日の試合を振り返って)前半からどちらもあまり打てなくて、締まった試合だなというのがあったんですけど、三宮さんが一塁で牽制死だいぶ刺していたので、それが打たれてからも粘れていた要因かなと思います。あとこっちの攻撃では、あと一本がなくて、僕の打席でもそうだったですけどチャンスでの一本が打てなかったというのが敗因だと思うので、実力的にはそんなに差はないというか、ここ一本を打つ練習をしていけば来年からは勝てると思います。(今季はリーグ戦初出場を果たすなどベンチ入りの試合が多くあったが)初めて試合に守備で出て、神宮の雰囲気というものを知って落ち着きも出てきたので、打つことはできなかったですけどこの経験を活かして、ここからは上を見てやっていくいしかないので、しっかりやっていきたいと思います。(来季への課題と目標は)自分の中でやるべきことをこの何試合の中で見つけたのでそれをしっかりやって、結果にこだわって、結果出してチームに貢献していきたいと思います。
山口 翔大(環1)
(今日の試合を振り返って)早稲田の選手はチャンスでヒットを打っていたんですけど、僕たちはチャンスを作ってもそこで一本が出なくて、勝てる試合を落としてしまった、という感じです。(5番レフトでスタメン出場)新人戦の監督を務めている(小林)瑞樹さんが引退ということもあって、みんなで優勝しよう、春よりも強い気持ちを持って一つでも勝とうという気持ちがあったので、気合いを入れて試合に臨みました。(第一打席では中前安打)相手の投手が一軍でも投げている投手で、僕はたまにベンチに入るだけでいつもは打席に入る機会がないんですけど、そういう投手にも気後れしないでちゃんと振り抜いていこう、という気持ちで打席に立ちました。(来年に向けて)監督も変わってチームの方針も変わっていくと思うんですけど、僕ができることを一つ一つやって、チームの勝利に繋げていきたいです。
コメント