2013年度 その他 【ハンドボール】健闘見せるも1部の実力に屈する 早慶明定期戦① 今年で53回目を数える早慶明ハンドボール定期戦が慶大のホーム、蝮谷体育館で行われた。今春のリーグ戦で2部3位と、1部との入れ替え戦進出に僅かに及ばなかった慶大ハンドボール部。そんな中で迎えた定期戦の1試合目は今春1部優勝... 2013.06.23 2013年度 その他
バレー戦評 【男子バレーボール】見事な内容で難敵を撃破!準々決勝へ/東日本インカレ 法大・筑波大戦 慶大の2回戦の相手は春季リーグ戦でフルセットまでもつれた法大であった。その法大相手に第1セットから圧倒しストレートで勝利を収めると、そのままの勢いで筑波大も撃破。見事に準々決勝へと駒を進めた。 2013.06.22 バレー戦評バレーボール
バレー戦評 【男子バレーボール】セッター野口復帰で完勝! 東日本インカレ1回戦 いよいよ開幕した東日本バレーボール大学選手権大会(通称:東日本インカレ)。「前半戦における集大成」(岡田主将・商4)と語るように選手たちにとっては、夏前の自らの実力を証明することができる最後のチャンスである。慶大は1回戦をストレート... 2013.06.21 バレー戦評バレーボール
バレー戦評 【バレーボール早慶戦】4連覇達成ならず 男子戦/1年生が活躍も格上相手に敗戦 女子戦 今年で77回目を迎えた、歴史を誇る早慶バレーボール定期戦。男子は半世紀ぶりとなる4連覇の快挙を狙ったものの、早大に力の差を見せつけられてしまい、春に続いて苦汁を舐めることとなった。また、女子も1年生が活躍を見せたものの、格上である早大の高さ... 2013.06.20 バレー戦評バレーボール
【ラグビー】課題残すも圧勝で春季大会優勝/日体大戦 先週の法大戦は試合開始10分までに2トライを取られる苦しい展開のなかなんとか勝利をモノにした慶大。春季大会優勝を懸けたこの1戦の相手は同じ対抗戦の日体大。特にFwdに経験の浅い選手を起用した慶大であったが、先制点こそ奪われたものの8... 2013.06.19
2013年度 その他 【ソッカー女子】雪辱果たせず大敗 早慶戦 去る6月9日(日)、夏の日差しが降り注ぐ東伏見グラウンドにて、第12回早慶女子サッカー定期戦が行われた。昨年は初めて引き分けに持ち込むことに成功した慶大。今年こそはという思いで臨んだ一戦だったが、開始早々ミスから失点を喫し、結局5点差をつけ... 2013.06.17 2013年度 その他
應援指導部 【應援指導部】「第60回 六旗の下に」開催 6月15日(土)、日比谷公会堂にて「六旗の下に」が開催された。「六旗の下に」は、東京六大学の応援団が一堂に会してパフォーマンスする場である。東京六大学応援団連盟によって開催されており、普段は選手を「応援」する應援指導部も、この日は「... 2013.06.16 應援指導部
【ソッカー男子】早慶サッカー定期戦 インタビュー特集! 6月29日に行われる早慶サッカー定期戦。伝統の一戦を前に、ケイスポでは各選手たちにインタビュ―を行いました!その模様を掲載していきます。選手たちの熱い想いを是非インタビューを通して感じてください! ... 2013.06.16
【ソッカー男子】早慶サッカー定期戦 インタビュー 溝渕雄志 ほかの選手たちのインタビューはこちらから→ 高校もレベルが高かったですが、大学サッカーはそれ以上にレベルが高かったです ―今シーズンこれまでを振り返って 「大学サッカーの試合に数試合出させてもらって、自分が通用... 2013.06.16
【ソッカー男子】早慶サッカー定期戦 インタビュー 保田隆介 他の選手たちのインタビューはこちらから→ 1試合1試合この試合で終わっていいような気持ちで望んでいました。 ―個人として今シーズンこれまでを振り返って。 「開幕 4連敗して、出だしは最悪でした。リーグ戦は... 2013.06.16
【ソッカー男子】早慶サッカー定期戦 インタビュー 松下純土主将 他の選手たちのインタビューはこちらから→ (4連敗した後は)自分たちのサッカーを貫いて質を高めていこうという意識に変わりました。 ●今季について ―自己紹介をお願いします。 「松下純土です。ポジションはM... 2013.06.16
【ソッカー男子】アミノバイタルカップ決勝 明大に力負けも、関東2位で全国の舞台へ 明大戦 太陽の照りつける味の素フィールド西が丘で今日ついにアミノバイタル杯の王者が決まる。連戦を勝ち抜いてきた慶大は頂点を制するべく、同じく数々の大学を倒してきた強豪明大に挑んだ。しかし、厳しい日程をこなした疲労のせいか、なかなか相手の守備を破れず... 2013.06.15
【ラグビー】終了間際の逆転劇!苦しみながらも接戦を制す/法大戦 先週、早大に大差で勝利した慶大。この日は法大との一戦に臨んだ。前半は自らのペナルティの多さも響き、相手ペースで試合を進められてしまう。リードを許し迎えた後半。両者譲らずトライを奪い合い、差は縮まらない。しかし終盤、ついに慶大が同点に... 2013.06.14
【バスケ】後半に失速し大敗。屈辱をバネに飛躍を誓う。 新人戦 vs青学大戦 1・2年生で挑む、新人戦の2回戦。ここで慶大が迎えたのは、大学バスケットボール界にその名を轟かせる名門校・青学大だった。強敵を相手にどれだけ持ち味を発揮出来るかという意味でも、春シーズンの集大成としてはこれ以上無い相手だ。今... 2013.06.14
【バスケ】若き力が躍動!力の差を見せ付ける 新人戦vs東京成徳大 春シーズンの最後の公式戦である新人戦。「1・2年生の大会という風には捉えていない」(佐々木HC)と指揮官も語るこの大会の初戦には、秋に控えるリーグ戦を支えてくれるであろう下級生の、たくましい姿があった。ディフェンスから流れを... 2013.06.12
【バスケ】早慶対談 佐々木三男HC(慶大)×倉石平総監督(早大) 日本バスケットボール界を支える、2人の男たちの競演が実現した。佐々木HC(慶大)と、倉石総監督(早大)によるスペシャル対談だ。昨年から始まったこの企画。今年も両校の状態から始まり、指導者としての心がけ、現在の日本バスケットボ... 2013.06.12
【バスケ】因縁の早慶戦。激戦の末に惜しくも敗れ去る 早慶戦 男・女本戦 遂に待ちに待ったこの大会の日が訪れた。第71回早慶バスケットボール定期戦だ。現在2連敗中ではあるが、「ここ数年で一番メンバーが揃った」(蛯名)こともあり、期待のかかる早慶戦となった。しかし、怪我のためチームの大黒柱であるセンターの本... 2013.06.11
【ラグビー】【速報】交流戦/法大戦 先週、早大に大差で勝利した慶大は法大との一戦に臨んだ。前半は相手のペースとなり苦しい展開。リードを許し試合を折り返す。それでも終盤にかけて徐々に追い上げ同点とすると、終了間際にPR三谷がトライ。43-38で勝利を収めた。 2013.06.10
バレー企画 【男子バレーボール】早慶戦特集!男子主将対談 岡田拓巳×吉村康祐 6月16日(日)の開催まであと1週間なった、第77回早慶バレーボール定期戦。男子の早慶戦特集として慶大・岡田拓巳主将(商4)、早大・吉村康祐主将(スポ4)の対談。高校時代から交流のあったお二人から、バレーボールから趣味の話ま... 2013.06.09 バレー企画バレーボール
バレー企画 【女子バレーボール】早慶戦特集!女子主将対談 鈴木詩織×高橋早紀 6月16日(日)に迫った第77回早慶バレーボール定期戦。今回は早慶戦特集として、慶大・鈴木詩織主将(商4)、早大・高橋早紀主将(スポ4)の女子部主将対談をお送りします。キャプテンとしての悩み、そして早慶戦に懸ける熱い想いなど様々なお話を伺い... 2013.06.09 バレー企画バレーボール