keispo

【バレーボール】秋季リーグ特集第5弾!DVD作成インタビュー 岡本諒大

秋季リーグ特集第5弾は、「DVD作成インタビュー」と題し、岡本諒大選手(政2)へとインタビューを行った。今年度から作成されることとなった、リーグ戦の完全版&ダイジェストDVD。新たな試みは大きな反響を呼んだようだ。今...

【ラグビー】対抗戦初白星も、課題の残る内容に 関東大学対抗戦/立大戦

筑波大との対抗戦初戦を落としてしまい黒星発進となった慶大。第2戦は心地よい秋空の下、前橋にて行われた。次なる相手は今年から対抗戦Aへ上がってきたばかりの立大。勝ち星とともに内容も求められる試合であったが、ペナルティや相手のディフェン...

【ラグビー】チャンピオンチームに圧倒され完敗 Jr.選手権/帝京大戦

先週の筑波大戦で劇的な逆転勝利をあげた慶大。この日の相手は王者・帝京大。この大会の決勝で劇的勝利を挙げた去年の再来をねらった慶大であったが、この日は序盤から帝京大の猛攻の前にボールを奪うことが出来ない。後半に入ると「自分たちのペナル...

【バスケ】若きチームへの試練!最後まで粘りを見せるも勝利には至らず 関東学院大戦

2012/10/07 (日)@東洋大学総合スポーツセンター 第88回関東大学バスケットボールリーグ戦 12日目 関東学院大戦 重要な一戦である法大戦を落とした慶大にとって、なんとしてでも連敗は避けたいところ。関東学院大は...
2012年度 その他

【五輪】2012年ロンドンオリンピック・パラリンピック出場選手塾長招待会

6人のオリンピック戦士が慶應義塾に帰ってきた。10月1日、三田キャンパスにてロンドンオリンピック・パラリンピック出場選手塾長招待会が開かれた。この式典は清家塾長のご挨拶から始まり、各選手のご挨拶、放送研究会所属の司会者によるインタビ...

【男子ラクロス】若手主体で試合に臨むも、まさかの敗戦/上智大戦

 前節の勝利で1試合を残して、グループ1位通過を決めた男子ラクロス部。消化試合となったこの試合は、来年を見据え、3年生以下のメンバー編成で試合に臨んだ。一か月後に控えるFinal4,Finalのためにも、若手の底上げの機会としたかったところ...
2012年度 その他

【ソッカー男子】第15節 強豪・明大に3失点を喫する手痛い敗戦 明大戦

前節の中央大戦で手痛い逆転負けを喫した慶大イレブン。インカレ出場という目標を達成するためにも今節の明大戦は是が非でも落としたくない一戦であった。しかし、自分たちのペースの時間に点を決めることができず、ミスも乗じて明大に3失点を許す展...
2012年度 その他

【水球】全筑波大に完敗で今季を終える・日本選手権

  今季最後の試合は実力差を見せられての完敗だった。10月5日、辰巳国際水泳場にて水球の日本選手権が行われた。慶大は1回戦で全筑波大と対戦したが結果は7-22と大きな差を付けられ敗戦。1回戦敗退となり今季の戦いを終えた。 ...

【ラグビー】【速報】関東大学対抗戦/立大戦

対抗戦初戦の筑波大に破れ、黒星発進となった慶大。第2戦は前橋にて立大との対戦となった。試合は慶大が6トライを挙げ、36-15で対抗戦初白星を収めるも、ペナルティ等により攻めきれない部分が見られるなど、内容的には課題の残るものとなった。 ...

【バスケ】連勝ならず!重要な一戦で痛い痛い黒星 法大戦

2012/10/06(土)@東洋大学総合スポーツセンター 第88回関東大学バスケットボールリーグ戦 11日目 法大戦 先週末の東洋大戦に勝利し、白星で二周目のスタートを切った慶大。今季のリーグ戦で未だ成し遂げ...
競走

【競走】意地を見せるも宿敵に及ばず 早慶戦

9月29日、秋晴れの空の下、伝統の一戦である早慶対抗陸上競技会が行われた。第88回を数える今回は慶大のホームグラウンドである日吉開催。今年も宿敵早大に敗れる結果となったが、母校の名に懸けた、早慶両校の選手たちの熱き戦いとなった。 ...

【ラグビー】【速報】Jr.選手権/帝京大戦

先週筑波大に劇的な逆転勝ちを収めたJr.チーム。今日の相手は学生王者・帝京大。先週からの勢いで勝利を収めたい慶大であったが、この日は王者の前に自分たちのラグビーが出来ずに0-58で大敗。Jr選手権3連覇に暗雲が立ち込めた。

【ラグビー】勝利への執念を見せ、接戦を制す! Jr.選手権/筑波大戦

  台風接近による強風の中、Jr.選手権の第2戦が行われた。初戦で宿敵早大に敗れ、何としても勝利を手にしたい慶大の次なる相手は筑波大。試合は前半、慶大ペースで進むが、後半は1点を争う緊迫した展開に。結局、終了間際にトライと...

【女子ラクロス】4勝でついに決めたリーグ1位通過 法政大戦

第25回関東学生ラクロスリーグ第4戦  2012/9/30(日)12:40F.O@江戸川区臨海球技場 慶大8-7法大(前半:慶大4-3法大) 台風の影響が予想されたこの日、幸いにも天候に恵まれ、関東学生リーグ...

【バスケ】正念場の後半戦へ突入!貴重な一勝を手にした東洋大戦

2012/9/30(日)@東洋大学総合スポーツセンター 第88回関東大学バスケットボールリーグ戦 10日目 東洋大戦 リーグ戦10日目。リーグ戦は2巡目に入り、初日に対戦をした東洋大と再び相見えることとなった。3部から...

【バレーボール】優勝へ!王者相手に気迫の勝利 東海大戦

前日、フルセットに及ぶ激闘の末惜しくも早大相手に今季初黒星を喫してしまった慶大。優勝のためにも絶対に落とせない一戦で迎える相手は王者、東海大。東日本インカレでも苦杯をなめさせられた因縁の相手だ。1セット目こそ大差...

【野球】投打の柱が活躍し快勝 勝ち点2に伸ばす 東大③

10月1日(月) 慶大-東大 3回戦    慶大の1勝1分けで迎えた東大3回戦。序盤は得点圏に走者を進めるも、あと一本が出ずに得点を挙げられない重苦しい展開となる。しかし、5回に相手のミスにつけ込み一挙6得点。その後...

【ソッカー男子】第14節 上位相手に痛い逆転負け 中大戦

前節で国士舘大を相手に完勝し、勢いに乗る慶大イレブン。今節の相手は、今季の開幕戦で惜しくも逆転負けを喫した中大。3位につける中大に勝って連勝を伸ばし、一気に順位を上げていきたいところだったが、結果は2-4と悔しい逆転負け。特に前半は...

【野球】苦しみながらつかんだ価値ある一勝  東大②

9月30日 (日)    慶大―東大  2回戦    1回戦が引き分けに終わり、迎えた慶東2回戦。絶対に落とせない一戦であったが、東大に前日の勢いそのままに初回からヒット3本を浴び、1点を奪われる。その後は慶大先発・...

【ラグビー】【速報】Jr.選手権/筑波大戦

Jr選手権の第2戦。初戦で早大に敗れた慶大は、筑波大との試合に臨んだ。台風が近づいていることもあり強風のなか行われた試合は後半、一進一退の展開となったが、後半39分のトライとコンバージョンキックで試合を決めた慶大が27-26で今季公式戦初勝...
タイトルとURLをコピーしました