女子ラクロス 【ラクロス(女子)】圧巻の勝利、超攻撃型ラクロスで掴んだ関東1位/関東FINAL vs立大 11月6日、関東学生ラクロスリーグ戦の女子決勝が行われ、慶大は立大と対戦。14―5で勝利を収め、関東1位の座に輝いた。主将の川久保博子は、「得点者にもばらつきがあって、皆が活躍して勝つことができた試合だと思う」「日本一に向けて引き続き慶應の... 2022.11.26 女子ラクロスラクロス
野球イベント・その他 【野球】来年度の新幹部発表 廣瀬新主将を中心に3季ぶりの頂点へ! 11月25日(金)、慶應義塾体育会野球部は来年度の幹部を発表した。主将には1年時から主力として活躍を続けている強打者・廣瀬隆太(商3・慶應)が就任し、副将を務める小川尚人(環3・三重)、善波力(商3・慶應)、森下祐樹(総3・米子東)が廣瀬を... 2022.11.26 野球イベント・その他野球
各号見どころ 【早慶ラグビー号】赤黒の稲穂を刈り尽くせ!早慶ラグビー号の見どころをご紹介します! 昨日はあんなにいいお天気だったのに、今日はあいにくの空模様。せっかくの祝日なのに気持ちはどんよりしてしまいますが、そんな気分を晴らしてくれる試合「ラグビー早慶戦」が本日14:00から秩父宮ラグビー場で開催されます! 今年でラグビー早慶戦は... 2022.11.23 各号見どころ
野球戦評 【野球】投打が噛み合い快勝!最終戦を白星で飾る オータムフレッシュ in静岡 静岡大戦 ダブルヘッダーで迎えたこの日の2戦目は、静岡大学との一戦。早慶戦に快勝し、その流れのまま勝利でこの大会を終えたいところ。そんな中、リーグ戦経験もある浮橋幸太(総2・富岡西)が先発としての役割を果たし、5回無失点とマウンドで躍動。打っては初回... 2022.11.22 野球戦評野球
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】先制も、3失点逆転負け・・・。宿敵相手に善戦も悔しい終幕/第30回早慶ホッケー定期戦 リーグ戦を5位で終えた慶大。この試合をもってTEAM2022の戦いは幕を閉じる。宿敵、早大相手に慶大は最高の立ち上がりを見せる。第1Q、11分にFW峰岸未来(経3・慶應女子)が得点。先制し前半を1―0で折り返す。しかし第3Qに悪夢。相次いで... 2022.11.22 女子ホッケーホッケー
ラグビー 【ラグビー】母校監督に聞く、高校から慶應への飛躍⑤/慶應義塾高校・稲葉(元)監督 慶應義塾大学蹴球部には毎年日本中の名門高校から数多くのラガーマンが”日本一”の野望を胸に入部する。そんな慶應選手を輩出する高校で指揮を執る監督に当時の選手の姿や現在の成長を聞く取材企画。トリを飾る第5弾は我らが慶應義塾高校。現在の4年生まで... 2022.11.22 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】早慶戦100周年 監督インタビュー/栗原 徹HC いよいよ2日後に迫ったラグビー早慶戦は今年で100周年。慶應スポーツでは、慶大選手、監督へのインタビューを配信していきます。第7弾は、勢いに乗る黒黄のジャージを率いて戦う闘将・栗原徹監督です! 2022.11.21 ラグビー
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】5得点のゴールラッシュ&完封で大勝!早慶戦連覇を達成!/第96回早慶ホッケー定期戦 慶大は前年度の早慶戦で8年ぶりの優勝を果たし、連覇がかかる今大会。前日の晴天とは打って変わり大粒の雨が降りしきる中、プライドをかけた早慶戦が幕を開けた。試合は第1Qから動きを見せ6分、安部優志(経3・慶應)が先制ゴールを決め、慶大が試合の主... 2022.11.21 男子ホッケーホッケー
野球戦評 【野球】打線が序盤から猛攻を見せ、宿敵ワセダに今季初勝利 オータムフレッシュ in静岡 早大戦 オータムフレッシュ3戦目。ここまで秋のリーグ戦やフレッシュトーナメントで早大相手に3連敗を喫していた慶大。4度目の正直を果たすべく、ベストメンバーで試合に臨んだ。初回、本間颯太朗(総2・慶應)の2点右適時二塁打で先制に成功すると、相手の失策... 2022.11.21 野球戦評野球
野球戦評 【野球】慶大投打ともに高校生相手に圧勝しフレッシュ初勝利オータムフレッシュ in静岡 富士市立高校戦 オータムフレッシュ2戦目。前日はあと一点が取れず引き分けとなり今回の試合で静岡での初勝利が欲しいところ。先発は小川琳太郎(経1・小松)。3回をパーフェクトに抑え、初回の攻撃で先頭の常松広太郎(政1・慶應湘南藤沢)が安打を放ちその安打1本で先... 2022.11.21 野球戦評野球
ラグビー 【ラグビー】早慶戦100周年 選手インタビュー⑥/機動力の鬼・SH小城大和 いよいよ4日後に迫ったラグビー早慶戦は今年で100周年。慶應スポーツでは、慶大選手、監督へのインタビューを配信していきます。第6弾は、1年生からスクラムハーフで活躍し、今季も華麗な足さばきで相手選手を翻弄する小城大和(商2・北嶺)選手です! 2022.11.20 ラグビー
野球戦評 【野球】4回裏に逆転するも勝ちきれず引き分け…オータムフレッシュ in静岡 中京大戦 11月18日(金)大学野球オータムフレッシュリーグin静岡 中京大戦 @草薙球場 オータムフレッシュ初戦、勝利して勢いをつけたい慶大は中京大との試合に臨んだ。初回、先発の向井颯之介(商2・市立西宮)が2番の山本遼哉(スポ2・健大高崎)に四球... 2022.11.19 野球戦評野球
ラグビー 【ラグビー】早慶戦100周年 選手インタビュー⑤/慶大の誇るNo.8 髙武俊輔 11/23(水)に控えるラグビー早慶戦は今年で100周年。慶應スポーツでは、慶大選手、監督へのインタビューを配信していきます。第5弾は、豊富なポジション経験でチームを見渡し勝利へと先導する髙武俊輔選手です! 2022.11.19 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】早慶戦100周年 選手インタビュー④/SO・中楠一期×CTB・永山淳 いよいよ1週間後に迫ったラグビー早慶戦は今年で100周年。慶應スポーツでは、慶大選手、監督へのインタビューを配信していきます。第4弾は、中楠一期(総4)と永山淳(総3)の國學院久我山コンビです! 2022.11.16 ラグビー
ラグビー 【ラグビー】母校監督に聞く、高校から慶應への飛躍④/尾道高校・梅本(前)監督 慶應義塾大学蹴球部には毎年日本中の名門高校から数多くのラガーマンが”日本一”の野望を胸に入部する。そんな慶應選手を輩出する高校で指揮を執る監督に当時の選手の姿や現在の成長を聞く取材企画。第4弾は広島県尾道市の尾道高校で長年指導し、現在は倉敷... 2022.11.15 ラグビー
ソッカー男子 【ソッカー(男子)】最終節、2失点敗戦で残留かけたプレーオフへ 第22節VS日体大 1部昇格を目指した今季。しかし最終節まで2部残留が決まらない苦しいシーズンとなった。勝って残留を決めたい最終節は日体大戦。試合は前半から押し込まれる展開となる。先制を許したが後半、波状攻撃で何度も相手ゴールを脅かす。しかしあと一歩ゴールを割... 2022.11.14 ソッカー男子ソッカー
ラグビー 【ラグビー】早慶戦100周年 選手インタビュー③/不動のFB・山田 響 いよいよ間近に迫ってきたラグビー早慶戦は今年で100周年。慶應スポーツでは、慶大選手、監督へのインタビューを配信していきます。第3弾は、フルバックとして1年生から対抗戦に全試合出場する慶大の砦・山田響選手(総3・報徳学園)です! 2022.11.13 ラグビー
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】早慶ホッケー定期戦直前企画! 大島樹(主将)×藤代茜利(副将)×池田拓未(副将)対談 ~7年間の集大成、最後の早慶戦にかける思い~ 11月20日(日)、駒沢オリンピック公園第一球技場にて第96回早慶ホッケー定期戦が開催される。慶應男子ホッケー部は前年度、8年ぶりに優勝を果たし今年は連覇がかかる。慶應スポーツでは早慶戦にあたり、主将としてチームをまとめる大島樹(経4・慶應... 2022.11.13 男子ホッケーホッケー
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】明大を圧倒し3季連続の関東制覇!/関東FINAL vs明大 慶大は第1Qでリードを許すが第2Qに逆転に成功。その後も中名生幸四郎(経4・慶應)の活躍などで明大を突き放し8-3で勝利し3季連続優勝を果たした。主将の貝柄海大(政4・大宮)は「全日優勝につなげたい」と語り、今週末からの全日本大学選手権大会... 2022.11.11 男子ラクロスラクロス
野球戦評 【野球】初回先制も投打噛み合わず惜敗 慶大無念の3連敗を喫す フレッシュトーナメント 早大戦 11月10日(木)東京六大学野球秋季フレッシュトーナメント 早大戦 @明治神宮野球場初戦の明大、二戦目の東大と連敗を喫し、負ければ最下位が決定してしまう今日の試合。前の試合の流れを断ち切りたい慶大は初回、東大戦でマルチ安打を放った権藤大(商... 2022.11.11 野球戦評野球