ソッカー男子 【ソッカー(男子)】3得点で快勝。2回戦へ駒を進める! 関東選手権1回戦VS明学大 アミノバイタルカップ2022(第11回関東大学サッカートーナメント大会)が開幕。慶大は1回戦、リーグで同じ2部を戦う明学大と対戦した。試合は慶大が優位に進め、前半に2得点、後半に1得点と効果的に得点を重ね勝利。2回戦へと駒を進めた。 202... 2022.07.11 ソッカー男子ソッカー
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】序盤のゴールラッシュで盤石の勝利!5位決定戦へ/関東学生ホッケー春季リーグvs武蔵大 Aプール3位となり、5―8位順位決定予選に回った慶大女子。Bプール4位の武蔵大学と対戦した。試合は慶大が序盤から攻め込む展開に。開始2分、早速FW西村未八(政4・慶應NY)の得点で先制すると4分にも西村が追加点をあげる。その後も山田里紗(商... 2022.05.26 女子ホッケーホッケー
バスケ男子 【バスケ(男子)】早大の高いシュート力に太刀打ちできず悔しい結果に/第80回早慶バスケットボール定期戦 今年で80回を迎えた早慶バスケットボール定期戦。3年ぶりの有観客開催となった今大会。国立代々木競技場第二体育館は伝統の一戦を見届けようと多くの観客が詰めかけ、熱気に包まれていた。1部リーグ所属であり、特別指定選手としてBリーグを経験している... 2022.07.08 バスケ男子バスケットボール
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】早慶戦を制しリーグ戦初勝利を飾る/関東学生ホッケー春季リーグVS早大 ここまで春季リーグ1分1敗と勝利がない慶大は、ライバル早大との試合に臨んだ。慶大は序盤からボールを保持し多くのシュートを放つも得点を奪うことができない。0―0で迎えた第3Q、慶大は2本のPS(ペナルティストローク)と藤代茜利(経4・慶應)の... 2022.05.26 男子ホッケーホッケー
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】第4Qに逆転!劇的勝利で早慶戦連覇/第30回早慶ラクロス定期戦 連覇を狙う慶大は早大に先制を許すも1点リードして前半を終える。しかし第3クオーターに3失点を喫しリードされた状態で迎えた最終クオーター、秋山雅望(環3・桐蔭学園)や川久保博子(理4・慶應女子)の活躍で一挙5点を奪い逆転。8-6で勝利し、早慶... 2022.07.05 女子ラクロスラクロス
競走 【競走】ハードル・豊田の活躍で男子1部残留、女子は跳躍ブロックの活躍が光る/第101回関東学生陸上競技対校選手権大会 5月19日から22日にかけて国立競技場で行われた関東学生陸上競技対校選手権大会(関東インカレ)。「陸の王者、再興」をスローガンに掲げ、男子1部24点、女子1部15点を目標としていた競走部。男子1部では400mハードルと110mハードルに出場... 2022.05.25 競走
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】主将が決めた!早慶戦完全優勝/第30回早慶ラクロス定期戦 第1クオーターは両者ともに点を取り合う展開になったが、その後は膠着状態が続き第4クオーター終了で4-4と決着がつかずサドンビクトリー(延長戦)へ。一進一退の攻防続く中残り30秒、主将・貝柄海大(政4・大宮)がシュートを決め慶大が劇的な勝利を... 2022.07.04 男子ラクロスラクロス
野球イベント・その他 【野球】2季ぶりの勝利へ 早慶戦展望 昨年秋のリーグ戦は10試合ポイント制で行われていたため、慶大は第8週の早慶戦を残した段階で、1試合でも引き分け以上であれば優勝が決まるという展開であった。しかし第1戦で黒星を喫すると、第2戦も激戦の末引き分けに終わり、優勝を果たしたとはいえ... 2022.05.24 野球イベント・その他野球
バレー戦評 【バレーボール】個々の力が光るも、流れを引き寄せられず敗北/春季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第7戦vs日大 現在2勝4敗でそろそろ勝利をあげたい慶大は、この日気合十分に日大との一戦に臨んだ。序盤はチーム全体に固さが目立ち、思うようなバレーができない場面もあったが、第2セットでは途中大きくリードを奪うことに成功。しかし、小さなミスが結果的に響き、... 2022.05.22 バレー戦評バレーボール
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】写真で振り返る早慶戦2022 7月2日に行われた第30回早慶ラクロス定期戦。戦評の前にケイスポ記者が撮った写真を公開します!ダウンロード可能です! 2022.07.02 女子ラクロスラクロス
野球戦評 【野球】中盤に頼みの投手陣が崩壊し、優勝への望み消える 明大③ 5月17日(火)東京六大学野球春季リーグ戦 明大3回戦 @明治神宮野球場2回戦で屈辱の完封負けを喫し、この試合に敗れると3連覇の夢が絶たれる慶大。初回から流れを作りたい打線だったが、1死一、二塁の好機で得点できない。その裏、慶大先発・増居翔... 2022.05.17 野球戦評野球
バスケ男子 【バスケ(男子)】早慶戦前企画第3弾! 早慶主将・副将対談ーー山下卓馬×新井悠生×神田誠仁×土家大輝 第80回早慶バスケットボール定期戦まであと1日。早慶戦前企画最終回となる第3弾では、チームの先頭に立ち、部員を引っ張る早大主将・神田誠仁(社4・浜松開誠館)選手、土家大輝(スポ4・福大大濠)選手と慶大主将・山下卓馬(政4・静岡城北)選手、副... 2022.07.01 バスケ男子バスケットボール
バレー戦評 【バレーボール】全員バレーで食らいつくも、強豪相手に力負け/春季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第6戦vs東海大 春季リーグ戦も早いもので折り返し。2勝3敗で迎えた後半戦・初戦の相手は強豪の東海大。序盤からチームの雰囲気も良好で試合が進み、途中7点差をつけ大量リードを奪うことに成功。そのまま取り切れるかと思われたセットであったが、東海大の完成度の高いバ... 2022.05.17 バレー戦評バレーボール
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】必見!―早慶戦直前 慶大戦力分析― 7月2日(土)に行われる第30回早慶ラクロス定期戦は、今年は有観客での開催だ。昨年の全日本選手権で社会人王者を破り、日本一を達成した慶大男子ラクロス部は、早慶戦では5大会ぶりの勝利を目指す。今回は担当記者が、慶大男子ラクロス部の戦力分析を行... 2022.06.30 男子ラクロスラクロス
野球戦評 【野球】5安打完封負けで明大に3年ぶりの敗戦、優勝遠のく結果に 明大② 5月15日(日)東京六大学野球春季リーグ戦 明大2回戦 @明治神宮野球場優勝をかけた、明大との大事なカードの初戦をものにした慶大。そのまま連勝し勝ち点獲得を狙ったものの、明大先発・村田賢一(商3・春日部共栄)に徹底的に打線を封じ込められた。... 2022.05.16 野球戦評野球
女子ラクロス 【ラクロス(女子)】必見!―早慶戦直前 慶大戦力分析― 7月2日(土)に行われる第30回早慶ラクロス定期戦は、今年は有観客での開催だ。昨年、関東学生リーグでは準優勝に輝き、早慶戦連覇を狙う慶大ラクロス部女子の戦力分析を行った。 2022.06.30 女子ラクロスラクロス
野球戦評 【野球】打線組み替えで下位打線が爆発し、首位・明大に先勝 明大① 5月14日(土)東京六大学野球春季リーグ戦 明大1回戦 @明治神宮野球場法大戦で勝ち点を落とし、守り抜いてきた首位の座を明け渡した慶大は、勝ち点3で首位に立つ明大との大一番に臨んだ。初回、慶大は1死一、二塁の好機で、この試合4番に座る萩尾匡... 2022.05.15 野球戦評野球
バスケ男子 【バスケ(男子)】早慶戦前企画第2弾! 早慶主務対談ーー黒川美結×林駿佑 第80回早慶バスケットボール定期戦まであと3日。早慶戦前企画第2弾となる今回は、主務として日々選手を支えている早大主務・黒川美結(スポ4・早稲田摂陵)さんと慶大主務・林駿佑(政3・慶應)さんの対談をお届けする。 2022.06.29 バスケ男子バスケットボール
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】終了間際の失点で、悔しい敗戦/関東学生ホッケー春季リーグvs東農大 プール戦ここまで1勝1敗としている慶大。プール最終戦、東農大と準決勝進出をかけた大一番に臨んだ。試合は互角の展開に。第2Q、PCから丸山菜穂子(理4・学芸大附属)の得点で先制した慶大だったが、追加点が奪えず。第3Qに同点に追いつかれると、こ... 2022.05.15 女子ホッケーホッケー