【ラグビー】【速報】関東大学春季大会/拓大戦 初夏の訪れを感じさせる天候の下、今年度から始まった公式戦、関東大学春季大会拓殖大学戦を迎えた。 慶大は試合の中盤まで相手にペースを握られてしまい、最大17点差をつけられたものの、終盤に得点を重ね、ロスタイムに逆転。31−27で初戦を制し... 2012.04.29
【バスケ】京王電鉄杯開幕! 悪い流れを断ち切れず連敗スタートとなる 関東トーナメントまで残り1週間。そのトーナメント前最後の大会である京王電鉄杯が開幕した。新シーズンが始まってから怪我人が相次いでいた慶大だが、この日も主力の多くを怪我で欠く中での試合となった。試合は随所に光る所を見せながらも... 2012.04.29
【野球】息詰まる投手戦を制し、慶大がリーグ戦初勝利を飾る 明大① 4月28日(土)慶大―明大 一回戦 法大戦を落とし、春3連覇に向けて絶対負けられない慶大は昨秋日本一の強敵明大との対戦に臨んだ。慶大は2回ヒットの阿加多を3塁に置き9番辰巳(文4)がスクイズを決め1点を先制。その後同点とさ... 2012.04.29
2012年度 その他 【アメフト】第60回早慶戦直前特集③ 上保悟主将 第3回に渡ってお届けしている第60回アメフト早慶戦直前特集。最終回は今季主将に就任した上保悟(経4・慶應高)のインタビューです!高校時代まではバスケの名選手だった上保は大学でアメフトに転向し、今や主将としてUNICORNSを牽引。最後の早慶... 2012.04.27 2012年度 その他
【アメフト】第60回早慶戦直前特集② オフェンス対談 昨日からお届けしている第60回アメフト早慶戦特集。第2弾は堀井久輝(商4・高槻高)×吉田幸祐(法3・慶應高)によるオフェンス対談です。アメフトを始める至った経緯から厳しい結果に終わった昨季、早慶戦にかける想いを語ってもらいました。 ... 2012.04.27
【アメフト】第60回早慶戦直前特集① ディフェンス対談 4月29日(日)13時より駒沢陸上競技場で行われる第60回早慶アメリカンフットボール対校戦。直前特集として、2年ぶりの勝利を狙う慶大UNICORNSの注目選手を全3回に渡ってご紹介します!第1弾は山本真士(理4・慶應高)×松崎傑(経... 2012.04.25
ボート 【端艇】早慶レガッタ、3年ぶりの優勝!伝統の一戦を制す 第81回 早慶レガッタ 4月15日隅田川にて第81回早慶対校競漕大会(通称:早慶レガッタ)が行われた。慶大は対校女子クォドルプルが惜しくも敗れたものの、第二エイト、対校エイトと大差で早大から勝利を手にした。 2012.04.25 ボート
【ソッカー男子】第3節 連敗同士の対決を制し今季初勝利 東学大戦 春の海風が吹く中、関東サッカーリーグ第3節東京学芸大学戦が夢の島競技場で行われた。ともに開幕2連敗同士。絶対に勝ちたいという両チームの思いが随所に見られた好ゲームは、後半、近藤(総1・愛媛FCユース)のFKから松岡(... 2012.04.24
2012年度 その他 【男子テニス】慶大の追い風となる”三本の矢”!! 男子テニス新チーム特集③ 今年、渡邉(総1)・高田(環1)・谷本(環1)の3人の新人たちが古豪・慶大庭球部の門戸をたたいた。ともに東海地区出身で、高校時代から全国大会の荒波を経験してきた強者たちだ。即戦力となる3選手だけに、チーム内の競争力を高め... 2012.04.23 2012年度 その他
2012年度 その他 【男子テニス】”大地”にそびえる慶大の大黒柱 男子テニス新チーム特集② 大学テニスの頂点、王座優勝を目指す慶大庭球部の新体制が整った。今季主将を務めるのは昨季のチームで主力の一角を担い、慶大を全国準優勝に導いた加藤(環4)だ。破壊力抜群のサーブと多彩なネットプレーを武器に、悲願の全国制覇を狙... 2012.04.23 2012年度 その他
【バレーボール】勝負所でのミスが響き、3連勝ならず クイックに跳ぶ山本とセッター野口 前日、日体大に快勝し勢いにのる慶大。続く相手は昨秋関東リーグ戦2位、全日本インカレで3位になった中大と、強豪との連戦となった。岡田(商3)のサーブをきっかけに逆転するなど、前日... 2012.04.23
2012年度 その他 【アイスホッケー】金村組初白星! 専大戦/強豪明大相手に持ち味出せず 明大戦 金村恵(経4)を主将として始動とした新チームの戦いが今始まった。関東アイスホッケー選手権大会1回戦。相手は専修大。試合は副将・FW小坂(商4)の3得点1アシストの活躍などで8‐3で快勝したものの、トップリーグでの戦いを見据える慶大にとってペ... 2012.04.23 2012年度 その他
2012年度 その他 【男子テニス】慶大の”伯楽”、坂井監督インタビュー 男子テニス新チーム特集① 昨季、王座準優勝を果たし、全国2位にまで上りつめた慶大庭球部。しかし悲願であった全国制覇は王者早大を前に崩れ去った。今年こそ大学テニスの頂点へ。強豪・慶大再建の立役者である坂井監督率いる新チームが反撃の狼煙をあげた。 今回はその坂井監督に... 2012.04.22 2012年度 その他
2012年度 その他 【女子テニス】”恵”の雨、待望のニューカマー到来!!女子テニス新チーム特集② 昨季、関東リーグを1部4位というまずまずの結果で締めくくった慶大女子庭球部。絶対的主力を欠くなかで、チーム力を発揮し、数々の苦境を乗り越えた。しかし早大をはじめとする上位層に食い込むことはできなかった。その慶大に今年、待望の新戦力が... 2012.04.22 2012年度 その他
2012年度 その他 【女子テニス】新進選手権大会優勝!女子テニス新チーム特集① 昨年の関東リーグを1部4位という戦績で終えた慶大女子庭球部。その大黒柱である宇田川(政4)がラストイヤーの滑り出しを、新進選手権大会シングルス優勝という輝かしい戦績で飾った。新進選手権大会ではランキング上位20名の出場は制限され、若手層... 2012.04.22 2012年度 その他
【バレーボール】強さを見せつける勝利! 日体大戦 春季リーグ3試合目を迎えた慶大の相手は強豪・日体大。第1セット目を取られはしたものの、一人ひとりの素晴らしい動きからセットカウント3-1の逆転勝利を収めた。まさに新チームの強さが見られた試合であり、これからの躍進... 2012.04.22
【バレーボール】~期待のNEW FACE特集①~ 今回はバレー部新1年生特集の第1弾。新たな希望を胸に、コートへ「はじめの一歩」を踏み出そうとしている4人にバレーへの思いや趣味など様々なことを伺った。 2012.04.22
2012年度 その他 【競走】100m、4×100mRで大会新記録! 六大学対校戦 4月15日、今年で第45回を数える東京六大学対校陸上競技大会が開催された。それぞれ冬にトレーニングを積んだ東京六大学の選手たちが、国立競技場に集結し、熱戦を繰り広げた。 2012年4月15日(日) 東京六大学対校陸上... 2012.04.20 2012年度 その他
【男子ラクロス】スピードに翻弄され六大学戦三連敗/早大戦 春らしい陽気な天候の中、男子ラクロス六大学対抗戦において、宿敵早大との一戦を迎えた。序盤、互角の勝負をしていたが、中盤から早大が慶大を圧倒。最後まで流れに乗り切れなかった慶大は9-13で敗戦。明治、法政、そして早大戦での敗北で3連敗... 2012.04.20
【バスケ】新たなるスタート!接戦を制し優勝を果たす! 慶関定期戦 第80回 慶関バスケットボール定期戦 毎年行われている、慶大と関大の歴史ある定期戦が今年は慶大のホームである日吉キャンパスで行われた。六大学リーグ戦での5位という悔しい結果を更なる力に変えるために。そして、2月12日のシーズン... 2012.04.20