バレー企画 【バレーボール】早慶戦直前!特別企画 バレーボール部男子 スタッフ対談 第87回早慶バレーボール定期戦が7月1日、日吉記念館にて行われる。伝統の一戦を前に、日々チームを裏で支え、また早慶戦の運営も担っている、バレーボール部男子のスタッフの方々にお話を聞きました!普段の仕事内容・魅力から早慶戦の意気込みまで話題が... 2023.06.30 バレー企画バレーボール
バレー企画 【バレーボール】早慶戦直前!特別企画 男子主将対談 水町泰杜×島田航希 7月1日のバレーボール早慶定期戦に合わせ、ケイスポ・早スポ合同で第4回にわたりお届けする早慶対談。第4回は、チームを率いる水町泰杜主将(スポ4・鎮西)と島田航希主将(経4・慶應)の二人。今まであまり面識がなかったとのことだが、ビーチバレーの... 2023.06.30 バレー企画バレーボール
連載 【連載】突撃!慶應体育会 vol.13 スケート部フィギュア部門 ー「魅せる」ー 慶應義塾体育会には現在、43の部活がある。そんな体育会各部は普段どのような雰囲気で、どのような練習を行っているのか。試合などでは見られない、体育会の知られざる日常に迫る。第13回となる今回取り上げるのはスケート部フィギュア部門。リンクでの練... 2023.06.30 連載その他競技フィギュアスケート
ソッカー男子 【ソッカー(男子)】早慶クラシコ直前特集第3弾!〜U-19日本代表の塩貝健人が、1年生にして早慶戦で主役をつかむ〜 7月7日、味の素フィールド西が丘にて第74回早慶サッカー定期戦(早慶クラシコ)が行われる。慶應スポーツでは早慶クラシコにあたり、計19人の選手に取材した。第3弾を飾るのは、U-19日本代表にも選出され、背番号10番を背負う塩貝健人(政1・國... 2023.06.29 ソッカー男子ソッカー
バレー企画 【バレーボール】早慶戦直前!特別企画 男子ミドル対談 伊藤吏玖×松本喜輝 7月1日のバレーボール早慶定期戦に合わせ、ケイスポ・早スポ合同で第4回にわたりお届けする早慶対談。第3回には、伊藤吏玖副将(スポ4・駿台学園)と松本喜輝(環4・九州産業)が登場。松本選手がコンバートしたこともあり、ミドルブロッカーで背番号2... 2023.06.29 バレー企画バレーボール
バレー企画 【バレーボール】早慶戦直前!特別企画 男子ルーキー対談 佐藤遥斗×山口快人 7月1日のバレーボール早慶定期戦に合わせ、ケイスポ・早スポ合同で第4回にわたりお届けする早慶対談。第2回は、入学早々スターティングメンバーに名を連ねた佐藤遥斗(スポ1・駿台学園)と山口快人(経1・慶應)の2人。お互いのことや春季関東大学リー... 2023.06.29 バレー企画バレーボール
ソッカー男子 【ソッカー(男子)】早慶クラシコ直前特集第2弾!〜第1節で華々しいリーグ戦デビューを果たした期待の新星・田形〜 7月7日、味の素フィールド西が丘にて第74回早慶サッカー定期戦(早慶クラシコ)が行われる。慶應スポーツでは早慶クラシコにあたり、計19人の選手に取材した。第2弾を飾るのは、第1節、共栄大学戦にて華々しいリーグ戦デビューを飾った田形昂生(政1... 2023.06.29 ソッカー男子ソッカー
バレー企画 【早慶戦前 9部門横断対談③】この選手に注目! バレー×競泳×ソッカー 6月17日のスケート部ホッケー部門の早慶戦にはじまり、7月7日の早慶クラシコまで華の早慶戦が毎週行われる。早慶戦を控えた5部活9部門の選手たちに今の思いをインタビュー!かつてない規模での横断対談をお届けする。第3弾は注目選手対談。バレーボー... 2023.06.29 バレー企画ソッカー男子その他競技バレーボールソッカー競泳
バレー企画 【バレーボール】早慶戦直前!特別企画 女子主将対談 秋重若菜×榎本莉英 7月1日、第87回バレーボール早慶定期戦が日吉記念館にて開催される。早慶戦に合わせ、ケイスポ・早スポ合同で第4回にわたり早慶対談をお届けする。記念すべき第1回は「女子主将対談」。主将としてもスパイカーとしてもチームを引っ張る慶大・榎本莉英(... 2023.06.28 バレー企画バレーボール
フィギュアスケート 【フィギュアスケート】団体総合7連覇!四大学戦後インタビュー 立大、同大、関学大との第56回四大学フィギュアスケート定期戦で団体総合7連覇という快挙を成し遂げた慶大スケート部フィギュア部門。今回は6名の選手にインタビューを行い、四大学戦の振り返りや今後の意気込み、部員が感じる慶大フィギュア部門の雰囲気... 2023.06.28 フィギュアスケート
ソッカー男子 【ソッカー(男子)】早慶クラシコ直前特集第1弾! 香山達明×茅野優希×根津拓斗 ~入部当初からの憧れの舞台で輝く~ 7月7日、味の素フィールド西が丘にて第74回早慶サッカー定期戦(早慶クラシコ)が行われる。慶應スポーツでは早慶クラシコにあたり、計19人の選手に取材した。第1弾は香山達明(経3・慶應志木)と茅野優希(政3・慶應)と根津拓斗(政3・慶應)の3... 2023.06.27 ソッカー男子ソッカー
應援指導部 【應援指導部】六校が集まり壮大なステージを作り上げる/六旗の下に 「六旗(ろっき)の下(もと)に」は東京六大学の応援団・応援部・應援指導部が集まり、各校が30分間ずつ応援歌や校歌などを披露する場だ。六大学全ての応援が見られるということもあり、多くの観客が集まるとともに、六大学の応援文化の発展のためにも大切... 2023.06.26 應援指導部
ソッカー男子 【ソッカー(男子)】好調選手にアクシデント多発も藤井漱介2ゴール! 3ー0で初戦完勝/「アミノバイタル®」カップ2回戦VS学習院大学 「3部初代王者」となり2部に返り咲くべく逆襲の狼煙を上げたものの、なかなか思うような結果を残せずにいる慶大。7月7日の早慶クラシコ、7月15日の関東リーグの次節に向けて、課題を修正しながら良い流れを作っていきたいところ。13分、1年生で初ス... 2023.06.24 ソッカー男子ソッカー
野球イベント・その他 【野球】廣瀬隆太、宮崎恭輔が侍ジャパン大学日本代表に選出! 6月17日〜19日(土〜月)侍ジャパン大学日本代表選考合宿 @バッティングパレス相石スタジアムひらつか全日本大学野球連盟は6月17日~19日にかけて、既に発表された代表候補選手49名を招集し、バッティングパレス相石スタジアムひらつかにて侍ジ... 2023.06.23 野球イベント・その他野球
連載 【連載】突撃!慶應体育会 vol.12 ソフトテニス部男子部 慶應義塾体育会には現在、43の部活がある。そんな体育会各部は普段どのような雰囲気で、どのような練習を行っているのか。試合などでは見られない、体育会の知られざる日常に迫る。第12回となる今回取り上げるのは男子ソフトテニス部。積極的にソフトテニ... 2023.06.23 連載その他競技ソフトテニス
バレー戦評 【バレーボール】序盤苦しむも実力を見せつけ快勝!/第42回東日本バレーボール大学選手権大会1回戦vs山形大 東日本インカレ初戦の相手は山形大。慶大は第1セット序盤こそ接戦に持ち込まれるが、エース・松本喜輝(環4・九州産業)のサーブを皮切りに勢い乗るとそのまま第1セットを奪う。続く第2セットも勢いに乗ったまま実力を発揮して取り、セットカウント2-0... 2023.06.22 バレー戦評バレーボール
バレー戦評 【バレーボール】見事なストレート勝利で来季も1部リーグ確実に!/春季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 第10戦vs駒大 慶大は、春季リーグ最終週をホーム・日吉記念館で迎えた。序盤から攻撃の手を緩めることなく第1セットを奪取。第2セット以降も冷静にスパイクを決めていき、第2・3セットともに大差をつけ勝利。ストレート勝利を飾り来季も1部リーグで戦うことを確実にし... 2023.06.22 バレー戦評バレーボール
野球戦評 【野球】先発・竹内丈の好投も逆転勝利の再現ならず準優勝 春季フレッシュトーナメント決勝 明大戦 6月20日(火)東京六大学野球春季フレッシュトーナメント決勝 明大戦 @明治神宮野球場春季フレッシュトーナメント決勝戦。慶大はここまで2連勝の流れに乗って、優勝を飾って大会を終えたいところ。序盤2回までは互いに得点できない状況が続いたが、迎... 2023.06.22 野球戦評野球
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】死力を尽くすもあと1点が遠く惜敗/関東学生ホッケー春季リーグ5位決定戦 vs早大 春季リーグ戦を締めくくる5位決定戦の対戦相手はライバル・早大。春季リーグ戦を笑顔で締めくくるため、さらには秋季リーグ戦へ弾みをつけるためにも絶対に負けられない一戦となった。試合は両者一歩も譲らず、一進一退の攻防が続く。互いにチャンスを作りな... 2023.06.20 男子ホッケーホッケー
野球戦評 【野球】2戦連続となる逆転勝利! 優勝決定戦へ勢いをつける 春季フレッシュ立大戦 6月19日(月)東京六大学野球春季フレッシュトーナメント 立大戦 @明治神宮野球場優勝決定戦への切符をつかみたい慶大は、初回から立大打線に攻め込まれ、2点を失ってしまう。慶大は2回にすぐさま反撃開始。小堀政泰(商2・慶應)の適時打で1点を返... 2023.06.19 野球戦評野球