ソッカー男子 【ソッカー部(男子)】追い上げ及ばず、ラスト3節全勝が必要な状況に 第20節Vs流通経済大 1部残留に向け負けられない慶大は流通経済大との一戦に臨んだ。流経大が優位に試合を進める中、堅い守備で凌いでいた慶大だったが前半終了間際にCKから得点を許す。後半の立ち上がりにPKで追加点を献上し一時2点差に。宮本稜大(商3・國學院久我山)の... 2021.10.21 ソッカー男子ソッカー
野球戦評 【野球】中1日の増居が好投も、法大・山下の前に打線沈黙 法大② 10月20日(水)東京六大学野球秋季リーグ戦 法大2回戦 @明治神宮野球場3連戦最終日となった法大2回戦。慶大・増居翔太(総3・彦根東)、立大・山下輝(経営4・木更津総合)の両先発が初回から好投を披露し、1点を争う展開となった。試合中盤には... 2021.10.20 野球戦評野球
バスケ男子 【バスケットボール(男子)】攻守ともに慶大バスケを貫き通し 白星獲得/リーグ戦第3節vs帝京平成大 負けられない試合が続くリーグ戦、今試合では「チーム力」が光った。オフェンスではシュート率の向上やここぞの場面で決め切る勝負強さが見られ、ディフェンス面でも相手に流れを渡さない粘り強さが発揮された。しかし、帝京平成大のエースを抑えられない場面... 2021.10.20 バスケ男子バスケットボール
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】4年・榊田「チームを勢い付けることができて良かった」/第33回関東学生ラクロスリーグ戦FINAL4 16日、第33回関東学生ラクロスリーグ戦FINAL4の試合が行われ、慶大は明大と対戦。慶大は終始リードを保ち、安定した試合運びでFINAL進出を決めた。この試合、2得点の活躍を見せた4年・榊田は、「自分の得点でチームを勢い付けることができて... 2021.10.19 男子ラクロスラクロス
野球戦評 【野球】打線爆発!14安打11得点で快勝 法大① 10月19日(火)東京六大学野球秋季リーグ戦 法大1回戦 @明治神宮野球場変則日程となった3連戦の2戦目、法大1回戦。慶大は初回から無死二塁のチャンスを作り、2番・萩尾匡也(環3・文徳)の左越適時二塁打で幸先良く先制。この1点を足掛かりに法... 2021.10.19 野球戦評野球
バレー戦評 【バレーボール】攻守の安定感が光り、難敵相手に快勝!/秋季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦 vs亜細亜大学 ここまでのリーグ戦6連勝と流れに乗る慶大は、昨年の代替大会で敗れた亜細亜大学との試合に臨んだ。序盤こそ相手にペースを握られ、1セット目を落としてしまう。しかし、新戦力の芳賀祐介(環1・札幌北)のブロックや小出捺暉(環4・駿台学園)、松本喜輝... 2021.10.19 バレー戦評バレーボール
野球戦評 【野球】エース投入で逃げ切りを図るも、痛い引き分け 立大② 10月18日(月)東京六大学野球秋季リーグ戦 立大2回戦 @明治神宮野球場雨天順延により平日開催となった立大2回戦。慶大・増居翔太(総3・彦根東)、立大・荘司康誠(社3・新潟明訓)の両先発が初回から好投を披露する。試合が動いたのは3回、道原... 2021.10.18 野球戦評野球
野球戦評 【野球】両チーム2桁安打の乱打戦を制し、逆転勝利を収める 立大① 10月16日(土)東京六大学野球秋季リーグ戦 立大1回戦 @明治神宮野球場慶大が現在リーグ1位の立大との1回戦に臨んだ。2回裏、1死一、二塁のチャンスを作ると7番・橋本典之(環4・出雲)の右適時打で幸先よく1点を先制。3回裏にも相手のミスを... 2021.10.16 野球戦評野球
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】 終了間際の得点で同点に持ち込むも、上位進出ならず VS早大 秋季リーグここまで1勝1敗としている慶大。勝てばプール2位となり準決勝進出、負ければ上位進出が潰える大一番に臨んだ。試合は前半から早大ペースで進む。押される展開となった慶大はPC(ペナルティコーナー)などから多くのピンチを迎えるが、GK飯塚... 2021.10.16 女子ホッケーホッケー
ソッカー男子 【ソッカー部(男子)】前半のリードを守り抜き、残留へ望みを繋げる勝ち点3! 第19節Vs筑波大 何としても勝ち点3を手にしたい慶大は前期最終戦で逆転負けを喫した筑波大との試合に臨んだ。序盤から好機を作り15分に 酒井綜一郎(政4・慶應)のゴールで先制すると、山田大敬(総4・京都サンガF.C.U-18)が追加点を叩き出し2-0で折り返す... 2021.10.15 ソッカー男子ソッカー
バスケ男子 【バスケットボール(男子)】リードした立ち上がり 徐々に詰められ惜敗/リーグ戦第2節vs玉川大 第1節で課題に挙げていた「立ち上がり」のプレーに対し、玉川大戦では好調なスタートダッシュを果たした慶大。しかし、中盤からは小さなミスによるターンオーバーが目立ち始め、加えて相手のエースの勢いに押されて1シュート差、71-73で惜敗した。2部... 2021.10.14 バスケ男子バスケットボール
バスケ男子 【バスケットボール(男子)】 リーグ初戦 後半に立て直すチーム力で白星発進/リーグ戦第1節vs亜細亜大 いよいよ秋のリーグ戦が開幕した。慶大は初戦の相手亜細亜大に対し、立ち上がりこそ自分たちのリズムに乗ることができなかったものの徐々に勢いをつけ、チーム一丸となって1勝を掴みとった。彼らの武器である「泥臭さ」を発揮してリーグ戦を駆け抜けてほしい... 2021.10.13 バスケ男子バスケットボール
野球イベント・その他 【野球】正木、渡部遼の2選手が指名を受ける プロ野球ドラフト会議 10月11日(月) プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD例年に無い早さで行われた今年のドラフト会議。昨年に続きシーズン中での開催となり、128人もの選手が指名を受けた。なお、慶大からは2名の現役選手、1名のOBがNP... 2021.10.12 野球イベント・その他野球
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】開幕2連勝でリーグ戦上位を決める VS駿河台大戦 開幕戦の早慶戦を制した慶大は連勝を目指して駿河台大戦に臨んだ。第1Q終了間際にP Cを獲得すると福田洸輔(政3・慶應)がフリックシュートを決め先制する。第4QにもP Cを獲得するとここでも福田がシュートを決め、点差を2点に広げた。試合終了間... 2021.10.12 男子ホッケーホッケー
ソッカー男子 【ソッカー部(男子)】好ゲームも勝負どころで失点を許し連勝ならず 第18節Vs明大 前節、後期初勝利を飾った慶大は王者・明大と対戦した。連勝をかけて臨んだ試合は序盤から一進一退、互角以上の勝負を見せたが32分にPKから先制を許してしまう。後半も失点を重ね、終了間際に塩貝亮太(商2・暁星)のゴールで1点を返すも反撃遅く連勝と... 2021.10.07 ソッカー男子ソッカー
男子ラクロス 【ラクロス(男子)】3得点の小川司「チームの応援があったからこそ」/第33回関東学生ラクロスリーグ第2戦 2日、第33回関東学生ラクロスリーグ戦Cブロックの第2戦が行われ、慶大は中大と対戦。中盤、苦しい展開がありつつも、4-3で勝利を収め、FINAL4進出を決めた。この試合、決勝点を含む3得点の活躍で勝利に貢献したAT小川司は、「プレッシャーが... 2021.10.05 男子ラクロスラクロス
ソッカー女子 【ソッカー部(女子)】死力を尽くした戦いはワセダに軍配 初勝利の夢は後輩たちに託す 第35回関東大学女子サッカー1部リーグ第4節対早稲田大学兼第20回早慶女子サッカー定期戦 今季未だ勝ち点がない慶大は、第20回早慶女子サッカー定期戦を兼ねた一戦に臨んだ。前半から早大に押し込まれる展開が続くと16分に先制を許してしまう。試合を通して早大ペースで時間が進む中、DF陣を中心にゴールを死守するものの83分に追加点を献上... 2021.10.03 ソッカー女子ソッカー
女子ホッケー 【ホッケー(女子)】盤石の試合運びで今季初勝利を飾る/関東学生ホッケー秋季リーグvs立教大 秋季リーグ初勝利を狙う慶大。今季から1部の舞台で戦う立教大相手に試合開始から終始押し込む展開となる。圧倒的にポゼッションを握った慶大だったがなかなか得点につながらず、膠着した展開となる。しかし第2Q、PC(ペナルティコーナー)から加藤ひより... 2021.09.30 女子ホッケーホッケー
男子ホッケー 【ホッケー(男子)】リーグ戦開幕!早慶戦を制し順調な船出/関東学生ホッケー秋季リーグ VS早大 昨季3位の慶大は同7位の早大との開幕戦に挑んだ。序盤からボールを保持し積極的にゴールを狙うが決め手に欠ける時間が続いた。膠着状態で迎えた第3Q10分、慶大はP Cを獲得すると福田洸輔(政3・慶應)がシュートを決め先制に成功。その後、早大の猛... 2021.09.29 男子ホッケーホッケー
ソッカー男子 【ソッカー部(男子)】3発快勝で待望の後期初勝利!残り6節死力を尽くす 第17節V立正大 前節では好機をほとんど作れず完封された慶大は、前期白星を挙げた立正大と対戦した。前半20分に山田大敬(総4・京都サンガF.C.U-18)がCKに合わせ先制すると、40分にも宮本稜大(商3・國學院久我山)にゴールが生まれ2-0で前半を折り返す... 2021.09.28 ソッカー男子ソッカー