記事 【バレーボール】東日本インカレ2日目 専大下し準々決勝進出! 東日本インカレ2日目。シード校もこの日から姿を見せ、より熾烈な争いが繰り広げられることとなる。この日の慶大は初戦の青森大にストレートで勝利し、昨年度関東学連1部秋季リーグ4位の専大と対戦。今年度初の関東1部校相手の公式戦となった... 2011.06.24 記事
記事 【バレーボール】東日本インカレ開幕!白星も課題の残るスタート 文教大戦 東日本バレーボール大学選手権がついに開幕した。1回戦、慶大の対戦相手は関東4部リーグ所属の文教大学。格下のチーム相手を圧倒するかと思われたが、「油断していてエンジンかからず」(宗雲監督)。結果は3-0のストレート勝ちだったが、3セット目は1... 2011.06.24 記事
記事 【ラグビー】コンバージョンキックが描いた1点差勝利/明大戦 観客誰もが薄氷を踏む思いをし続けた1点差での勝利。ただそれは「執念」(田中監督)に基づいた必然の勝利でもあった。6月19日に札幌月寒屋外競技場で行われた「春慶明」。好調の明大相手に苦戦が予想されたが、28-27と春の王者を... 2011.06.23 記事
記事 【バスケ】早慶戦・20年ぶりの勝ち越しならず!不本意の春、リベンジの秋へ! 今年も早慶戦の季節がやってきた。昨年は慶大ホーム日吉記念館での開催。激闘を制して早大を下し、34勝34敗のタイに再び持ち込んだ。そして今年は慶大が20年ぶりの勝ち越しをかけての1戦。慶大にとって何が何でも勝ちたい試合だ。この男子戦が近づくに... 2011.06.22 記事
記事 【バスケ】女子早慶戦・チーム一丸、関東王者早大に挑む! 男子戦を前に女子戦が行われた。早大は1部リーグ所属、慶大は3部リーグ所属。その相手に対しどれだけ自分達のバスケットを見せることが出来るのか。伝統の早慶戦。自分達の力をはかる意味でも大事な試合となった。 ... 2011.06.22 記事
記事 【ラグビー】アジアラグビージュニアチャンピオンシップ、U20日本代表に慶大から3名が選出 6月20日、6月26日から香港で開催されるアジアラグビージュニアチャンピオンシップ(IRBジュニアワールドラグビートロフィーアジア予選)に参加するU20日本代表メンバー26名が発表された。 慶大からはPR吉田貴宏(総1)、CTB川原健太朗... 2011.06.21 記事
記事 【水球】終盤の猛攻で勝ち越し!2部優勝で入れ替え戦出場へ 明大戦 関東学生水球リーグ戦上位リーグ 2011/06/19 対明大 @日体大 昨日の試合に完勝し、迎えた明大との一戦。前半戦でリードを奪うも第3ピリオドでは立て続けに失点し同点に追いつかれる。それでも第4ピリオド開始直後から... 2011.06.20 記事
記事 【水球】序盤のリードを守りきり快勝 東大戦 関東学生水球リーグ戦 上位リーグ 2011/06/18 対東大 @日体大 先週の国際武道際大学との試合では、終盤に追いつき何とか引き分けに持ち込んだ慶大。1部との入れ替え戦出場に向け負けられない戦いが続く中、東大と対戦した... 2011.06.20 記事
記事 【バレーボール】早慶定期戦 52年ぶりの2連覇達成! 伝統のバレーボール早慶定期戦は今年で第75回目。昨年同定期戦での連敗を22で止め、今年も勝利すれば実に52年ぶりとなる慶大の2連覇となる。そんな歴史的瞬間を目撃すべく敵地早大にもかかわらず慶大応援席には早大を上回る大観衆がかけつけた。 2011.06.20 記事
記事 【ラグビー】【速報】明大戦 月寒屋外球技場で行われた春の慶明戦。春好調の明大相手に厳しい戦いが予想されたが、28-27で辛くも勝利。オープン戦3連勝を飾った。 慶28‐27明 T=伊藤、三谷、古田、仲宗根 G=中村圭3、宮川1 慶大のキックオフで試... 2011.06.19 記事
記事 【女子テニス】早慶戦を二倍楽しむための直前特集 第五弾・藤岡選手 早慶戦を二倍楽しむための直前特集 第五弾・藤岡選手 期待のルーキーとして注目を集めている藤岡(総1)。春関でもその期待に見事応え、本戦出場を果たす健闘を見せた。そして迎える初めての早慶戦、プレッシャー... 2011.06.18 記事
記事 【女子テニス】早慶戦を二倍楽しむための直前特集第四弾・塩月選手 早慶戦を二倍楽しむための直前特集 第四弾・塩月選手 昨年9月に怪我から復帰して以来、180cmという長身を生かした攻撃的なテニスで塩月(環2)が今季調子を上げている。春関でもダブルスベスト16と好調ぶりを発揮、見事インカレ予選出場を決... 2011.06.18 記事
記事 【女子テニス】早慶戦を二倍楽しむための直前特集第三弾・鹿子木選手 早慶戦を二倍楽しむための直前特集 第三弾 来る3月18日(土)、早稲田大学東伏見テニスコートにて行われる第86回女子早慶対抗庭球試合。今回は早慶戦直前特集第三弾として、明るい人柄で慶大庭球部を支える鹿子木文(商3)... 2011.06.18 記事
記事 【女子テニス】早慶戦を二倍楽しむための直前特集第二弾・宇田川選手 早慶戦を二倍楽しむための直前特集 第二弾 来る3月18日(土)、早稲田大学東伏見テニスコートにて行われる第86回女子早慶対抗庭球試合。今回は早慶戦直前特集第二弾として、エースとして慶大庭球部を引っ張る... 2011.06.18 記事
記事 【女子テニス】早慶戦を二倍楽しむための直前特集第一弾・加藤主将×佐藤副将 早慶戦を二倍楽しむための直前特集 第一弾 来る3月18日(土)、早稲田大学東伏見テニスコートにて行われる第86回女子早慶対抗庭球試合。今回は早慶戦直前特集第一弾として、慶大女子庭球部を引っ張... 2011.06.18 記事
記事 【男子テニス】早慶戦を二倍楽しむための直前特集 第4弾・長谷川副将 早慶戦を二倍楽しむための直前特集 第4弾・長谷川副将 いよいよ大学最後の年を迎え、主将井上(総4)とともにチームを牽引する立場に立った長谷川副将(総4)。今季はここまで決して好調とは言えず、春関シングルスではまさか... 2011.06.17 記事
記事 【男子テニス】早慶戦を二倍楽しむための直前特集 第5弾・井上主将 チーム力で全国制覇を目指す早慶戦を二倍楽しむための直前特集 第5弾・井上主将 これまで3年間メンバーとしてコートに立ち続けた井上(総4)が主将となって初めて迎える早慶戦。昨年の絶対的な主軸、会田前主将でさえ... 2011.06.17 記事
記事 【男子テニス】早慶戦を二倍楽しむための直前特集 第3弾・志賀正人 早慶戦を二倍楽しむための直前特集 第3弾・志賀正人 粘り強いストロークを特徴とする安定感のあるプレーで昨年からコートに立ち続けてきた志賀(政2)。慶大庭球部で1年生時から期待され、評価されてきたその堅... 2011.06.17 記事
記事 【女子ソッカー】早慶戦直前特集① 佐野杏奈主将×小牧和紗副将インタビュー 6月19日(日)、 早稲田大学東伏見グラウンドにて第10回早慶女子サッカー定期戦が行われる。慶大は今年、定期戦初勝利を狙って相手グランドへ乗り込む。強豪早稲田大学相手に昨年は3―1と善戦し、今年は歴史的勝利が期待される。そんな早慶戦を控え、... 2011.06.16 記事